BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
フィアット 500 1.2Cultの装備をアップグレードした仕様変更をしプライスダウン
ステランティス・ジャパンは2024年3月19日、フィアットのコンパクトカー「500(チンクエチェント) 1.2 Cult」を仕様変更して発売した。 今回発売の500 1.2 Cultは、装備を充実させ...
輸入車情報
2024.03.21
SUBARUとパナソニック エナジー 車載用電池供給で協業基本契約を締結
スバルとパナソニック エナジーは2024年3月19日、車載用の円筒形リチウムイオン電池の供給に関する、協業基本契約を締結したと発表した。 両社は2023年7月31日に、市場が急拡大するEV、PHEVな...
日本車情報
2024.03.21
【フォーミュラEシーズン10 】第4戦ブラジル サンパウロ ニッサンPTの1位バード、3位ローランドが獲得
フォーミュラEシーズン10の第4戦はサンバの国、ブラジル・サンパウロで開催 東京大会の2週間前、3月16日(土)にフォーミュラーEシーズン10の第4戦 ブラジル・サンパウロで開催された。開幕から3戦を...
レース・イベント情報
2024.03.21
日産と三菱商事 次世代モビリティサービスとEVを活用したエネルギー関連サービスを共同での事業化を目指す覚書を締結
日産自動車と三菱商事は2024年3月18日、次世代モビリティサービスと電気自動車(EV)を活用したエネルギー関連サービスの新たな共同事業検討の覚書を締結したと発表した。 現在の日本は、少子高齢化などに...
日本車情報
2024.03.19
フォルヴィア 新世代77GHzレーダーセンサーはあらゆるADASプラットフォームにに対応
グローバル・サプライヤーのフォルヴィア・グループ傘下のヘラーは2024年3月18日、1月に開催されたCES2024で新世代の77GHzレーダーセンサーを発表し、ミリ波レーダー分野にでリーディングカンパ...
サプライヤー情報
2024.03.19
マツダ 参加型モータースポーツの活動計画を発表
マツダは2024年3月18日、健康で安全なモータースポーツ活動の活性化を目的とした2024年度の参加型モータースポーツ活動の計画を発表した。 「ロードスター・パーティレースⅢ」、「マツダファン・エンデ...
レース・イベント情報
2024.03.19
オートモービルカウンシル マツダはREスポーツカーコンセプトの歴史と未来を展示
マツダは2024年3月15日、幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で4月12日(金)~4月14日(日)に開催される「AUTOMOBILE COUNCIL 2024(オートモビル カウンシル)」に、コンセプ...
レース・イベント情報
2024.03.18
メルセデス・ベンツ 課徴金納付命令における表示と実際の何が違っているのか
メルセデス・ベンツ日本は2024年3月12日、消費者庁からの課徴金の納付命令を受け、謝罪のコメントを発表した。 ■プレスリリースの内容本件につきましては、当該製品をご購入いただいたお客様をはじめ、日頃...
輸入車情報
2024.03.17
ボルボ EX30がCO2排出換算値でボルボのEV史上最も少ないと発表
ボルボ・カーズ本社は2024年3月14日、EX30がボルボEV史上最も少ないカーボンフットプリントを実現したと発表した。 EX30のライフサイクルアセスメント(LCA)によると、20万km走行あたりの...
雑誌に載らない話
2024.03.16
アルピーヌ エキサイティングな走りと日常のドライビングを両立させた「アルピーヌ A110 R TURINI」の受注開始を発表
アルピーヌ・ジャポンは2024年3月15日、専用シャシーや軽量化、F1テクノロジーに由来するエアロダイナミクスによるエキサイティングな走行性能と、日常でのドライビングを両立させた限定モデル、アルピーヌ...
輸入車情報
2024.03.16
コンチネンタルタイヤ 成長するオールシーズンタイヤ市場へ「オールシーズコンタクト2」を投入
コンチネンタルタイヤ・ジャパンは2024年3月14日、オールシーズンタイヤの新世代商品「オールシーズンコンタクト2」を披露し、市場概況やタイヤの特長を紹介した。 オールシーズンコンタクト2は、従来のオ...
サプライヤー情報
2024.03.16
【激震】日産 ホンダが戦略的パートナーシップの検討開始。SDVに向けスケールメリットをどれだけ出せるか
日産自動車とホンダは2024年3月15日、クルマの電動化・知能化に向け、戦略的パートナーシップの検討を開始する覚書を締結したと発表した。 近い将来に向けて、カーボンニュートラル、交通事故ゼロ社会に向け...
雑誌に載らない話
2024.03.16
三菱 ミニキャブバンにCVTを採用。4速AT、5速MTもあるミッションオンパレード。タウンボックスにもCVT
三菱自動車は2024年3月14日、軽商用車「ミニキャブバン」と、軽乗用車「タウンボックス」にCVTを採用して燃費の向上を図るなど一部を改良し、3月14日から発売すると発表した。なお「ミニキャブバン」、...
日本車情報
2024.03.15
ホンダ ヴェゼルのマイナーチェンジでライフスタイル系パッケージモデルも新設定
ホンダは2024年3月14日、2024年春にマイナーモデルチェンジを予定しているコンパクトSUV「ヴェゼル」をホームページで先行公開した。 ヴェゼル Z ヴェゼル特設サイト:https://www.h...
日本車情報
2024.03.15
日産 GT-R 2025MYを発表。ラストGT-Rなのか?!
日産自動車は2024年3月14日、最終モデルと噂される「GT-R」2025年モデルを発表した。なお発売は6月が予定されている。 R35型GT-Rは、世界に通用する究極のドライビングプレジャーを追求する...
日本車情報
2024.03.15
BMW マニュアルミッション搭載最後の「M3」を150台限定発売
BMWジャパンは2024年3月13日、スーパースポーツ・セダン「M3」にマニュアル・トランスミッションを搭載した限定車「M3 MT Final Edition」の受注を専用ウェブサイトで3月27日午後...
輸入車情報
2024.03.14
三菱自、三菱ふそうトラック・バス、三菱商事でEV関連サービスを提供する運営新会社「イブニオン」を設立
三菱自動車、三菱商事、三菱ふそうトラック・バスの3社は2024年3月13日、電気自動車関連サービスに関し、ワンストップで提供するオンラインプラットフォームを運営する新会社「イブニオン(EVNION I...
日本車情報
2024.03.14
ボルボ 最先端のバッテリー管理ソフトウエアを搭載し、充電時間を大幅に短縮
ボルボ・カーズ本社は2024年3月12日、「Breathe Battery Technologies(ブレース・バッテリー・テクノロジー)社」と提携し、新世代のEVで使用される充電ソフトウェアの最新バ...
輸入車情報
2024.03.14
アウディ Q3に装備充実の特別仕様車「Q3 Sportback dynamic edition」を発売
アウディ ジャパンは2024年3月13日、プレミアムコンパクトSUV「Q3」の特別仕様モデル「Q3 Sportback dynamic edition」を発売した。 Q3 Sportback dyna...
輸入車情報
2024.03.14
SUBARUとアイシン eアクスルの共同開発と生産分担で合意
スバルとアイシンは2024年3月12日、スバルが2020年代後半に生産を開始する予定の電気自動車に搭載する、e-アクスルを共同開発、分担生産することに合意したと発表した。 スバルの大崎篤社長(左)とア...
日本車情報
2024.03.13
<
1
…
56
57
58
59
60
61
62
63
64
…
667
>
スタッフ通信
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【第646回】10/4(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
[高橋アキラ的WEC]メシ・新車発表・WEC観戦…プジョー一色な週末
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【アウディ】「A3シリーズ」安全装備など機能追加とともに価格アップ
【マツダ】今秋から商談予約抽選の応募が始まる「ロードスター12R」が「グランツーリスモ7」にお先に登場
【日産】自動運転化における日本のリーダーになり得るか ProPILOT(プロパイロット)のいま
【ヒョンデ】ミニマムなアウトドア系BEV 一充電393km走れるインスター クロス
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話