BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
【2011ニュル】 VOL.6 独占手記〜WRX・STItsなぜニュルで勝てたのか〜吉田寿博 参戦記
5回にわたってお伝えしてきた2011年の「第39回ニュルブルクリンク24時間レース」の最大のハイライトは、STIチームのインプレッサが果たした悲願のクラス優勝だろう。連載の最終回を飾るべく、優勝の立役...
レース・イベント情報
2011.07.21
【ダイハツ】新型軽自動車に採用する新燃費技術「e;S」(イース)の概要を発表
2011年7月19日、ダイハツは9月発売予定の新型軽自動車に採用する、新しい低燃費技術「e;S」(イーステクノロジー=Energy Saving Technology)の概要を発表した。なお「e;S」...
Automobile Study
2011.07.20
【パーク24&BMW】カーシェアリングで気軽にMINIを借りてみませんか?
カーシェアリングの「タイムズプラス」を運営しているパーク24と、MINIの輸入元であるBMWジャパンがコラボレーションした“「MINI」×「Times PLUS」プロモーションイベント”が、2011年...
レース・イベント情報
2011.07.15
【ルノー】世界で唯一を含む4色の限定車、カングー クルール発売
ルノー・ジャポンは2011年7月1日、広大な室内空間と豊富なユーティリティーで人気を確立しているルノー カングーに、日本でのみ発売されるボディカラーのローズ(ピンク) を含む全4 色の特別色と、新内装...
輸入車情報
2011.07.14
【日産】ノート/キューブ/ティーダの特別仕様車
[caption id="attachment_8587" align="alignnone" width="592" caption="↑ノート+プラズマ"][/caption] 日産自動車は201...
日本車情報
2011.07.13
【キャロッセ】マレーシアのプロトンから競技ベース車を輸入開始
マレーシア最大の自動車メーカーであるプロトンの正規輸入代理店であるキャロッセは、2011年7月1日より「サトリアネオ」の一般向け先行予約受付を開始した。サトリアネオは1.6Lエンジンを搭載するFFの3...
サプライヤー情報
2011.07.13
【プジョー】207シリーズに新機種、308シリーズはマイナーチェンジ
プジョー・シトロエン・ジャポンは2011年6月27日、主力のコンパクトモデル「207」シリーズの装備をグレードアップするとともに、SWシリーズのエントリーモデルとして「207SW Style」を追加し...
輸入車情報
2011.07.13
【VW】新型パサートのゴルファー向け試乗キャンペーン
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2011年7月1日より8月31日までの間、全国のゴルファーを対象とした新型パサートシリーズの試乗キャンペーン「ニューパサート ウィークエンド モニターキャンペー...
レース・イベント情報
2011.07.12
【三菱】i-MiEVを大幅改良し、実質200万円を切るグレードを追加
2011年7月6日、三菱自動車は電気自動車(EV)i-MiEVに事実上初めてのビッグマイナーチェンジを敢行。最大の注目は、補助金を差し引いた実質購入価格が188万円となるエントリーグレードの「M」を追...
日本車情報
2011.07.11
【ポルシェ】3年後、ポルシェがル・マンに戻ってくる!
ポルシェAGは、2014年にワークス体制でル・マン24時間レースのLMP1クラスに復帰するために、レーシングマシンを新開発することを決定した。ポルシェはこれまでルマンで最も優れた成績を残しており、過去...
輸入車情報
2011.07.11
【日産】マーチを一部仕様変更。新グレードも追加
日産自動車は2011年6月30日、マーチの中核グレードである「12X」と「12X FOUR」の一部仕様を変更し、プライスダウンを実現した。同時にボディカラーの見直しも行い、新色サンライトオレンジ(写真...
日本車情報
2011.07.08
【JEEP】ブランド70周年記念の特別仕様を限定リリース
2011年6月23日、クライスラー日本はジープブランドの70周年を記念して、コンパクトSUVのパトリオット(写真上)、SUVのリーダー的存在であるチェロキー、プレミアムSUVのグランドチェロキー、及び...
輸入車情報
2011.07.07
【パナソニック】ワイドコンソール対応の新HDDナビ
2011年6月21日、パナソニック株式会社 オートモーティブシステムズ社はHDDカーナビステーションにエンタテイメント機能を組み合わせたストラーダ・シリーズの新製品となる「CN-H500WD(写真上)...
サプライヤー情報
2011.07.07
【三菱ふそうトラック・バス】Blue Tec® 採用の新型キャンター4WDを発売
三菱ふそうトラック・バスは小型トラックの「新型キャンター」シリーズに、積雪地域や山間地域での走行に最適な4WD車を設定。2011年6月14日から全国の系列販売会社などを通じて発売した。 (さらに&he...
日本車情報
2011.07.06
【横浜ゴム】 低燃費タイヤのラインアップを拡大
2011年6月29日、横浜ゴムは低燃費タイヤのラインアップ拡大の一環として、環境タイヤのフラッグシップ「BluEarth-1(ブルーアース・ワン/写真左)」の新サイズを7月から追加発売すると発表した。...
サプライヤー情報
2011.07.05
【フォード】マスタング 特別仕様車スポーツアピアランスを限定25台で発売
フォード・ジャパンはマスタングの特別仕様車、「マスタング V6 Sport Appearance(スポーツアピアランス)」を2011年6月23日より限定25台で発売している。 (さらに…...
輸入車情報
2011.07.05
【2011ニュル】 VOL.5 第39回ニュルブルクリンク24時間 レースレポート
森の中の地獄と呼ばれるニュルブルクリンクの北コースと、F1も開催されるグランプリコースを接続した25.378kmのタフで長いコースで戦われる耐久レースに、2011年は25の自動車メーカー、210台の車...
レース・イベント情報
2011.07.05
【スバル】エクシーガを一部改良。シンプルなシリーズ展開に
2011年6月28日、スバルの「ツーリング7シーター」エクシーガが、この時期恒例となっている年次改良を受けて発表・発売された。今回は新デザインのフロントグリルやヘッドランプが装着されるとともに、パドル...
日本車情報
2011.07.04
【ツインリンクもてぎ】 マクラーレン ホンダ、Fスペンサーのマシンが走る!7月2日
3・11の東日本大震災ではツインリンクもてぎも被災している。ロードコースには2ヶ所で段差ができてしまい、サーキットを使うイベントは全て使用できない状態となっていた。しかし、先ごろ、そのロードコースの修...
レース・イベント情報
2011.07.01
【NGK】「針-針」タイプのプレミアム点火プラグを新発売
世界初の新素材「ルテニウム配合中心電極」と「白金突き出し+オーバル形状」外側電極採用した、日本特殊陶業(NGK)のプレミアムRX点火プラグが2011年度のアフターマーケットに向けて新発売された。 (さ...
サプライヤー情報
2011.06.30
<
1
…
635
636
637
638
639
640
641
642
643
…
653
>
スタッフ通信
3/29(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/22(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/15(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
メルセデスベンツCクラスにお買い得な新グレードを追加
SUPER GT2025 第2戦 富士GT 3時間レース SUBARU BRZ GT300 あぁ無情
メルセデス・ベンツ 約50万円ダウンで競争力がアップGLC コアをチェック【試乗記】
クラウンエステート クラウンの品格を持ちながらアクティブな使い方を目指したエステート【試乗記】
スバル 「レヴォーグ」の変遷シリーズ3 STIスポーツ登場 2016年型(Cタイプ)
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話