BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
「ウーブン・バイ・トヨタ」ウーブンシティ建設や車載OS「アリーン」の開発加速へ
トヨタは2023年4月1日から、ソフトウエア開発子会社「ウーブン・プラネット・ホールディングス」を「ウーブン・バイ・トヨタ」に改称した。 ウーブン・プラネット・ホールディングスの前身は、2018年3月...
Automobile Study
2023.04.14
軽EVサクラからの給電でエレベーターが約15時間稼働、日産と日立ビルシステムが実証実験
日産自動車と日立ビルシステムは2023年4月12日、電気自動車からの給電で停電時のエレベーター利用を可能にするV2X(EV車両と外部との電源接続)システムの普及に向けたコラボ第2弾の取り組みとして、軽...
日本車情報
2023.04.14
ジャガー・ランドローバー・ジャパン「SVスペシャリストセンター」名古屋に開設
ジャガー・ランドローバー・ジャパンの正規販売ディーラーネットワークであるホワイトハウスは2023年4月12日、ジャガー・ランドローバー名古屋インター(所在地:愛知県長久手市根の神102)に、4月15日...
輸入車情報
2023.04.13
ブリヂストン 24年から「スーパー耐久シリーズ」のオフィシャルサプライヤー へ
ブリヂストンは2023年4月12日、国内最大級の参加型レース「スーパー耐久シリーズ」を運営するスーパー耐久機構から、2024年からのオフィシャル・タイヤ・サプライヤーに選定されたと発表した。供給期間は...
サプライヤー情報
2023.04.13
トヨタ「クラウン」新たな3タイプはHEV / PHEV / FCEVを設定
トヨタは2023年4月12日、昨年発売したクラウン(クロスオーバー)に続く、新たな3タイプのクラウン「スポーツ」、「セダン」、「エステート」の追加情報をクラウン特設サイトで公開し、主要諸元やパワートレ...
日本車情報
2023.04.13
ジープ「ラングラー ルビコン」にソフトトップ&V6エンジン搭載の限定車登場
ステランティス・ジャパンは2023年4月11日、ジープの本格オフロード・モデル「ラングラー」の中で最もハードコアなモデル「ラングラー ルビコン」に、限定車「ジープ ラングラー ルビコン リミテッドエデ...
輸入車情報
2023.04.12
フィアット「ドブロ」新型ミニバンが日本上陸へ
ステランティス・ジャパンは2023年4月11日、フィアット・ブランドにミニバン「ドブロ(Doblo)」を導入することを発表し、ティザーサイトをオープンした。 ドブロはフィアットのミニバン/商用バンで、...
輸入車情報
2023.04.12
新型「レクサス LM」上海モーターショーでお披露目へ
レクサスは2023年4月11日、中国・上海で4月18日(火)〜4月27日(木)に開催される上海モーターショーで、新型「LM」を出展すると発表した。 新型「LM」は、レスサスの新たなバリエーションとして...
日本車情報
2023.04.12
GM 商用EVバン「Zevo 600」出荷スタート
GM本社は2023年4月7日、 GMの商用EV事業であるブライトドロップ(BrightDrop)が、3カ月前に稼働したばかりのカナダ・オンタリオ州の大規模EV生産施設CAMI工場で、第1四半期に製造さ...
Automobile Study
2023.04.09
アウディの急速充電拠点「チャージング ハブ」ベルリンに開設
アウディ本社は2023年4月6日、ニュルンベルク、チューリッヒに続く3番目の「アウディ チャージング ハブ」をベルリンに開設したと発表した。この新しい急速充電拠点は、ベルリンのパートナー企業と協力して...
輸入車情報
2023.04.09
横浜ゴム 三島工場を再生可能エネルギー由来の電力に
横浜ゴムは2023年4月6日、三島工場のモータースポーツ用タイヤ生産ラインで使用する全ての電力を、今年1月から再生可能エネルギー由来の電力(再エネ電力)に切り替えたと発表した。これと合わせて2023年...
サプライヤー情報
2023.04.09
マセラティ「グラントゥーリズモ」4月21日受注スタート コンフィギュレーターも開設
マセラティ・ジャパンは2023年4月6日、昨年10月に発表された新型グラントゥーリズモのコンフィギュレーターを公式ウェブサイトでオープンするとともに、受注を4月21日から開始すると発表した。 新型マセ...
輸入車情報
2023.04.09
ダイハツ「D-SPORT & DAIHATSU Challenge Cup 2023 筑波」開催
ダイハツは2023年4月6日、「モータースポーツを起点としたモノづくり・コトづくり」の一環として、5月13日に「D-SPORT & DAIHATSU Challenge Cup 2023 筑波...
レース・イベント情報
2023.04.09
スズキ 部品の鉄道輸送、コンテナ大型化でCO2削減
スズキは2023年4月6日、部品・用品の輸送時のCO2排出量を削減するため、鉄道輸送用31フィート・コンテナを新たに導入したと発表した。このコンテナはスズキが所有し、スズキ部品センター福岡向けの輸送に...
日本車情報
2023.04.09
【リコール】トヨタ クラウンとシエンタのヘッドライトなどに不具合
トヨタは2023年4月6日、シエンタ、クラウンのリコールを届け出た。このリコールは市場からの86件の報告とサプライヤーからの情報により実施された。 不具合はアダプティブヘッドライト、シートベルト・バッ...
日本車情報
2023.04.08
三菱「eKスペース」一部改良で上質感のあるフロントマスクに
三菱自動車は2023年4月6日、軽自動車スーパーハイトワゴン「eKスペース」のフロントデザインを変更するなど一部改良を行ない、5月25日から発売すると発表した。 eKスペース G 主な改良点は、エクス...
日本車情報
2023.04.08
ホンダ「オデッセイ」アップデートして国内販売復活へ
ホンダは2023年4月7日、今冬に復活・発売予定のDセグメントのミニバン「オデッセイ」の大幅アップデート・モデルをホームページで先行公開した。また、今秋には先行予約を開始することも明らかにしている。 ...
日本車情報
2023.04.08
スバル 米で人気のシリーズ第3弾「クロストレック ウィルダネス」発表
スバルは2023年4月5日、ニューヨーク国際モーターショーで2024年型モデルの「クロストレック」の新たなバージョンとして新型「クロストレック ウィルダネス」を発表した。 「ウィルダネス」シリーズは、...
日本車情報
2023.04.07
「マツダ3」商品改良で脇見運転警報など安全性や利便性を向上
マツダは2023年4月6日、、コンパクト・ハッチバック「マツダ3」を商品改良し、予約受注を開始した。発売は6月上旬が予定されている。 今回の商品改良では、安全性と利便性・快適性を向上させ、新たなボディ...
日本車情報
2023.04.07
【リコール】トヨタ 旧型シエンタなど23万台のスターターモーター取り付けに不具合
トヨタは2023年4月6日、旧型シエンタ、カローラなど5車種・23万台のスターターモーターの取り付けに不具合があるとしてリコールを届け出た。このリコールは市場からの13件の報告(2件の火災を含む)を受...
日本車情報
2023.04.07
<
1
…
90
91
92
93
94
95
96
97
98
…
661
>
スタッフ通信
【第638回】8/9(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【ホンダ】デートカー「プレリュード」復活を前に初代から全部乗ってきました 最高!!
【第637回】8/2(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【トヨタ】2人乗りシエンタは贅沢過ぎる約2mのフラットスペースを家具モジュールで自在にアレンジ
発売開始1時間で28.9万台を受注したシャオミ・YU7に搭載されたオンセミ社の最先端技術とは
【第638回】8/9(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【KINTO】TOM’Sチューンのサブスク&8時間レンタルが可能に サーキットレンタルも開始
【ランドローバー】日本のために用意された12台のみのレンジローバー限定車
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話