BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
【ホンダ】ステップワゴンに新開発CVT搭載。「家族の冒険プロジェクト」も発足!
2012年4月5日、ホンダは「ステップ ワゴン」と「ステップ ワゴン スパーダ」のFF車のマイナーモデルチェンジを発表した。今回は新開発のCVTやアイドリングストップ・システムを全車に採用して、同クラ...
日本車情報
2012.04.06
【日産】R35型GT-Rがついにニュル24時間レースに出場! GT-R開発チーム中心のユニークな参戦体制
[caption id="attachment_16573" align="aligncenter" width="450" caption="参戦するGT-Rクラブトラックエディションと開発チーム"...
レース・イベント情報
2012.04.05
【シムドライブ】新型先行開発EV「SIM-WIL」発表。インホイールモーターで航続距離351kmを達成
[caption id="attachment_16537" align="aligncenter" width="600" caption="シムドライブ社の先行開発2号車、「SIM-WIL」"][...
日本車情報
2012.04.04
【スバル】FB25エンジン搭載の2013年型レガシィ、アウトバックがニューヨークショーでデビュー
[caption id="attachment_16452" align="aligncenter" width="518" caption="2013型レガシィ(北米使用)。インプレッサとデザインテ...
レース・イベント情報
2012.03.31
【パナソニック】 電動開閉式モニターを採用したSDカーナビステーション、ストラーダ 「Zシリーズ CN-Z500D」を発売
パナソニック・オートモーティブシステムズは2012年3月28日、SDカーナビステーションストラーダの新モデル「Zシリーズ CN-Z500D」を4月20日より発売すると発表した。 (さらに&hellip...
サプライヤー情報
2012.03.30
【ルノー】ルノー カングーにスタイリッシュなデザインの上級グレード「イマージュ」が登場
ルノー・ジャポンは2012年3月29日、同社のベストバイモデルのカングーにスタイリッシュな内外装デザインをまとった上級グレード「ルノー カングー ・イマージュ」を設定。同日から全国の正規販売店で販売を...
輸入車情報
2012.03.30
【フォルシア・ニッパツ】日産の海外展開に合わせ、フォルシア・ニッパツの業務をさらに拡大
↑フォルシアとニッパツとの提携 ↑フォルシアの上級副社長、パトリック・コーラー 2012年3月29日、フランスの自動車部品メーカーでグローバルサプライヤーとなっているフォシアは、日本の...
サプライヤー情報
2012.03.30
【スーパーGT】「SUBARU BRZ GT300」いざ出陣! スーパーGTが今週末に岡山で開幕
2012年3月31日〜4月1日、2012年のスーパーGTシリーズの第1戦が岡山国際サーキットで開催される。ここはマシン、ドライバーにとってテクニカルなサーキットであると同時に、観客にとってはコースと観...
レース・イベント情報
2012.03.30
【日産・ルノー】日産自動車がルノー車の輸入販売を行う新会社「ルノー・ジャポン」を設立
2012年3月28日、日産自動車はルノーの輸入販売を行う新会社「ルノー・ジャポン株式会社を4月2日付で設立すると発表した。
日本車情報
2012.03.29
【WEC2012】セブリング12時間 第1戦で前年型アウディR18 TDIが1-2フィニッシュ
[caption id="attachment_16335" align="aligncenter" width="449"] 12時間レースのスタートからアウディR18 TDIがトップグループを形成...
レース・イベント情報
2012.03.28
【トヨタ・BMW】次世代リチウムイオン電池技術の共同研究について正式契約を締結
[caption id="attachment_16324" align="aligncenter" width="449" caption="BMWが開発したリチウムイオン電池"][/caption...
日本車情報
2012.03.28
【インタープロト・レース】2013年から富士スピードウェイで、新レースシリーズ「インタープロト」戦の開催計画を発表
2012年3月25日、運営法人のインタープロト・モータースポーツが、2013年から富士スピードウェイで、新たなプロトタイプ・レーシングカーによるシリーズ戦「インタープロト・シリーズ」を開催することを発...
レース・イベント情報
2012.03.27
【スバル】ニューヨークショーに発売間近のXVクロストレックを出展
[caption id="attachment_16254" align="aligncenter" width="454" caption="ニューヨークショーに出展されるXVクロストレック"][/...
レース・イベント情報
2012.03.25
【アウディ】2012年仕様GT3マシン、R8 LMS ultraが日本のスーパーGT選手権でデビュー
2012年3月22日、アウディR8 GTスパイダーの発表会と同時に、アウディのカスタマーレーシング、すなわちモータースポーツユーザー向けのGT3カテゴリーのR8 LMS(2012年仕様)の説明が行われ...
レース・イベント情報
2012.03.24
【BMW】 直6エンジンと組み合わされた総合出力340psの「Active Hybrid 5」を日本市場に導入開始
BMWジャパンは2012年3月22日、ハイブリッドモデルの第3弾となる5シリーズ セダンの「BMW Active Hybrid 5(アクティブハイブリッド・ファイブ)」の予約受付を全国のディーラーで開...
輸入車情報
2012.03.23
【アウディ】R8のフラッグシップ、560psのGTスパイダーを限定販売
2012年3月22日、アウディは限定生産の「R8 GTスパイダー」を発表。4月下旬からR8取り扱い専門店で発売する。R8 GTスパイダーは昨年、日本で5台の限定販売となったR8 GTクーペと同様に、R...
輸入車情報
2012.03.23
【三菱】個性派軽自動車のパジェロミニが最後の特別仕様車とともに絶版リスト入り
2012年3月22日、三菱自動車は、軽乗用車 のパジェロミニ に特別仕様車「Premium Selection ~Final Anniversary~(プレミアム セレクション・ファイナルアニバーサリ...
日本車情報
2012.03.23
【BMW】新世代2.0Lターボを搭載したエントリーモデル「BMW X3 xDrive20i」が登場
BMWジャパンは2011年3月に第2世代へとフルモデルチェンジしたSAV(スポーツ・アクティビティ・ビークル)の「BMW X3(エックススリー)」に今年3月21日、新たなエントリーグレードとなる「xD...
輸入車情報
2012.03.23
フィアット日本限定仕様「アバルト 695 トリブート フェラーリ」を50台発売
フィアット グループ オートモービルズ ジャパンは、アバルト 500 をベースに大幅なテクニカルチューニングを施した「アバルト695トリブート・フェラーリ」の日本限定仕様車「アバルト695トリブート・...
輸入車情報
2012.03.23
【日産】ダットサン・ブランドが復活する!
2012年3月20日、日産のカルロス・ゴーンCEOは、インドネシアにおける生産拠点強化と販売力の向上のための新たな方策を発表し、インドネシアでの生産能力を2014年までに25万台へ引き上げ、従業員数を...
日本車情報
2012.03.22
<
1
…
618
619
620
621
622
623
624
625
626
…
652
>
スタッフ通信
3/29(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/22(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/15(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
BYD この価格で!? クラスを超えた機能・質感・運動性能を持つ SEALION7【試乗記】
SUBARU ニューヨークモーターショー2025で新型アウトバックやフェイスリフトしたソルテラを発表
BYD 第4弾シーライオン7発売 クロスオーバーSUVで上級・上質なEVモデル
【SUPER GT2025】第1戦 岡山国際サーキット300kmRace SUBARU BRZ GT300 何がどうした?最終ラップの最終コーナー インサイド
BMW 1シリーズがフルモデルチェンジでF40型からF70型の4代目に
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話