2016年の記事

【舘さんコラム】第30回 環境とエネルギーをめぐる自動車の旅 その2  売れないEV/PHEV

PHEV襲来 江戸末期の黒船といえども、これほどの数が来襲したとは思えない。もし、あったとしたら2度にわたる元の来襲ではないだろうか。それほどの勢いで日本の市場にヨーロッパ製のPHEV(プラグイン・ハ...

メルセデス・ベンツSLC海外試乗記 気軽に扱えるエントリークラスのコンパクト・オープン

マニアック評価vol453 メルセデスのコンパクトなライトウェイトオープンスポーツカー、SLKがフェイスリフトと同時に車名を変更した。新しい名前は「SLC」。先頭にある二文字は「S」がスポーツ、「L」...

BMWとMINI クルマを知っている人のクルマ コンパクトディーゼル車のホント!!!

マニアック評価vol452 ヨーロッパでは新車登録におけるディーゼル乗用車の割合は半分を超えているが、日本では数%と少ない。しかし、欧州車には多くのディーゼル仕様車があり、国産ではマツダがディーゼル乗...

ルノー スーパースポーツモデル、ルーテシアとメガーヌを発売

2016年7月7日、ルノー・ジャポンはルノー・スポールが手掛けたスーパースポーツモデル、「ルーテシア ルノー・スポール トロフィー LS」と「メガーヌ ルノー・スポール273トロフィー 2」を発売した...

BMW/MINIブランドを体験できる複合販売店「BMWグループ東京ベイ」がオープン 

2016年7月8日、BMWは東京都江東区青海の臨海副都心地域・東京ベイフロントに新設したBMW/MINIブランド体験型販売拠点「BMW GROUP Tokyo Bay(ビー・エム・ダブリュー・グループ...

アストンマーティン レッドブル・レーシングとの技術提携から生まれた「AM-RB 001」

2016年7月5日、、アストンマーティンとレッドブル・レーシングは、「AM-RB 001」というコードネームが付けられた革新的なハイパーカーを発表した。

シトロエン 新色ブルーに新デザインシートを搭載した199万円の特別仕様車「C3 FEEL」を発売

2016年7月8日、プジョー・シトロエン・ジャポンは、シトロエンの5ドアコンパクト・ハッチバック「C3」に199万円という戦略的な価格の「C3 FEEL(フィール)」を追加し、同日から発売した。 (さ...

吉田由美の最新プリウスで『Eco Car Cup参戦記』 新型プリウスと私の“伸びしろ~” 連載コラム ピンポイント&チャームポイント番外編

先日、富士スピードウェイで行なわれた「Eco Car Cup」に参戦してきました!<レポート:吉田由美/Yumi Yoshida>

「最先端のホンダの工場を見学してきました!(レポート:藤本えみり)

FMヨコハマのラジオ番組「ザ・モーターウィークリー」DJの藤本えみりです。私、何気なくテレビを観ていたら「大人の工場見学」という特集をやっていました。今、「学びたい」という大人が増えていることで、工場...

スバル GP/GJ型インプレッサ 新世代エンジンを搭載し、ブランドを高めたヒット作 

スバル インプレッサは、誕生した初代からCセグメントのグローバル戦略車という役目を担っている。しかしその後は、紆余曲折を経て、4世代目となるインプレッサは2011年11月に登場し、アメリカ市場でのサブ...

スズキ、Google Lunar XPRIZEに挑戦する民間月面探査チームのコーポレートパートナーに

スズキ株式会社は、世界初のロボット月面探査レース「Google Lunar XPRIZE(グーグル・ルナ・エックスプライズ)」に挑戦する民間月面探査チーム「HAKUTO」と、コーポレート...

ボルボ V40マイチェンでフェイスリフト&ラインアップ刷新

ボルボ・カー・ジャパンは、V40とV40クロスカントリーをマイナーチェンジし、販売を開始した。今回の改良ではエクステリアを中心にしたデザイン変更のほか、ラインアップも刷新されている。 (さらに&hel...

日産 2トントラックの「NT450 アトラス」をマイナーチェンジ

日産自動車は7月6日、2tトラックの「NT450 アトラス」を一部仕様向上し、同日より発売を開始した。

トヨタ ヴォクシーにはクール、ノアにはモノトーンがテーマの特別仕様車

トヨタ自動車は2016年7月6日、ミドルサイズミニバンのヴォクシーの特別仕様車「ZS“煌(きらめき)Ⅱ”」ならびにノアの特別仕様車「Si“W×B(ダブルバイビー)”」を設定。ヴォクシーは全国のネッツ店...

アウディ 究極のハイスペックモデル3車種を発売

アウディ ジャパンは、ラインナップ究極のハイパフォーマンスカー「RSシリーズ」の3車種に、さらなる性能アップを果たした「RSパフォーマンス」を設定し、8月下旬より販売を開始する。 RSモデルは、アウデ...

アウディ ハイパフォーマンスモデル専門店舗を全国同時オープン

アウディ ジャパンは、新たに展開を開始するサブブランド「Audi Sport(アウディ スポーツ)」の店舗を全国でオープンした。合わせて、同店舗でR8の販売を開始した。

ルノー・日産 シナジー効果4880億円の目標を1年前倒しで達成

2016年7月5日、ルノー・日産アライアンスは2015年度のアライアンスのシナジー効果が、前年から13%増の43億ユーロ(約4880億円)となり、目標を1年前倒しで達成したと発表した。シナジーの増加に...

トヨタ 「86」がビッグマイナーチェンジ デザインを変更し、シャシーを改良

2016年7月5日、トヨタは「86」のフェイスリフト、シャシーのチューニングを行なうなどビッグマイナーチェンジを行ない、8月1日から発売すると発表した。

【コラム】「新型プリウスのリヤライトは“魅惑の肩幅キング”」~~「トヨタ プリウス」@吉田由美

吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL63 先日、富士スピードウェイで行われた「Eco Car Cup(エコカーカップ)」に参戦したお話は「Auto Prove」にレポートしますが、今回はその...

スバル BRZの戦闘力を大幅アップするとともに最上級グレード追加

スバルは「BRZ」に大幅なマイナーチェンジを施し、2016年8月1日から販売を開始する。Eタイプとなった今回は、2012年2月のデビュー以来初めての大幅改良で、パワーユニットからシャシーに至るまで全性...
ページのトップに戻る