2015年の記事

フェラーリ 799台限定のスペシャルモデルF12tdfを発表

フェラーリは、V12エンジンを搭載する最高峰ロードカーのF12ベルリネッタに、サーキットレベルの性能をロードカーで実現した特別限定車の「F12tbf」を設定し、生産台数799台の限定で発売することを発...

【WEC2015】 第6戦 富士6時間レース ポルシェが4連勝を達成

2015年FIA世界耐久選手権(WEC)はル・マン24時間レースの後、8月30~31日にドイツのニュルブルクリンクで第4戦が、9月19~20日にアメリカ・テキサス州オースティンでサーキット・オブ・ジ・...

トヨタ 持続可能な社会の実現を目指す「トヨタ環境チャレンジ2050」を発表

トヨタ自動車は2015年10月14日、持続可能な社会の実現に貢献するための新たな挑戦として、「トヨタ環境チャレンジ2050」を発表した。これは気候変動や資源枯渇、生物多様性の劣化などといった地球環境の...

フォルクスワーゲン ゴルフ・ヴァリアント日本輸入開始20周年を記念モデル「ゴルフ・ヴァリアント アニバーサリーエディション」を限定発売

フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、ゴルフ・ヴァリアントの日本輸入開始20周年を記念して、限定モデル「ゴルフ・ヴァリアント アニバーサリーエディション」を発表。2015年10月13日から全国限定...

フォルクスワーゲン 上級グレードのゴルフ ハイラインをベースにした「ゴルフ ミラノエディション」を限定発売

フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、上級グレードのゴルフ ハイラインをベースにした限定車「ゴルフ ミラノエディション」発表。2015年10月14日から全国限定500台(ディープブラックパールエフ...

日産 国際クリケット評議会とスポンサー契約を締結

日産自動車は2015年10月14日、2023年までの8年間、国際クリケット評議会(ICC)のグローバルスポンサーとなる契約を締結したと発表した。本契約により日産は「ICCワールドカップ」や「ICCワー...

BMW i8に、LEDヘッドライトに比べて2倍の照射距離を実現した次世代ライト技術「BMWレーザー・ライト」を導入

BMWは、「BMW i8」に、LEDヘッドライトに比べて2倍もの照射距離を実現した次世代ライト技術「BMWレーザー・ライト」を、2015年10月14日より導入。新たにオプション設定した。 (さらに&h...

トヨタ 新型プリウスに搭載の最新テクノロジーを先行公開

トヨタ自動車は2015年10月13日、4代目となる次期型プリウスの発売時期を12月予定とし、これに採用する主な技術内容を先駆けて公表した。

ボルボ 240ターボがレーストラックを席巻して30年を迎える

雑誌に載らない話vol126 2015年は、ボルボにとって記念すべき節目の年となる。というのも、「空飛ぶレンガ(flying brick)」と呼ばれた240ターボがモータースポーツ界を席巻してから、3...

マクラーレン 650S Spiderをベースとしたリミテッド・エディション McLaren 650S Can-Amを発表

マクラーレン・オートモーティブは、同社のビスポーク部門であるマクラーレン・スペシャル・オペレーションズ(以下、MSO)より、アメリカを代表するレースであるカンナム・シリーズ開催から50周年を記念したリ...

フォルクスワーゲン 40周年記念モデル「ゴルフ 40th エディション」「ポロ 40th エディション」を限定発売

フォルクスワーゲン・グループ・ジャパンは、「ゴルフ」の日本輸エディション入開始40周年ならびに 「ポロ」の生産開始40周年を記念して、限定モデル「ゴルフ 40th エディション」および「ポロ 40th...

アウディ クラス最速の本格スポーツモデルRS3を発表

アウディジャパンは2015年10月10日、プレミアムコンパクトのA3をベースにしたスポーツモデルの新型「RS3スポーツバック」を発表し、10月20日より全国の正規ディーラーを通じて販売を開始する。 (...

フォルクスワーゲン 「EA189違法プログラム問題」第2回 台上試験を検知しているのではない

雑誌に載らない話vol125 既報のように、事件は2015年9月18日のアメリカ環境保護局(EPA)がフォルクスワーゲンの違反を発表したことから始まった。つまり違反該当モデルがエンジン制御用のECUの...

俺の話を聞け!フォルクスワーゲン ディーゼル不正問題 ボッシュは無実だった by 清水和夫

フォルクスワーゲンのディーゼル不正問題というショッキングな事件が起きてから、約一カ月が経とうとしている。さまざまな憶測が飛び交い、真実はなにか?不透明なままだ。国際モータージャーナリスト清水和夫氏が、...

ZF TRW 先進ブレーキシステム、統合ブレーキ(IBC)の量産を2018年に開始

2015年10月8日、ZF TRWは、統合ブレーキ・コントロール(IBC)システムに関して初の量産契約を締結し、2018年から量産を開始すると発表した。ZF TRWのIBCシステムは、バキュームシステ...

メルセデス・ベンツ 新型「Vクラス」を発表

メルセデス・ベンツ日本は2015年10月10日、 新型V クラスを発表した。3代目となる新型は日本専用に開発したクリーンディーゼルの2.2L直4BlueTECエンジンを搭載し、標準/ロング/エクストラ...

BMW 東京モーターショー 500psの限定市販レーサー「M4 GTS」をワールドプレミア

BMWは10月28日に開幕する東京モーターショーで、ワールドプレミアとなるM4 GTS、アジア初公開となる4台を出展すると発表した。また発表されたばかりで、アジアでは初登場となる新型7シリーズも出展さ...

フォルクスワーゲン 東京モーターショー 「ポロWRC」、「パサートGTE」など日本初公開の7台を出展

2015年10月10日、フォルクスワーゲン・ジャパンは第44回東京モーターショー2015 に合計17台を出展すると発表した。このうち7台は日本で初公開となる。

横浜ゴム 東京モーターショー 「パワフルに挑み続ける」をテーマに最新技術を展示

2015年10月10日、横浜ゴムは東京ビッグサイトで開催される「第44回東京モーターショー2015」に出展すると発表した。

日産 現地の日産オートモーティブ社を完全子会社化し、トルコでの事業権を取得

日産自動車は2015年10月9日、トルコにおいて大きく成長を目指す日系自動車メーカーとして、同国での販売事業を直接統括すると発表した。現地にて事業を展開中の日産オートモーティブ社(NOAS)の株式はト...
ページのトップに戻る