BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official Twitter
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
コラム
>
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
【コラム】「「Hey!」じゃなくて日本では「Hi!」でよかった!そして中国では…!?」~メルセデス・ベンツ新型Aクラス
VOL.118 吉田由美のピンポイント&チャームポイント 今回4代目となるメルセデス・ベンツ新型Aクラス。 1997年に発売された初代Aクラスは、背が高いミニバンスタイル。リーズナブルでカジュアルなコ...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2018.10.24
【コラム】「フランスの愛すべき‘トリコロール’スポーツカー」新型アルピーヌA110
VOL.117 吉田由美のピンポイント&チャームポイント 私の大好きな街パリ。 先日も2年に一度開催される「パリサロン(パリモーターショー)」の取材に行ってきました。私はプレスデーの10月2日&3日の...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2018.10.13
【コラム】新型アウディA8は‘足裏セレブ’
VOL.116 吉田由美のピンポイント&チャームポイント 新型アウディA8といえば、去年公開された映画「スパイダーマン ホームカミング」で披露された自動運転技術の「レベル3」を搭載している「アウディA...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2018.09.26
【コラム】「‘愛のひと押し’と‘愛の高利回り’でドライブを愉しむ」~ホンダ クラリティPHEV
VOL.115 吉田由美のピンポイント&チャームポイント やっと登場した「ホンダ クラリティPHEV」 クラリティ3兄弟として、去年のホンダのイベントでチョイ乗りして以来、やっと今年7月に発売されまし...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2018.09.08
【コラム】「「チューブトップ」「ワンショルダー」「ダブルビッグ大開口」」~ホンダ N-VAN(エヌバン)
VOL.114 吉田由美のピンポイント&チャームポイント 最近、話題に上るクルマNo.1は新型スズキ・ジムニー。ふむふむ。これは納得。なにしろ20年ぶりのフルモデルチェンジだし、デザインも期待を裏切ら...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2018.08.23
【コラム】バブル世代が泣いて喜ぶ(?)SUV界の‘ジュリアナ東京’~DS7クロスバック
VOL.113 吉田由美のピンポイント&チャームポイント 2年前のパリモーターショーで初めて見て、心を奪われた「DS7クロスバック」。 先日、試乗会に行ってきましたが、対向車とすれ違うクルマで「キラキ...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2018.08.09
【コラム】曲がりっぷりはフィギュアスケート浅田真央さんのスピン級!?アルファロメオ ステルヴィオの華麗なハンドリング
VOL.112 吉田由美のピンポイント&チャームポイント アルファロメオ初のSUV「STELVIO(ステルヴィオ)」 その名前の由来はアルファロメオらしからぬ(?)、イタリアのアルプス山中にあるステル...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2018.07.25
【コラム】「新型ジムニー。新色もいいけど『ミディアムグレー』は実はあの色」~スズキ ジムニー/ジムニー シエラ
VOL.111 吉田由美のピンポイント&チャームポイント 今から48年前の1970年、初代ジムニーが誕生し、2代目が1981年。1998年に3代目が登場、それから20年。やっと今年、4代目のジムニーが...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2018.07.10
【コラム】「薄っぺらエンブレムとスタイリッシュなユニオンジャック」~新型MINI
VOL.110 吉田由美のピンポイント&チャームポイント 自動車メーカーやインポーターは、「フルモデルチェンジ」ならわかりやすいのですが、「マイナーチェンジ」「ビッグマイナーチェンジ」「フェイスリフト...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2018.06.22
【コラム】「暑い夏の‘ひんやり’おもてなし。あなたのクルマにも標準装備かも!?」~フォルクスワーゲン アルテオン
VOL.109 吉田由美のピンポイント&チャームポイント 最近「カッコイイ」とか「フォルクスワーゲンっぽくない」との声がそこここから聞こえるフォルクスワーゲンの新しいフラッグシップモデル「アルテオン」...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2018.06.07
【コラム】進化したMINI &世界に一台のロイヤルウェディングMINI!
VOL.108 吉田由美のピンポイント&チャームポイント 全世界から愛されているMINI。 ご存知、イギリス生まれのコンパクトカーですが、スクエアでダックスフントを思わせる愛らしいボディスタイル、ボデ...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2018.05.20
【コラム】「クロスビー」に見るコンパクトSUV最新“黄金比”~スズキ クロスビー
VOL.107 吉田由美のピンポイント&チャームポイント GW初日、私は髪の毛をバッサリと切り、もしかしたら人生で初めてのショートカットかも。しかも数日たった今でも驚くのは、シャンプー&トリートメント...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2018.05.07
【コラム】「ジャガーのベイビーは二刀流。これからはじまる“翔タイム”(ショータイム)」~ジャガー E-PACE
Vol.106 吉田由美のピンポイント&チャームポイント このところのSUVブームにがっつり乗っかった「ジャガー」 2016年、ジャガー初のSUV「F-PACE 」がスポーティ&ラグジュアリーで登場し...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2018.04.24
【コラム】「赤+ダイヤモンドの輝きでオンナ心を掴めるか!?」~三菱 エクリプス クロス
Vol.105 吉田由美のピンポイント&チャームポイント 三菱自動車の国内4年ぶりの新型車、新型コンパクトSUV「エクリプス クロス」。ボディタイプは今、最も旬なクーペスタイルのスタイリッシュなSUV...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2018.04.10
【コラム】進化するメルセデスベンツ。ISGもスマートキーも!~「メルセデスベンツSクラス」
VOL.104 吉田由美のピンポイント&チャームポイント 久しぶりに自分の愛車に乗ったところ、リモコンキーの電池切れ。慌ててスペアのキーに取り替えましたが、そちらも電池切れ。 (さらに…...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2018.03.23
【コラム】「ザ・俺様キングス」貴方はアルファード派?それともヴェルファイア派?」~トヨタ アルファード/ヴェルファイア
VOL.103 吉田由美のピンポイント&チャームポイント 先日、東京・六本木にある東京ミッドタウン前で見かけた黒い「トヨタ アルファード」の軍団。 六本木だけに、なにかの集会でもあるのではないかと思う...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2018.03.09
【コラム】「SUVのイメージカラーはなぜみんなイエローなのか?」~「BMW X2」
VOL.102 吉田由美のピンポイント&チャームポイント このところSUVブームなのは皆さんもよくご存知だとは思います。 そのためいろいろなブランドから大きなもの、小さなもの、クーペスタイルのものなど...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2018.02.24
【コラム】「この冬、私を虜にした『マツダの男気』ホットホットアイテム!?」~マツダCX-5
VOL.101 吉田由美のピンポイント&チャームポイント 私がこのところ試乗しているのがスタッドレスのタイヤを装着したマツダ「CX-5」 現在試乗中なのは4WDですが、じつは我が家には一台、先代の「C...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2018.02.13
【コラム】「X3に異変アリ!?コックピットはアナタのために」~BMW X3
VOL.100 吉田由美のピンポイント&チャームポイント 先日、新しくBMWのラインアップに加わる新型のコンパクトクロスオーバーSUV「X2」に試乗するため、ポルトガルに行ってきましたが、その前に日本...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2018.01.24
【コラム】「ONでもOFFでもない、大人の半押し革命!?」~レクサスLS 500h SPORT
VOL.99 吉田由美のピンポイント&チャームポイント レクサスのフラッグシップモデル「レクサス LS」。 その堂々とした佇まいとデザインは「レクサス LC」ほどのインパクトではありませんが、クーペシ...
吉田由美の「ピンポイント&チャームポイント」
2018.01.12
1
2
3
4
5
6
7
>
RECOMMENDED ARTICLE
スタッフ通信
【スタッフ通信】県境の老舗茶店へドライブ。ハンパない絶景と力餅が待っていた
【放送予告】第539回 9月16日放送
【スタッフ通信】人気の国産ハッチバック3台を乗りくらべてみた!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン10 2024
RANKING TOP 5
【スタッフ通信】人気の国産ハッチバック3台を乗りくらべてみた!
マツダ MX-30「 e-SKYACTIV R-EV」初公開 ロータリーエンジンで発電するPHEV
【IAA2023】フォルクスワーゲンがEVシフトへの切り札を切る。多くの分野で標準化とメガスケール化しハード&ソフトウェアで世界をリードする
スーパーGT 第6戦 SUGO300kmレース SUBARU BRZ GT300 消化不良気味の4位フィニッシュ
マツダ ロータリー復活 新たなソリューションとして「MX-30 Rotary EV」デビュー
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話