今回の取材の裏側は、本日(2014年8月23日)放送のFM横浜「ザ・モーターウィークリー」が三菱スターキャンプ&デリカ、パジェロ、アウトランダーPHEVなどの取材&試乗会のときの様子。それとメルセデスベンツCクラスの試乗会の写真も公開。

メルセデス・ベンツ190Eから始まったCクラス。今年の前半(2014年)国際試乗会があり、当サイトでも石井昌道氏のレポートを掲載している。当初から絶賛されたモデルで国内での試乗のチャンスが待ち遠しかった。
7月に入り国内導入が開始された直後、北海道で試乗のチャンスにめぐり合えた。同行者はモータージャーナリスト&レーシングドライバーの佐藤久実さんと、カーライフエッセイストの吉田由美さん、それといつも動画を撮ってくれるピクトボックスのしらちん、そしてタカハシの4名。本当はそこに桂伸一さんも予定していたのですが、ある事情によりキャンセル。久実さんのレポートはこちら。しらちん動画はこれ。
女性とは言え、しゃがみこんでクルマの下回りのチェックをしっかりやっています。さすがに地面に跳ね転びませんが。

由美さん、早速香りのチェック。乗った瞬間匂いの元探しを初め、この香水を発見。よほどお気に入りの様子で由美さんコラムにも記事アップしています。

エンジンスタートのとき、このブルーLEDが一瞬点灯する。ホテルのクルマ寄せで撮影。注目度も高かった新型Cクラス。国際モータージャーナリストの清水和夫さんの評価も高い。AutoProveとザ・モーターウィークリーのPタカハシのレポートはこちら。

DJ藤本えみりさん、意外にもアウトドア派でマイカーはジープチェロキー。しかもXJというコアなモデルを持っている。SUVや4WDなどが好みのタイプで、三菱のこの3台でオフロードコースを試乗していました。ガテン系が好きな傾向のえみりさんプチ情報。その様子は今夜放送されるので、聴いてみてください。聴けない人後日ポッドキャストやYouTubeにアップされるので、全国で聴けます。放送局はFM横浜で毎週土曜20:00-20:30です。

もはやすっぴんにちかいくらい、汗かきまくりの試乗。


待機場所のテント内。こんな感じなので、汗だく、ホコリまみれの取材。しかしそれぞれ対策はバッチリ。

こんな感じでテント内でインタビューを収録。この様子がオンエアされます。ここでも動画カメラマンしらちんが・・・この動画はこちら。
こんな感じの取材の裏側でした。