BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
【北京モーターショー2024】ホンダ 新型EVシリーズYeを発表し、シリーズ第一弾「P7」、「S7」と第2弾のコンセプトモデル「Ye GT CONCEPT」を世界初公開
ホンダの中国法人「本田技研工業投資有限公司」は2024年4月16日、新たに中国市場へ投入する新型EV(電気自動車)モデルとして「Ye(イエ)シリーズ」を発表し、シリーズの第1弾となる「P7」、「S7」...
レース・イベント情報
2024.04.17
【HRC】スーパー耐久2024 シビックTYPE-R CNF-RでST-Qクラスに参戦
ホンダ・レーシング(HRC)は2024年4月16日、2024スーパー耐久シリーズ「ENEOS スーパー耐久シリーズ 2024 Empowered by BRIDGESTONE」の「ST-Qクラス」に日...
日本車情報
2024.04.17
日産 全固体電池用パイロット生産ラインを公開
日産自動車は2024年4月16日、2028年度の市場投入を目指して研究開発を進めている、全固体電池を製造する建設中のパイロット生産ラインを公開した。全固体電池は日本の自動車メーカーではトヨタ、ホンダ、...
日本車情報
2024.04.17
アルファロメオ ミラノがジュニアに。前代未聞の車名変更の珍事
アルファロメオ本社は2024年4月15日、ワールドプレミアされたばかりの新型コンパクトSUV「MILANO(ミラノ)」という車名の使用について、イタリア政府から法律で禁止されていると通知され、改めて「...
輸入車情報
2024.04.17
【フォーミュラEシーズン10 第6戦イタリア・ミサノ】 ローランド/日産が優勝 ランキングトップに浮上
ABB FIA フォーミュラEシーズン10の第6戦 イタリア・ミラノで初開催された。前回大会東京から欧州ランドに戻り、シーズン中盤へ入っていく。 シーズン10ではピットでの急速充電システムを導入するア...
レース・イベント情報
2024.04.17
【北京モーターショー2024】日産 中国市場向けのNEVに位置付けられるコンセプトカーを複数出展
日産自動車は2024年4月15日、中国・北京で4月25日から5月4日まで開催される世界最大規模の北京モーターショー2024に、中国市場のニーズにあわせて開発した新エネルギー車(NEV:EVとPHEV)...
日本車情報
2024.04.16
レクサス オーナー限定のキャンプイベント「LEXUS OVERTRAIL CAMP2024」を開催
レクサスは2024年4月15日、「FOLKWOOD VILLAGE 八ヶ岳」で6月1日(土)~2日(日)に2回目となる「LEXUS OVERTRAIL CAMP(レクサス オーバートレイル) 2024...
日本車情報
2024.04.16
【北京モーターショー2024】マレリ 5Gテレマティクス搭載のProConnectを発表
グローバル・サプライヤーのマレリは2024年4月11日、北京国際モーターショー(4月25日~5月4日)で最新の技術と中国市場を重視した製品を出展すると発表した。 出展される主な製品では、完全統合型ダッ...
レース・イベント情報
2024.04.15
ポルシェ ライフスタイルに寄り添うアイテムを揃えた「ターボNo1.コレクション」の販売開始
ポルシェジャパンは2024年4月12日、ポルシェのアイテムを取り揃えたポルシェ・ライフスタイルから「ターボNo.1コレクション」を全国のポルシェ販売店とオンラインサイトで発売した。 ポルシェ・ライフス...
輸入車情報
2024.04.14
アルファロメオ ブランド初のBセグメントクロスオーバー「ミラノ」をワールドプレミア
アルファ ロメオ本社は2024年4月10日、ブランド初のBセグメントクロスオーバーSUV「ミラノ」のワールドプレミアを、歴史あるミラノオートモーティブクラブの本部で行なった。 この過去に前例のない発表...
気になる新車
2024.04.14
ホンダ 軽自動車の商用電気自動車「N-VAN e:」の発売を秋まで延期
ホンダは2024年4月12日、春に発売を予定していた新型の軽商用EV(電気自動車)「N-VAN e:」が、一部部品の量産に向けた生産体制の整備遅れのため、2024年秋に発売を延期すと発表した。 なお、...
日本車情報
2024.04.14
アウディ スタイリングとスポーティネスに磨きをかけた新型S3を発表
アウディ本社は2024年4月9日、大幅なアップグレードを行ない、新しい機能が搭載された「S3」を発表した。 S3 スポーツバック 新型S3は、出力の向上、左右輪駆動トルクスプリッターの採用など、多くの...
気になる新車
2024.04.13
4月13日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
今夜のTHE MOTOR WEELYは、「OH!エキサイティング!」と題してお届けします。 番組前半は、冒険にも出かけられるクルマ「JEEP WRANGLER UNLIMITED RUBI...
スタッフ通信
2024.04.13
SUBARU フォレスターに特別仕様車を設定
SUBARUは2024年4月11日、SUV「フォレスター」の特別仕様車「STI Sport Black Interior Selection」を発表した。また、特別仕様車「X-EDITION」、「XT...
日本車情報
2024.04.13
メルセデス・ベンツ EQAを大幅改良し、エクステリア、インテリアデザインを変更
メルセデス・ベンツ日本は2024年4月11日、電気自動車の「EQA」を大幅改良して発売を開始した。 クロスオーバーSUVタイプのEQAは、メルセデス・ベンツの電気自動車シリーズの中で最もコンパクトなエ...
輸入車情報
2024.04.13
住友ゴム スマホアプリ対応のタイヤ摩耗検知システムを村田製作所と共同開発
住友ゴムは2024年4月10日、 タイヤ形状を三次元でとらえて摩耗を検知し、ユーザーへデータでフィードバックするタイヤ摩耗検知システムを村田製作所と共同開発していることを発表した。このシステムは、20...
サプライヤー情報
2024.04.13
【シャオミ】世界が驚愕 第二のBYDとなるのか?! 発売と同時に爆人気【公式動画】
中国のスマートフォン、スマート家電メーカー大手のシャオミ(小米)がEVに進出し、その第1号モデル「SU7」の販売が3月末から開始された。そして発売と同時に驚異的な売れ行きとなり、世界を驚かせた。 【関...
気になる新車
2024.04.12
トヨタGAZOOレーシング グランツーリスモ7によるオンラインレース「TOYOTA GAZOO Racing GT Cup 2024」の開催概要を発表
トヨタGAZOOレーシングは2024年4月10日、PlayStation5、PlayStation4用ソフトウェア「グランツーリスモ7」によるグローバルオンラインレース、「TOYOTA GAZOO R...
日本車情報
2024.04.11
【オートモビルカウンシル2024】三菱 パジェロのパリ・ダカ、ランエボ、ギャランVR4、トライトンなどを展示と中古車販売を実施
三菱自は2024年4月10日、幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で4月12日(金)から14日(日)まで開催される「AUTOMOBILE COUNCIL 2024(オートモビル カウンシル)」に出展すると...
日本車情報
2024.04.11
ヒョンデ スーパースポーツEVの「IONIQ 5N」先行特別試乗会を開催
ヒョンデ・モビリティ・ジャパンは2024年4月8日、2024年の上半期に国内正式発売を控えている高性能 EV「IONIQ 5N(アイオニック ファイブ エヌ)」の特別先行試乗会「IONIQ 5N Tr...
輸入車情報
2024.04.10
<
1
…
56
57
58
59
60
61
62
63
64
…
670
>
スタッフ通信
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【フォルクスワーゲン】ID.BUZZは超距離走れるEVミニバン、しかもとっても海が似合うやつでした
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【JMS2025】MINIがお洒落なポール・スミス・エディションを発表
【ルノー】輸入車NO.1の低燃費「ルーテシア」はBセグのベンチマーク[試乗レポート]
【JMS2025】[マツダ]10年後の走る歓びを具現化するロータリーターボのPHEVコンセプト
【JMS2025】BYDの2026年夏発売予定の軽EVはスーパーハイトワゴン「ラッコ」
【トヨタ】噂の「ランクルFJ」はラダーフレーム!2026年夏頃発売予定
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話