投稿者: Auto Prove 編集部

ジャガーI-PACE 初のマイナーチェンジでグレードごとの装備仕様に変更

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2023年9月7日、ジャガー初の電気自動車「I-PACE」の2024年モデルをオンライン販売限定で受注を開始した。 「I-PACE」は、2018年に導入してから初め...

スズキ インドで牛糞から自動車燃料を生産する実証事業を開始

スズキは2023年9月6日、インドでカーボンニュートラルの実現に貢献するバイオガス生産プラントの設置に関して、スズキ100%出資のSuzuki R&D Center India Private...

ホンダのEVはテスラ方式の充電NACS規格に対応を決定

ホンダは2023年9月7日、2025年から北米で販売するEVの充電ポートに、テスラ方式の北米充電規格(NACS:North American Charging Standard)を採用することを、テス...

スバル レヴォーグ、WRX S4に最新版アイサイトを搭載し、ラインアップとグレードを整理

スバルは2023年9月7日、スポーツワゴン「レヴォーグ」、スポーツセダン「WRX S4」の一部改良モデルを発表した。 今回の改良では、アイサイトを最新世代にアップデートし、広角単眼カメラを追加すること...

三菱 デリカミニとコールマンのコラボラッピングが期間限定のオプション設定に。対象は既存オーナーや中古車もOK

三菱自動車は2023年9月7日、軽自動車スーパーハイトワゴン「デリカミニ」のアウトドアイメージを高めるデザインを採用した「デリカミニ×Colemanコラボラッピング」を特別オプションとして設定し、9月...

シトロエン ベルランゴに人気のボディカラー「サーブル」が復活

ステランティス・ジャパンは2023年9月7日、シトロエンのMPV(マルチ・パーパス・ビークル)「ベルランゴ」に、特別カラーや特別装備を設定した限定車「ベルランゴ・エディション・サーブル」を500台限定...

スバル 新型レヴォーグ レイバックの先行予約開始と展示イベント開催

スバルは2023年9月7日、レヴォーグの派生モデルである新型クロスオーバーSUV「レヴォーグ レイバック」の正式発表に先駆け、先行予約受注を開始した。 【関連記事】新型レヴォーグ レイバック 試乗レポ...

北米トヨタはロングビーチでグリーン水素施設を竣工し、CNな港湾事業運営に乗り出す

トヨタの北米事業体「Toyota Motor North America, Inc.(TMNA)」は、カリフォルニア州ロングビーチ港の物流拠点トヨタロジスティクスサービス(TLS)で、グリーン水素をオ...

スバル アウトバック アイサイトが進化した年次改良Dタイプを発表

スバルは2023年9月7日、レガシィ アウトバックを一部改良し、年次改良Dタイプとして発表した。 Limited EX レガシィ アウトバックはSUBARUのフラッグシップで、ステーションワゴンタイプ...

【トヨタ】新型センチュリーがクロスオーバーワゴンになって登場

トヨタは2023年9月6日、フォーマル・セダンのセンチュリーに、新たに5ドア・ボディのニューモデルを追加、発表し、受注を開始した。 センチュリーは、「センチュリーマイスター」が在籍する一部のトヨタ販売...

【IAA2023】電気自動車になったゴルフGTIのコンセプトモデルが登場

フォルクスワーゲン本社は2023年9月4日、ミュンヘンで開催されたIAA Mobility(ドイツ国際モーターショー)で、ブランドを象徴するEV GTIモデルのコンセプトカー「ID.GTI Conce...

マツダ 特別仕様車「レトロスポーツエディション」を人気のCX-5、CX-30、そしてマツダ3に設定

マツダは2023年9月4日、「CX-5」、「CX-30」、「マツダ3」に、特別仕様車「レトロスポーツエディション(Retro Sports Edition)」を設定し、予約受注を開始した。なお発売は1...

【リコール】トヨタGR86/スバルBRZ リヤコンビランプの不具合1万3000台

スバルは2023年8月31日、「BRZ」とトヨタOEMモデルの「GR86」のリヤコンビネーションランプに不具合があるとしてリコールを届け出た。 このリコールは市場からの122件の報告により実施されてい...

マツダ 基幹車種CX-5の商品改良 キャラクターを際立たせ同時に装備類の見直し

マツダは2023年9月4日、クロスオーバーSUV「CX-5」の商品改良を行ない、予約受注を開始した。なお発売は10月中旬の予定となっている。 CX-5 Exclusive Mode 今回の商品改良では...

マツダ CX-30商品改良 サイズアップのモニターや安全装備と新色追加

マツダは2023年9月4日、クロスオーバーSUV「CX-30」の商品改良を実施し予約受注を開始した。発売は10月下旬が予定されている。 今回の商品改良は安全性と利便性・快適性を向上させ、新たなボディ色...

【リコール】BYD ATTO3 緊急通信モジュールに不具合414台

BYDオート・ジャパンは2023年8月24日、EV「ATTO3」の車載緊急通信モジュールに不具合があるとしてリコールを届け出た。 このリコールは社内調査の結果を受けて実施された。不具合の内容は、ATT...

フォルクスワーゲン ディーゼルもある9世代目の新型パサートはマルチパスウェイにシフトか?!【公式動画】

フォルクスワーゲン本社は2023年9月1日、9代目となる新型パサートの画像と概要を公開した。 新開発されたパサート ヴァリアントは、空力デザインの追求、最新のPHEV、マイルドハイブリッドなどにより効...

FIA フォーミュラEシーズン10 オリバー・ローランドが日産に復帰。サッシャ・フェネストラズも続投

日産は、2024 年 1 月に開幕する ABB FIA フォーミュラ E 世界選手権のシーズン 10 で、日産フォーミュラ E チームのドライバーに オリバー ローランドとサッシャ フェネストラズを起...

ロータス「エレトレ」ラグジュアリークラスの高性能EVを発表。レベル4自動運転にも対応【公式動画2本】

ロータスの日本総代理店エルシーアイは2023年9月1日、ロータスで初となる電気自動車の高性能ラグジュアリーSUV「エレトレ」を発表した。 発表会に登壇したロータスカーズの日本・台湾担当寺島正一氏(左)...

日産 リーフのバッテリーを再生利用したポータブル電源を発売。非常用電源としても活用できる

日産自動車とJVCケンウッド、そしてフォーアールエナジー社は2023年8月31日、電気自動車「リーフ」の再生バッテリーを利用し、3社で共同開発したポータブル電源を発売すると発表した。 日産自動車は、こ...
ページのトップに戻る