BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
松本 晴比古の記事
投稿者:
松本 晴比古
ダイハツ 10年半ぶりのフルモデルチェンジ 新型ムーブはスライドドアで登場
ダイハツは2025年6月5日、軽自動車ハイトワゴンの「ムーヴ」をフルモデルチェンジし、7代目となった新型「ムーヴ」を発売した。 ターボモデルの「RS」 今回の新型は10年半ぶりのフルモデルチェンジとな...
気になる新車
2025.06.07
トヨタ 豊田自動織機の非上場化により大規模資本再編と買収へのプロテクト
トヨタ・グループのトヨタ不動産は2025年6月3日、「豊田自動織機の株券等に対する公開買付けの開始予定に関するお知らせ」を公表した。この公表記載の豊田自動織機の株式に対する公開買付け(TOB)および同...
雑誌に載らない話
2025.06.06
日産 第3世代となる新型リーフのティザーを開始
日産自動車は2025年6月3日、まもなく正式発表予定の3代目新型「日産リーフ」を開発した商品企画、デザイン、開発チームのメンバーを特集した3部構成のYoutube動画を公開した。 https://y...
日本車情報
2025.06.05
マツダ スバル スーパー耐久24時間レースでENEOS製の低炭素ガソリンE20を燃料として参戦
マツダとスバルは2025年6月2日、5月31日から6月1日に開催された「ENEOSスーパー耐久シリーズ 2025 Empowered by BRIDGESTONE 第3戦 NAPAC 富士24時間レー...
日本車情報
2025.06.04
スズキ ジムニーノマドの増産開始
スズキは2025年5月30日、4月3日より発売を開始したものの、受注を中止していた「ジムニー ノマド」をマルチ・スズキ・インディア社は現地生産を7月から月間約3300台に増産すると発表した。 ジムニ...
日本車情報
2025.05.31
アルピーヌ EVスポーツの第2弾「A390」をワールドプレミア
アルピーヌ本社は2025年5月27日、新型EVスポーツカー「A390」のワールドプレミアを行なった。 このA390は、「アルピーヌ ドリームガレージ」と呼ぶ、今後アルピーヌがラインアップする予定の7車...
輸入車情報
2025.05.30
BYD 欧州統括本社をハンガリーのブタペストに設立 欧州における研究・開発・生産すべての中心となる新拠点
急成長をつづける新エネルギー車メーカーのBYDは、2025年5月27日、ヨーロッパ事業の統括本社をハンガリー・ブダペストに設立し、同時にヨーロッパ研究開発センターを新設することを発表した。 ブダペスト...
輸入車情報
2025.05.29
BYD 世界の頂点を狙うプレミアムブランド「ヤンワン」と水平対向4気筒ターボエンジンのPHEV
BYDが展開するプレミアムブランド「仰望(ヤンワン)」が送り出す、超高性能ラグジュアリーセダン「U7」が4月27日から中国市場で発売を開始した。 この「U7」は、EVとPHEV(実質的にはレンジエクス...
気になる新車
2025.05.26
ボルボ Googleの車載用Gemini搭載と同時に今後のアンドロイド開発におけるハードウエアになる
ボルボ・カーズ本社は2025年5月21日、Googleとのパートナーシップをさらに拡大し、Googleビルトイン搭載のボルボ車を所有するユーザーに、最新のAndroid Automotive OSのイ...
輸入車情報
2025.05.24
トヨタ 新型RAV4がついに車両OS「アリーン」を搭載してワールドプレミア
トヨタは2025年5月21日、7年ぶりにフルモデルチェンジした6代目の新型「RAV4」のワールドプレミアを行なった。 この発表会ではデザイン領域統括のサイモン・ハンフリーズ部長がプレゼンテーションを行...
日本車情報
2025.05.22
ホンダ 電動化戦略ビジネスアップデート 知能化を軸とするEV・ハイブリッド車の競争力強化で事業基盤の強化を図る
ホンダは2025年5月20日、決算発表時に予告していたように「2025ビジネスアップデート」説明会を開催し、三部敏宏社長が電動化戦略の修正について説明を行なった。 この修正は、最近での社会情勢に合わせ...
雑誌に載らない話
2025.05.21
トヨタ EVの「bZ Woodland」を明日初披露
トヨタは2025年5月15日、アメリカ法人であるToyota Motor North America(TMNA)が5月19日から3日間開催する新車発表イベントで、2026年から発売する新型EV「bZ ...
日本車情報
2025.05.18
【人とくるまのテクノロジー展2025】AVL 3万rpmモータや1.2MHzまで高めたインバータ、水素燃焼エンジン シミュレーション開発向けソリューションなどを紹介
世界最大規模の独立系モビリティ・テクノロジー開発会社のAVLは、「人とくるまのテクノロジー展2025」に出展し、日本初展示の製品を含む最新の技術を披露すると発表した。 「人とくるまのテクノロジー展20...
レース・イベント情報
2025.05.17
レクサス LBXの一部改良で課題を解決 新グレードを追加し選択肢も拡大
レクサスは2025年5月15日、コンパクト・クロスオーバーSUV「LBX」を一部改良するとともに“Active”をラインアップに追加設定して発売した。 LBX “Active” 今回の一部改良では、走...
日本車情報
2025.05.16
ホンダ 課題はあるもののグローバルでのビジネス構造の構えは堅実な決算発表
ホンダは2025年5月13日、2025年3月期の決算を発表した。同時に2026年3月期の決算見通しと、現時点で算定したトランプ関税の影響も公表した。 2025年3月期 通期の連結売上高は前年同期から6...
日本車情報
2025.05.15
スバル 26年3月期の見通しは未定とトランプ関税の影響が大きい
スバルは2025年5月14日、2025年3月期の決算を発表した。一方で、2026年3月期の見通しについては、現在のトランプ関税の影響など不透明な要素が多いとして「未定」とし、発表を見送っている。 グロ...
日本車情報
2025.05.15
日産 決算発表で大幅赤字と大規模リストラ 販売収益拡大と手持ち資金のタイトロープ
日産自動車は2025年5月13日、2024年3月期の決算を発表した。日産はすでに4月24日に2通期連結業績見通しの修正を発表しており、7000億円~74500億円の損失を計上することを明らかにしていた...
日本車情報
2025.05.14
スズキ 米中の影響が軽微な決算でインドを中心としたグローバル規模での成長への期待感は大きい
スズキは2025年5月12日、2025年3月期の決算を発表するとともに次期2026年3月期の見通しを公表した。 決算発表会に出席した鈴木俊宏社長 2025年3月期の決算では、売上高は前期に比べ4676...
日本車情報
2025.05.13
マツダ 初の5兆円超えもトランプ関税を踏まえ次期決算見通しは発表せず
マツダは2025年5月12日、2025年3月期の決算を発表した。売上高は初の5兆円超を超えたが、競争激化や出荷台数減の影響などにより増収減益となった。 2025年3月期の売上高は、前年の4兆8277億...
日本車情報
2025.05.13
【人とクルマのテクノロジー展2025】日産 最新の電動化技術と知能化技術を展示
日産自動車は2025年5月9日、自動車技術会主催の「自動車技術展 人とくるまのテクノロジー展 2025」への出展概要を発表した。 【関連記事】人とクルマのテクノロジー展2025 今回の展示では、日産が...
レース・イベント情報
2025.05.11
<
1
2
3
4
5
6
7
8
…
24
>
スタッフ通信
【第633回】7/5(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第632回】6/28(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第631回】6/21(土)THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
日産 パトロールの高性能モデル500馬力を超える「パトロールNISMO」を発表
【ニュルブルクリンク24時間レース2025】SUBARU/STI 大クラッシュからの復活で見せたチーム力と人間愛
10周年を迎えたフォルクスワーゲンのプラットフォーム「MQB」徹底解説
ホンダ SDV開発のキー ソフトウエア開発拠点の新設と「三現主義」環境整備でモビリティを加速
エンジンオタク向け トヨタ 新型ヤリスのエンジン分析【動画】
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話