2015年の記事

BMW 2シリーズ・グランツアラー試乗「7人乗りのFFでもBMWらしさ健在」

マニアック評価vol360 プレミアム・コンパクトセグメント初の7人乗りMPVとして注目されている、BMWの2シリーズ・グランツアラーを試乗した。2014年12月にスポーツ・アクティビティ・ビークル(...
no images

ホンダ S660を造る八千代工業 工場見学 「設計製造が一体になって小さな名車が生み出された」

ホンダから工場見学しませんかというお誘いを受けいそいそと出かけてきた。なにせ、巷ではS660の話題に事欠かない状況でもあるし。つまりS660の製造工場見学なのだ。(スタッフブログ:高橋明) (さらに&...
no images

レクサス 日本開業10周年記念特別仕様車「F SPORT X Line」設定。同時にCT200hを一部改良

レクサスは日本開業10周年を記念して、LS、GS、IS、CTに特別仕様車“F SPORT X Line”を設定。2015年1月8日から全国のレクサス店で発売した。
no images

ジャパンEVラリー白馬2015 意識の高さこそ、ゼロ・エミッションをもたらす

電気自動車の普及を目指す日本EVクラブほかは、2015年7月18日(土)~19日(日)の2日間、長野県白馬村(会場:Hakuba47)において、日本最大級となる電気自動車イベント「ジャパンEVラリー白...
no images

スタッフブログ BMW320Dツーリングはカタログ燃費を超えた!

BMW3シリーズが間もなくマイナー?チェンジという噂があるけど、大幅な変更というより6気筒のシルキーシックス復活というのがメイントピックのよう。今回試乗したのは現行モデル(F30系)の2.0Lターボデ...

ボルボ 仕様変更した2016年型V40、60シリーズ 新型T3、T4エンジンを投入

2015年7月23日、ボルボ・カー・ジャパンは、2016年モデルとなるV40、V40 クロスカントリー、S60、V60、XC60の一部仕様を変更し、同日から発売した。

ボルボ 新世代「Drive-E クリーンディーゼル」を5車種に搭載 新エンジン戦略を発表

2015年7月23日、ボルボ・カー・ジャパンは、ハイパワーと高い環境性能を両立させたボルボの新世代パワートレーン「Drive-E(ドライブ・イー)」の2.0L・4気筒のクリーンディーゼル「D4」エンジ...

ボルボ 最新クリーン・ディーゼル試乗記 大トルクを生かした走りは新たな魅力

マニアック評価vol359 ボルボに新世代2.0Lディーゼルエンジン搭載モデルがラインアップすることになった。ボルボが自力で開発した新世代ガソリンエンジン「Drive-E」(エンジン呼称:T5)が20...

レクサス ISに2.0L直噴ターボ搭載の「200t」、AWDを追加

2015年7月23日、レクサスは、FR車として初のターボエンジン搭載モデル「IS200t」を追加設定した。また、積雪寒冷地域の要望に応え、IS300hにAWD仕様を追加設定。さらに、一部改良として外板...

GM 究極のスポーツセダン キャデラックATS-V、CTS-V 8月23日までカスタム・プレオーダー・キャンペーンを展開

GMジャパンはキャデラックの究極のスーパー・スポーツセダン第3世代となるVシリーズの新型「キャデラックATS-V」、「キャデラックCTS-V 」のカスタム・プレオーダー・キャンペーンを8月23日まで展...

フィアット FIAT500国内累計販売3万台記念の限定車「Fiat 500 Super Pop Topo」

FCAジャパンは、FIAT500の国内累計販売台数3万台を記念した限定車「Fiat 500 Super Pop Topo」を2015年7月25日から発売する。限定台数は300台。 (さらに&helli...

メルセデス・ベンツGLEクーペ 初試乗記「新GLEクーペはBMW X6の走りに並んだ!?」

2015年1月のデトロイトモーターショーでデビューしたので写真では見たことはあったけど、実際、目の前に現れたメルセデス・ベンツGLEクーペは、息の飲むほど革新的な新ジャンルのSUVだった。<文:ピータ...

東京湾アクアライン 「2015サマーフェスティバル in海ほたる」8月6日開催

NEXCO東日本関東支社と東京湾横断道路株式会社は、2015年8月6日11時から19時40分まで、東京湾アクアライ海ほたるパーキングエリアにて「2015サマーフェスティバルin海ほたる」を開催すると発...

トヨタ&日野 東京都で燃料電池バスの実証実験

トヨタと日野自動車は、2015年7月24日から30日まで、東京都で燃料電池バス(FCバス)の実証実験を実施すると発表した。

日産 フェアレディZの一部仕様を向上

2015年7月21日、日産はフェアレディZの一部仕様を向上し、同日から発売した。

ホンダ 歩行リハビリ支援「Honda歩行アシスト」リース販売開始

2015年7月21日、ホンダは歩行のリハビリテーションを支援する歩行訓練機器「Honda歩行アシスト」を、全国の病院やリハビリテーション施設などを対象にリース販売すると発表した。リース販売開始は11月...

フォルクスワーゲン 1.8 TSIエンジン、4WDの「ゴルフ オールトラック」を新発売 価格は347万円から

2015年7月21日、フォルクスワーゲン・ジャパンはゴルフ・シリーズでは初の本格的なクロスオーバー4WDのステーションワゴン、「ゴルフ オールトラック」を発表し、同日から発売した。 (さらに&hell...

メルセデス・ベンツ 新コンセプトAMGスポーツモデル第一弾「C 450 AMG 4MATIC」

メルセデス・ベンツ日本は、2015年7月21日、「C 450 AMG 4MATIC」を発表した。同日から受注を開始し、発売は9月の予定。価格は863万円(ステーションワゴンは943万円)。 (さらに&...

【コラム】黄緑&白はリアル女子力アップカラー…な予感!?~ポルシェ・カイエンS e-ハイブリッド@吉田由美

吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL40   どちらかというと、クルマは男性というより、女性をイメージするものが多いような気がしますが、ポルシェはなんとなく男臭い感じ。 (さらに&...

コンチネンタル インターネットLTE常時接続の時代 自動運転につながる近未来像

世界的な自動車産業サプライヤー、コンチネンタル・オートモーティブのインテリア部門に属する「インフォテインメント & コネクティビティ」事業部門の最新技術プレゼンテーションが横浜の同社で行われた...
ページのトップに戻る