BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
プジョー 3008と5008に特別仕様車120台を設定発売
ステランティス・ジャパンは2023年10月19日、プジョーのCセグメントSUV「3008 GT」、「5008 GT」の限定車「3008/5008 GT Executive Edition」を各120台...
輸入車情報
2023.10.22
ジャガーF-PACEに特別仕様車 日本向けにガソリンPHEV、ディーゼルモデルを限定発売
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2023年10月19日、ジャガーブランドのハイパフォーマンスSUV「F-PACE」の特別仕様車「F-PACE R-DYNAMIC CURATED FOR JAPAN...
輸入車情報
2023.10.22
アウディQ5にパッケージオプションを標準装備した限定車「 Q5 high style」とクーペタイプの「Q5 Sportback high style」を発売
アウディ ジャパンは2023年10月20日、プレミアム・ミッドサイズSUVの限定モデル「Q5 high style」とクーペタイプの「Q5 Sportback high style」を各250台限定で...
輸入車情報
2023.10.21
【JMS 2023】日産 移動をいかに楽しむか?EVコンセプト第4弾
日産自動車は2023年10月19日、「ジャパンモビリティショー 2023」(東京ビッグサイト)に出展するEVコンセプトカーの第4弾となる「ニッサン ハイパーパンク」を発表した。 今回のショーの一般公開...
レース・イベント情報
2023.10.21
レクサス 最高級ミニバン「LM」を国内販売開始。ショーファードリブン御用達
レクサスは2023年10月19日、4月に開催された上海モーターショーでワールドプレミアが行なわれた最高級ミニバン「LM」の日本での受注を開始した。なおデリバリースタートは12月下旬が予定されている。 ...
日本車情報
2023.10.21
住友ゴム サステナブル原材料比率43%のレースタイヤを全日本カート選手権に投入
住友ゴムは2023年10月21日、22日に開催される「2023年全日本カート選手権」EV部門第3戦に、バイオマスとリサイクル原材料を使用したサステナブル原材料比率43%のダンロップ・レースタイヤを投入...
サプライヤー情報
2023.10.21
ダカールラリー2024に水素燃料エンジン車「HySE-X1」が挑戦
技術研究組合水素小型モビリティ・エンジン研究組合(HySE)に参画するカワサキ、スズキ、ホンダ、ヤマハ、トヨタは、2024年1月5日〜19日までサウジアラビアで開催される「ダカール2024」(ダカール...
日本車情報
2023.10.20
ヒョンデとIVECOが水素燃料電池バスを発表しゼロ・エミッションの拡大を目指す
ヒョンデ・モーターとイヴェコ社は2023年10月6日、ブリュッセルで開催された「バスワールド 2023」で、初の水素燃料電池バス「IVECO BUS E-WAY H2」を発表した。 水素燃料電池を利用...
輸入車情報
2023.10.20
【JMS2023】トヨタ カスタマイズの使い方の拡張性が特徴の2台のコンセプトモデルを展示
トヨタは2023年10月18日、「ジャパンモビリティショー 2023」に出展するコンセプトカーの第2弾「KAYOIBAKO(カヨイバコ)」、第3弾「IMV 0(アイエムブイ ゼロ)」を発表した。 ■ ...
レース・イベント情報
2023.10.20
フォルクスワーゲン T-Rocをブラックでまとめた特別仕様車「Black Style」を発売
フォルクスワーゲン ジャパンは2023年10月17日、クロスオーバーSUV「T-Roc(ティーロック)」に、ブラックのパーツをアクセントにしてドレスアップした特別仕様車“Black Style(ブラッ...
輸入車情報
2023.10.19
【JMS2023】いすゞとホンダで水素利用の燃料電池大型トラック「GIGA FUEL CELL」を展示
いすゞ自動車とホンダは2023年10月18日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「ジャパンモビリティショー 2023)」のいすゞグループのブースで、両社が共同研究を進める燃料電池(FC)大型...
レース・イベント情報
2023.10.19
トヨタ カローラクロスの電動モジュールを刷新
トヨタは2023年10月18日、カローラクロスのパワートレインを刷新するなど一部改良して発売した。 主な改良点は以下のようになっている。・ハイブリッド車は、全ての電動モジュールを刷新した1.8Lハイブ...
日本車情報
2023.10.19
【JMS2023】ニテラ Sparkleをテーマに4つのドメインで次世代製品を展示
日本特殊陶業から社名変更した「Niterra(ニテラ)」は、2023年10月18日、新社名で東京ビッグサイト(東京都)で開催される「ジャパンモビリティショー 2023」に出展すると発表した。 Nite...
レース・イベント情報
2023.10.19
ランドローバー ディフェンダーの体験イベントを東京・豊洲で開催。ラグビー日本代表の稲垣啓太選手、松島幸太朗選手、そして福岡堅樹さんらによるトークショーも
ジャガー・ランドローバー・ジャパンは2023年10月17日、クロスカントリーSUV「ディフェンダー」の世界観を体感できるオーナー、ファン向けのアウトドア、ライフスタイル体験イベント「DEFENDER ...
輸入車情報
2023.10.19
【JMS2023】日産 EVコンセプトカー「ニッサン ハイパーツアラー」は全固体電池にE/Eアーキテクチャーを想定
日産自動車は2023年10月17日、「ジャパンモビリティショー 2023」に出展するEVコンセプトカーの第3弾となる「ニッサン ハイパーツアラー」を発表した。 このコンセプトカーは開発中の固体電池によ...
レース・イベント情報
2023.10.19
【JMS2023】BYDの圧倒的先端技術力を展示。近未来&市販モビリティを多数展示
BYDオート・ジャパンは2023年10月17日、東京ビッグサイトで開催される「ジャパンモビリティショー 2023」の出展概要を発表した。 BYDは、“Essential Vehicle”をコンセプトに...
レース・イベント情報
2023.10.18
【JMS2023】ヨコハマタイヤ 未来のタイヤ 先進技術とEV対応技術を展示
横浜ゴムは2023年10月17日、東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「ジャパンモビリティショー 2023」(10月26日〜11月5日)に出展すると発表した。今回は「ヨコハマが創る未来のタイヤ...
レース・イベント情報
2023.10.18
ソニー・ホンダモビリティ SDVのアフィーラを国内初公開。2026年市販を視野に
ソニー・ホンダモビリティは2023年10月17日、都内で特別イベント「Meet AFEELA」を開催し、開発中の「アフィーラ」プロトタイプを日本で初公開した。 この「アフィーラ」プロトタイプは、202...
日本車情報
2023.10.18
【JMS2023】トヨタ 2台のEVコンセプトモデルでSDVをアピール
トヨタは2023年10月16日、「ジャパンモビリティショー 2023」に出展する第1弾のコンセプトカーデザインの一部を発表した。 10月16日に発表したのは、SUVタイプのEVコンセプトモデル「FT-...
レース・イベント情報
2023.10.18
住友ゴム 中国でセンサーを使わないセンシング技術の自動運転バス実証実験
住友ゴムは2023年10月16日、スマートシティ化が進む中国・江蘇省蘇州市で、新たな交通システム構築に向けて、独自のセンサーなしで実現したセンシング技術「センシングコア」による自動運転バスの実証実験を...
サプライヤー情報
2023.10.18
<
1
…
64
65
66
67
68
69
70
71
72
…
658
>
スタッフ通信
【海外出張旅】ホテルの窓から充電ケーブル ドイツで乗り回したソウルレッドのCX-60PHEV
【第634回】7/12(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第633回】7/5(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
【海外出張旅】ホテルの窓から充電ケーブル ドイツで乗り回したソウルレッドのCX-60PHEV
Xiaomi・シャオミ YU7の正式販売開始 驚異的な性能の羅列に興味津々 【公式動画】
世界が注目する米スタートアップ企業CEOが来日 最新自動車運転技術や高度運転支援システムの現状を語る
MINI カントリーマンに200台の限定モデルを設定 ディーゼルモデルにJCWトリムMを特別装備
トヨタ プロボックス 1.3 GL 試乗記 営業マンのためのスペシャルカー レポート:松本晴比古
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話