投稿者: Auto Prove 編集部

ホンダ 運転支援システム「ホンダ・センシング」を全タイプに標準装備したBセグメントのコンパクトSUV「WR-V」の価格を発表

ホンダは2023年12月21日、新型コンパクトSUV「WR-V」を2024年3月22日から発売すると発表した。「WR-V」は11月にデザインやコンセプトを発表し、今回、価格が発表になった。 【関連記事...

メルセデス・ベンツ 変貌するCクラス スポーツモデル「メルセデスAMG C 63 S E PERFORMANCE ステーションワゴン」を追加発売

メルセデス・ベンツ日本は2023年12月20日、ベストセラーのミディアムサイズ「Cクラス」シリーズのスポーツモデルとして「メルセデスAMG C 63 S E PERFORMANCE ステーションワゴン...

アウディ フルサイズのEVクーペSUV「SQ8 Sportback e-tron」を発売。急速充電器のアップデートも完了

アウディ ジャパンは2023年12月20日、フルサイズのEVクーペSUV「SQ8 Sportback e-tron」を発売した。 SQ8 Sportback e-tronは、より高性能なパワーユニット...

メルセデス・ベンツ Cクラスに急速充電対応のPHEV「C 350 e スポーツ」を追加発売

メルセデス・ベンツ日本は2023年12月20日、メルセデス・ベンツのベストセラーモデルC クラスに、PHEVモデル「C 350 e スポーツ」を追加し発売した。 今回追加するC 350 eは、最高出力...

ダイハツ 認証試験の不正により全車種の出荷を一時停止

ダイハツは2023年12月20日、2023年4月に発覚した社内認証試験での不正行為に対して、第三者委員会による調査が行なわれていたが、その調査報告書が公表され社内における認証試験で過去から現在まで25...

三菱 1トンピックアップトラック新型「トライトン」の国内販売スタート。冒険心を煽るゴツいデザインで登場

三菱自動車は2023年12月21日、1トンピックアップトラックの新型「トライトン」を12年ぶりに2024年2月15日より国内販売を開始すると発表した。 左からラリーアートの増岡弘総監督、商品企画責任者...

デンソーテン ドライブレコーダー連携型クラウドシステムの機能を拡張

デンソーテンは2023年12月19日、東京海上日動火災保険の「通信型ドライブレコーダー付き自動車保険」に採用されている、デンソーテンのドライブレコーダー連携型クラウドシステムの機能を拡張したことを発表...

トヨタ クラウンスポーツに本命PHEVモデル発売

トヨタは2023年12月19日、クラウン・スポーツにPHEVモデルを追加し発売した。今回新設定したPHEVは、クラウン・スポーツが追求するドライビングプレジャーをさらに強調することを目指し、ハイブリッ...

レクサスUX ハイブリッドとEVのラインアップにし、大幅改良を加えたビッグマナーチェンジ

レクサスは2023年12月19日、ラインアップをハイブリッドとEVに絞り込むなど、大幅改良したコンパクトSUV「UX300h」、「UX300e」の国内仕様を発表した。発売は「UX300h」は2024年...

【東京オートサロン2024】日産 フォーミュラEマシンやニスモ、オーテックモデルを展示

日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズ社は、2024年1月12日(金)〜14日(日)に幕張メッセで開催されるカスタムカーショー「東京オートサロン2024」に出展する内容を発表した。 今...

日産 中国清華大学と共同研究センターを設立し、次世代EVエコシステムなどを共同研究する

日産自動車の子会社である中国の日産投資有限公司は2023年12月17日、日産が中国の清華大学と共同研究センターを設立し、2024年から新たな共同研究を開始すると発表した。 共同開発センターでは、中国の...

【東京オートサロン2024】マツダ スーパー耐久マシン展示やキッズ同乗体験などを開催

マツダは2023年12月15日、幕張メッセ(千葉市美浜区)で2024年1月12日〜14日の3日間開催される「東京オートサロン 2024」に、「MAZDA SPIRIT RACING MAZDA3 Bi...

【東京オートサロン2024】トーヨータイヤ タイヤのラインアップに加えカスタム車両展示やトークショーを開催

トーヨータイヤは2023年12月12日、千葉・幕張メッセで2024年1月12日(金)から14日(日)までの3日間開催される「東京オートサロン 2024」に出展すると発表した。 トーヨータイヤのブースは...

ブリヂストン サステナブルなグローバルモータースポーツ活動の強化を発表

ブリヂストンは2023年12月15日、「2023 年ブリヂストンモータースポーツ活動 60周年」の次のステージへ向け、「サステナブルなグローバルモータースポーツ活動」を発表した。 ブリヂストンは、モー...

住友ゴム カーボンニュートラルに向けたScope3の2030年削減目標を設定

住友ゴムは2023年11月28日、サプライチェーン全体のカーボンニュートラル達成に向けて、新たにScope3(自らによる温室効果ガスの直接排出)の2030年削減目標を設定した。 また、Scope1、2...

日産 人気モデル各車に日産90周年記念車を設定して発売

日産自動車は2023年12月14日、創立90周年を記念して電気自動車の「サクラ」と「リーフ」、e-POWERを搭載しているコンパクトカー「ノート」、「ノート オーラ」、ミニバン「セレナ」、SUVの「エ...

メルセデス・ベンツ GLS、AMG GLS、マイバッハGLSを発売

メルセデス・ベンツ日本は2023年12月14日、フルサイズSUV「GLS」のデザインをアップデートするなどした改良モデル「GLS」と「メルセデスAMG GLS」、「メルセデス・マイバッハGLS」を発売...

ポルシェ 911カレラRS 2.7の50周年を記念した日本限定のフード付きスウェットを発売

ポルシェジャパンは2023年12月15日、ポルシェ911カレラRS 2.7の誕生50周年を記念し、日本限定デザインのフーディ(フード付きスウェット)「RS2.7 フーディ-ジャパンリミテッドエディショ...

マツダ カーボンニュートラルに向けてのロードマップを発表

マツダは2023年12月14日、企業としてのカーボンニュートラル実現に向けた中間目標とロードマップを発表した。 今回発表されたのは、2050年のサプライチェーン全体におけるカーボンニュートラルに向けた...

ブリヂストン プレミアムタイヤ「レグノ GR-X Ⅲ」はレグノ史上かつてない乗り心地、質の高い乗り味を両立させたタイヤと自負

ブリヂストンは2023年12月12日、静粛性・乗り心地・運動性能などタイヤに求められる基本性能を進化させた乗用車用プレミアムブランド商品「レグノ GR-X Ⅲ」を2024年2月から発売すると発表した。...
ページのトップに戻る