VLOG+BLOGで今回お伝えします。
新型BMW3シリーズのディーゼル320d Mスポーツに乗りました。タカハシは今、F30型の320d Mスポーツなので、まさに後継モデルですが、進化の度合いに驚きます。かつての5シリーズレベルな印象と装備は7シリーズレベルを備えています。
運転支援機能は滑らかに動くようになったのが印象的で、機械的な動きが減ってます。装備ではIPAの会話型AIの搭載や室内にアンビエントライトがつきました。Keyを持っていれば、クルマに近づくだけで自動で開錠・施錠したり、夜間のサービスライトなど至れり尽くせり。

新型BMW 3シリーズの試乗記も書いてますので、ご覧ください。
※関連記事:BMW 330i M Sport 新型3シリーズ・セダン【試乗記】

マツダの新型車の説明&撮影会がありました。車名を含め詳細はまだ内緒ですけど、9月20日に情報をお出しします。