投稿者: Auto Prove 編集部

キャデラックがル・マン24hに3台のハイブリッドレーシングカーで復帰

GMのキャデラック部門は2023年3月2日、6月に開催される伝統のスポーツカー耐久レース「ル・マン24時間レース」に、新たに「キャデラックVシリーズ.R」と名付けられた3台の新型ハイブリッド・レーシン...

スバル 新社長に技術系出身の大崎篤氏就任へ

スバルは2023年3月3日、取締役会を開催し中村知美社長に代わる新社長として大崎篤氏が選任された。6月に開催予定の定時株主総会とその後の取締役会で正式に社長に就任する。 新社長に就任する大崎篤氏(現取...

マセラティ「グレカーレ」全グレードの展示イベントを六本木で開催

マセラティ ジャパンは2023年3月3日、東京都・六本木ヒルズ大屋根プラザで3月10日(金)から新型SUV「グレカーレ」を公開展示すると発表した。 3月10日(金)〜12日(日)の3日間かけて実施され...

「ラリージャパン 2023」11月16日〜19日に開催決定

FIA世界ラリー選手権シリーズの年間スケジュールがきまり、シリーズ第13戦となる「フォーラムエイト ラリー・ジャパン」の開催概要が決定された。 競技は、ラリーの迫力や紅葉で美しい日本の四季の魅力を体感...

祝75周年「ポルシェ フェスティバル」2023年6月4日、5日 PEC東京で開催

ポルシェジャパンは2023年3月3日、ポルシェ75周年を記念したアジア最大のポルシェ・コミュニティイベント「ポルシェ フェスティバル」を6月3日(土)〜4日(日)の2日間、千葉県木更津市にあるポルシェ...

コンチネンタル コンフォート系のフラッグシップタイヤ「Premium Contact 7」発売

コンチネンタルタイヤ・ジャパンは2023年2月28日、安心・安全で上質なドライビングをを目指し、安全性に最大の焦点を当てて開発したパフォーマンス・コンフォートタイヤ「PremiumContact (プ...

ランドローバー「ディフェンダー」最短納期モデルを20台限定販売

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2023年3月1日、最短納期が可能な最上級グレード「ディフェンダー 110 X D300」20台の商談予約を3月6日正午から、オンライン車両予約システム「オンライン...

ポルシェオーナーに朗報!愛車でPEC東京を走行できるプログラム登場

ポルシェジャパンは2023年3月1日、ポルシェ・エクスペリエンスセンター東京(PEC東京:木更津市)のプログラムに「ポルシェ オーナー エクスペリエンス」を新たに追加し、4月1日(土)から予約受付を開...

ダンロップ サステナブル原材料比率を高めたレースタイヤを開発

住友ゴムは2023年3月2日、ダンロップ・ブランドのタイヤでバイオマスとリサイクル原材料を使用したサステナブル原材料比率38%のレースタイヤを開発したと発表した。開発したタイヤは天然ゴムや天然由来の原...

ホンダとLGの合弁会社、米国でEV用バッテリー工場着工

ホンダとLGエナジーソリューションは2023年現地時間2月28日、EV用リチウムイオンバッテリーの生産合弁会社であるL-H Battery Company, Inc.がアメリカ・オハイオ州ジェファーソ...

レクサス NXが一部改良 ボディ剛性アップで乗り味をさらに深化

レクサスは2023年3月1日、ラグジュアリー・クロスオーバーSUV「NX」の一部改良を発表し、3月2日から発売、注文受け付けを開始する。 NX450h+“version L”(ソニッククロム) 現行の...

ブリヂストン ハイグリップスポーツタイヤ「ポテンザ RE-09D」をアップグレード

ブリヂストンは、サーキットでのラップタイム短縮を追求したハイグリップ・スポーツタイヤ「ポテンザ RE-09D」をアップグレードして発売した。 「ポテンザ RE-09D」は、ワンメイクレース「トヨタGA...

トヨタ 新型「プリウス」PHEV登場 パワーもEV航続距離も大幅アップ

トヨタは2023年3月1日、予告通りプリウス PHEVを発表した。グレードは「Z」グレードのみで、3月15日から発売される。 今回、Zグレードに設定するPHEVモデルは、コンパクトで大容量な駆動用バッ...

多彩なルート検索が可能な「ゼンリン地図ナビ」提供スタート

ゼンリンデータコムは2023年3月1日、「ゼンリン地図ナビ」の提供を開始した。「ゼンリン地図ナビ」は、NTTドコモと協業で提供していた地図・ナビゲーションサービス「ドコモ地図ナビ」の名称変更をして引継...

アウディ 新型EV「Q8 e-tron/Q8 Sportback e-tron」発表

アウディ ジャパンは2023年3月1日、アウディ初の電気自動車として登場した「e-tron/e-tron Sportback」を大幅にアップデートするとともに、モデル名に電動クロスオーバーSUVのライ...

住友ゴムが「GDSO」に加盟 タイヤトレーサビリティーに対応へ

住友ゴムは2023年1月からタイヤに関するデータの標準化やデータへのアクセスのためのソリューションの定義に取り組む国際団体「GDSO(Global Data Service Organisation ...

マイチェンしたメルセデス・ベンツ「Bクラス」内外装のデザインを刷新

メルセデス・ベンツ日本は2023年2月27日、マイナーチェンジを受けたマルチパーパス・コンパクト「Bクラス」(W247)を発売した。 現行の3代目Bクラスは2019年のデビューで、初のマイナーチェンジ...

トヨタ「車内置き去り防止支援システム」発売へ

トヨタは2023年2月28日、幼児など送迎時での置き去り防止を支援する「車内置き去り防止支援システム」を、販売店装着の純正用品として、コースター(幼児専用車)、ハイエース(幼児バス)向けに4月から発売...

BMW 新型「M2 クーペ」日本上陸 6速MTもラインアップ

BMWジャパンは2023年2月27日、プレミアム・スモールセグメントにおける超高性能Mモデル「M2 クーペ」の受注を開始した。デリバリーは4月から予定されている。 https://www.youtub...

メルセデス・ベンツ「Aクラス」マイチェンで最新世代MBUXを採用

メルセデス・ベンツ日本は2023年2月27日、Cセグメントのスポーティなコンパクト・ハッチバック/セダン「Aクラス」のマイナーチェンジ・モデルを発売した。 4世代目となる現行のAクラス(W177)は2...
ページのトップに戻る