BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
コラム
>
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
【コラム】サプライズな演出であなたのハートを鷲掴み!? ~アウディA3 sportback e-tron@吉田由美
吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL60 先日、「一般社団法人 次世代自動車振興センター」が主催する「EV(電気自動車)・PHEV(プラグインハイブリッド車) 東京-伊勢志摩キャラバン」とい...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2016.05.24
4月の人気記事ランキング 自動車史に残る大事件も! まとめ
4月にアクセスの多かった記事をまとめてみました。一番人気はやはり、あのニュースでした。
雑誌に載らない話
2016.05.17
伊勢志摩へ向けてEVパレード出発! 次世代モビリティをアピールするぞ!!
一般社団法人 次世代自動車振興センターの主催、三重県の共催で、一般社団法人 日本EVクラブが企画運営した、「EV・PHEV東京-伊勢志摩キャラバン」の出発式が行なわれた。このイベントは経済産業省が後援...
舘内端の「2020年への旅」
2016.05.16
【コラム】ALWAYS OPENでALWAYS HAPPY! ~BMW ミニ・コンバーチブル@吉田由美
吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL59 今年のゴールデンウィークの私のお供は「ミニ・コンバーチブル」。 この時期のオープンカーは、本当に気持ちいい~♪
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2016.05.08
【コラム】「キラキラの次のトレンドは“流れ星”!?」 アウディA4@吉田由美
吉田由美のピンポイント&チャームポイント VOL.58 最近のクルマは一見すると、それほどクルマ自体は変わって見えなくても、実はデザインにも手が込んでいるし、最新装備や“世界初”という技術を盛り込んで...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2016.04.25
【コラム】ドッキンドッキンでラブゲーム!? ジャガーXF@吉田由美
吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL57 ジャガーXFがフルモデルチェンジ! ジャガーのクルマと言えばこのところ、アルミニウムをふんだんに使った軽量モノコックボディや、イアン・カラムのクーペ...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2016.04.11
【コラム】アナタは元カレ!?「メルセデス・ベンツSLK」@吉田由美
吉田由美のピンポイント&チャームポイント VOL56 久しぶりに「メルセデス・ベンツSLK」に乗りました。 初代「SLK」は、私の初メルセデス・ベンツであり、初の赤いクルマであり、そして初のオープンカ...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2016.03.24
【コラム】どうしたのボルボ! 恋愛ステップアップ?「ボルボ XC90」@吉田由美
吉田由美のピンポイント&チャームポイント VOL55 LEDの進化でクルマのヘッドライトは、どんどんバラエティに富んだデザインになっています。また、衝突安全の観点に加えて、フロントグリルの奥にカメラな...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2016.03.11
【コラム】クルマの好感度、赤丸急上昇!「スズキ・イグニス」@吉田由美
吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL54 新年早々、タレントのベッキーさんがミュージシャンの「ゲスの極みの乙女」の川谷絵音さんとの不倫が明るみなり、契約していたCMやレギュラー番組をすべて降...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2016.02.22
【コラム】「吉田由美的ボディカラー大賞2016」の大賞候補!?「ベントレー コンチネンタルGT」@吉田由美
吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL53 毎年、この時期に行われる輸入車のイッキ乗り試乗会。
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2016.02.11
【コラム】21世紀のスーパーカー「プリウス」のスーパーロゴロゴ大作戦@吉田由美
吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL52 新型プリウスって凄いな。
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2016.01.22
【コラム】「‘最強の小回りくん’と‘ゴリラの鼻’」☆スマート・フォーツー」@吉田由美
吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL51 みなさま、あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2016.01.12
【コラム】2015年ナンバーワンのゴキゲン機能「くるくる、シュッシュッ」!?「BMW7シリーズ」@吉田由美
吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL50 一週間ぐらい新型「BMW740i」に試乗しましたが、よくもまあ、これほどまでにいろいろな機能を盛り込んできたな~と感心するばかり。 (さらに&hel...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2015.12.23
【コラム】吉田由美命名「エクステンションサンバイザー」と思ったら…!?~「スバル フォレスター」@吉田由美
吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL49 スバルのSUV「フォレスター」がマイナーチェンジ。
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2015.12.09
【コラム】華やか過ぎて美人オーラもかすむ!?~「レクサス RX」@吉田由美
吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL48 フロントマスクのほとんどがスピンドルグリルとなってきた近頃のレクサス。その大きさは、顔の厚さがある「RX」ではより一層それを感じます。 特に下部分。...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2015.11.18
【コラム】スマートな嵐の相葉くんが、「スマート」のスマートなCMにスマートに出ちゃった!~「スマート」@吉田由美
吉田由美のピンポイント&チャームポイント VOL.47 今回の3代目「スマート」は日本でスマート史上空前のヒットになる予感! ボディやエンジンなどはルノーとの共同開発で、「ルノー・トゥインゴ」と共有し...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2015.11.07
【コラム】”カワイイ”の三段活用ホップ、ステップ、ジャンプ!?~「ダイハツ・キャスト」@吉田由美
吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL46 このところ、なんか軽自動車が元気~っ! そして面白い! 特に2015年は、軽自動車の当たり年な感じがします。個人的に。
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2015.10.16
【コラム】クラウンの”和色遊び”はキラキラネーム~「トヨタ クラウン」@吉田由美
吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL45 1955年に誕生した「トヨタ クラウン」も、今やもう14代目。しかも先日、マイナーチェンジが施されました!
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2015.10.05
【コラム】素敵になったキミと「もう1回つきあっちゃってもいいかな?」的な気分!?~新型アウディTT@吉田由美
吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL44 今の私の愛車はアウディTTクーペ。新車で購入してから早5年が立ちました。 買い替えのタイミングを逃しまくって、今年(2015年)の1月に車検を取って...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2015.09.22
【コラム】おしゃれ「X」に萌え萌えきゅん!~ジープ・レネゲード@吉田由美
吉田由美のピンポイント&チャームポイントVOL43 またまたキュートなクルマがデビューしました! それは「ジープ・レネゲード」。ジープといえば、そもそもアメリカ陸軍が使用するSUVということで、その本...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2015.09.08
<
1
2
3
4
5
6
7
>
スタッフ通信
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【フォルクスワーゲン】ID.BUZZは超距離走れるEVミニバン、しかもとっても海が似合うやつでした
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【JMS2025】MINIがお洒落なポール・スミス・エディションを発表
【ルノー】輸入車NO.1の低燃費「ルーテシア」はBセグのベンチマーク[試乗レポート]
【JMS2025】[マツダ]10年後の走る歓びを具現化するロータリーターボのPHEVコンセプト
【JMS2025】BYDの2026年夏発売予定の軽EVはスーパーハイトワゴン「ラッコ」
【トヨタ】噂の「ランクルFJ」はラダーフレーム!2026年夏頃発売予定
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話