BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
【スーパーGT2024】日産 23号車は千代勝正とロニー・クインタッレリ組に
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズは2024年1月18日、2024年のスーパーGT選手権シリーズに参戦するチームとドライバーを発表した。 GT500クラスでは、ワークスチームとして...
レース・イベント情報
2024.01.19
住友ゴム CN実現に向け、購入電力を再生可能エネルギー由来の電力へシフト
住友ゴムは2024年1月18日、神戸本社地区をカーボンニュートラルの実現に向け、使用するすべての購入電力を再生可能エネルギー由来の電力へ切り替えたと発表した。 神戸本社 住友ゴムは、2023年10月に...
サプライヤー情報
2024.01.19
マツダ 北米販売モデルにテスラ方式の充電規格NACSへの対応を決定
マツダは2024年1月17日、2025年以降に北米で販売するEVの充電ポートに、テスラ方式の北米充電規格(North American Charging Standard:NACS)を採用することをテ...
日本車情報
2024.01.19
メルセデス・ベンツ GLBの特別仕様車の先行受注開始。連続可変ダンパーやAMGラインパッケージを装備
メルセデス・ベンツ日本は2024年1月18日、コンパクトSUV「GLB」の400台限定特別仕様車「GLB 200d 4MATIC Night Edition」を発表し、オンラインショールームで同日から...
輸入車情報
2024.01.19
トヨタ ヤリス、ヤリスクロスの一部改良モデル。7インチモニターやコネクテッドナビを5年間標準付帯
トヨタは2024年1月17日、コンパクトカー「ヤリス」、「ヤリスクロス」を一部改良し発売した。 ヤリス Z(ハイブリッド)2WD ヤリス、ヤリスクロス共通の変更点は、メーター部に7.0インチTFTカラ...
日本車情報
2024.01.19
水素燃料電池製造の合弁事業「シンビオ」が燃料電池の開発・生産拠点の「SymphonHy」工場を建設。燃料電池セルの大量生産技術で世界をリードできるか?
ミシュラン、フォルヴィア、ステランティスが共同出資する水素燃料電池製造の合弁事業のシンビオは2023年12月5日、フランスのオーヴェルニュ・ローヌ・アルプ地方に、新たな技術と産業の中心地となる同社初の...
サプライヤー情報
2024.01.18
コンチネンタルタイヤ 全天候型「AllSeasonContact 2」を2月から発売開始
コンチネンタルタイヤ・ジャパンは2024年1月16日、あらゆる天候下で優れた安全性とドライビングプレジャーを実現する「AllSeasonContact (オールシーズンコンタクト)2」を2月15日(木...
サプライヤー情報
2024.01.18
ダイハツ 激震!3車種に型式認定取り消しの判定
ダイハツは2024年1月16日、国土交通省から認証に関する不正に関して是正命令を受けるとともに、特に悪質な不正であると判断された3車種(ダイハツ・グランマックス、トヨタ・タウンエース、マツダ・ボンゴ:...
雑誌に載らない話
2024.01.17
フォルクスワーゲン EV推進を広げるも既存ICEで堅調な成長を確保し924万台で世界第2位をキープ
フォルクスワーゲン・グループは2024年1月12日、グループの2023年の販売台数は前年比12%増の924万台に増加したことを発表した。電動化へのシフトを強力に推進しているフォルクスワーゲン・グループ...
雑誌に載らない話
2024.01.16
メルセデス・ベンツ 新型6代目のEクラスを発表 全モデルを電動化に
メルセデス・ベンツ日本は2024年1月12日、メルセデス・ベンツの中核となるEセグメントのエグゼクティブ向けモデル「Eクラス」がモデルチェンジし、6代目(W214)となる新型Eクラス(セダン/ステーシ...
輸入車情報
2024.01.15
ステランティス DS4 匠の技を存分に配した最上級グレード「OPERA」の名を持つ特別仕様車
ステランティス・ジャパンは2024年1月12日、DSオートモビル・ブランドのCセグメント・ハッチバック「DS4」に、DSならではの世界観を織り込んだ特別仕様車「DS 4 OPERA BlueHDi」を...
輸入車情報
2024.01.13
SUBARU 即完売必至の特別仕様車WRX S4 STI Sport♯を発表
SUBARUのモータースポーツ統括会社のスバルテクニカインターナショナル(STI)は2024年1月13日、「WRX S4 STI Sport R EX」 をベースにSTIがチューニングした500台限定...
日本車情報
2024.01.13
SUBARUがKINTOと業務提携。2024年夏から開始
SUBARUは2024年1月12日、トヨタKINTOと業務提携し、新車サブスクリプション(定額月払い)サービス「KINTO ONE(SUBARU)」を2024年初夏から開始すると発表した。 SUBAR...
日本車情報
2024.01.13
【東京オートサロン2024】トーヨータイヤ 使用原材料の90%にサステナブル素材を使用したコンセプトタイヤを展示
トーヨータイヤは2024年1月12日、使用原材料の90%にサステナブル素材を使用したコンセプトタイヤを東京オートサロン2024に参考出品した。 サステナブル素材を使用して開発したトーヨータイヤ製タイヤ...
サプライヤー情報
2024.01.13
レクサス RZ450eに高性能EVの特別仕様車“F SPORT Performance”を設定し100台限定発売
レクサスは2024年1月12日、EV専用モデルの「RZ450e」に特別仕様車“F SPORT Performance”を設定し、100台限定で抽選販売すると発表した。1月12日(金)から2月19日(月...
日本車情報
2024.01.13
日産 EV NISMOのフラグシップモデル「アリアNISMO」を東京オートサロンで公開
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズは2024年1月12日、東京オートサロン2024で正式発表・発売に先駆け「アリア NISMO」を初公開した。このモデルの発表は今春を予定していると...
気になる新車
2024.01.13
トヨタ より高出力化したGRヤリスを東京オートサロン2024で公開
トヨタGAZOOレーシングは2024年1月12日、東京オートサロン2024でより高出力化した「GRヤリス」(プロトタイプ)を世界公開した。このモデルは少量生産モデルであるが発売は春頃が予定されている。...
気になる新車
2024.01.13
BMW MINI 音楽要素を取り入れた特別仕様車「MINI Camden Edition」を発売
BMWジャパンは2024年1月11日、MINI 3ドア、MINI 5ドアをベースにした特別仕様車「MINI Camden Edition(カムデン・エディション)」を発売した。デリバリーは1月下旬以降...
輸入車情報
2024.01.12
ステランティス プジョー408GT Selenium Edition 特別仕様車は人気のボディカラーを採用
ステランティス・ジャパンは2024年1月11日、ボディに斬新なカラーリングを採用したプジョーの特別仕様車 「408 GT Selenium Edition(セレニウム・エディション)」 を100台限定...
輸入車情報
2024.01.12
フィアット ミニバン「ドブロ」に初の限定2モデルを合計180台発売
ステランティス・ジャパンは2024年1月11日、フィアットのミニバン「Doblo(ドブロ)」初の限定車「Coppia(コッピア)」および「MAXI 5(マキシ チンクエ)」を、1月27日から発売すると...
輸入車情報
2024.01.12
<
1
…
57
58
59
60
61
62
63
64
65
…
660
>
スタッフ通信
【ホンダ】デートカー「プレリュード」復活を前に初代から全部乗ってきました 最高!!
【第637回】8/2(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【マツダ】CX-30の黒い渋いヤツ「ブラックセレクション」で約500kmを走ってきました
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
【ホンダ】「N-ONE e:」今日から先行予約開始 航続距離270kmの軽BEV
【フェラーリ】ローマに変わるアマルフィは3.9L V8ツインターボで640馬力【公式動画】
【住友ゴム】“ゴム内部には何が起きているのか”三次元的な可視化成功で得られること
【スタッフ通信】アウトランダーPHEVを賢く使おうVol.2長距離省燃費編 目指せリッター100km!
【レクサス】LC500が一部改良 固定式リアウイング装備の特別仕様車“ピナクル”は各100台限定
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話