投稿者: Auto Prove 編集部

マツダ 楽々乗り降りできる回転シート車をデミオにラインアップ

マツダは人気のコンパクトカー、デミオの助手席に回転シートを装備したモデルを追加。2015年9月3日から発売した。

マセラティ 日本初開催のマセラティワンメイクレースの観戦イベント参加者募集中

マセラティ・ジャパンでは、鈴鹿サーキットで開催される「マセラティトロフェオMCワールドシリーズ第5戦」(2015年10月23日~25日)を記念して、観戦イベントを10月24日(土)に開催すると発表。現...

マツダ 軽自動車フレアを一部改良。5MT以外の全車で燃費向上

マツダは軽乗用車のマツダ・フレアを一部改良して、2015年9月3日から全国のマツダ系、マツダアンフィニ系、マツダオートザム系販売店を通じて発売した。

ジープ ジープ・ブランド初のBセグメントSUV「レネゲード」とは?

2015年9月1日、FCAジャパンは、ジープ・ブランドとして初のコンパクトSUVとなる新型「ジープ・レネゲード」を9月5日から発売すると発表した。

マセラティ クアトロポルテ新グレードは歴代最高の燃費性能

マセラティはフラッグシップ ラグジュアリースポーツセダン「クアトロポルテ」シリーズに最高出力330psの新グレードを追加した。価格は1175万円、デリバリーは2015年9月下旬から開始される。 (さら...

【クラリオン IAA】グローバルブランドとして製品・技術をアピール フランクフルトモーターショー2015

2015年9月1日、クラリオンは9月17日~27日まで開催される「フランクフルトモーターショー(IAA)2015」にブースを出展し、グローバルブランドとして製品、技術をアピールすると発表した。 (さら...

パイオニア デジタル地図開発に必須の走行空間センサー「3D-LiDAR」の実証実験を開始

2015年9月1日、パイオニアは、自動運転・高度運転支援向けに必要とされる走行空間センサー「3D-LiDAR(3次元ライダー)」の原理検証試作を完了し、高性能・小型・低コスト化に向けて開発、車載実証実...

マツダ メディア対抗4時間耐久で新型ロードスターのレースベース車を展示

2015年9月5日に茨城県・筑波サーキットで開催される「第26回 メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」。第一回大会から特別協賛を続けてきているマツダでは、今回もサーキットで各種イベントを実施する...

シトロエン C3の新ラインアップ「C3 Seduction Leather」はボディカラーが魅力

プジョー・シトロエン・ジャポンは、5ドアコンパクトハッチバック「C3」の価格とラインナップを見直して、2015年9月1日から全国で発売した。

パイオニア 自動車向けビーコン端末を活用したテレマティクス「クルマDEビーコン サービスプラットホーム」を開発

パイオニアは今後大幅に伸張が予想されるコネクテッドカーに関し、次世代車載機器とクラウドサービスの開発・提案を重点課題として取り組んでいるが、 2015年8月31日、自動車業界で初となるスマートフォンと...

アウディ 新型アウディTTは宇宙から飛んで来た?!

2015年8月20日から発売が開始されたアウディの新型TTは、「ニューアウディ ランディング ジャパン(新型アウディ 日本着陸)」というユニークな、そして空前ともいえるプロモーションが展開されている。...

スズキ フォルクスワーゲン よく分かる包括的提携の始まりから終わりを詳しく解説

雑誌に載らない話vol121 2015年8月30日、包括的な提携を結んでいたスズキとフォルクスワーゲンは国際商業会議所・国際仲裁裁判所の仲裁を受け入れ、両社は資本提携、業務提携を解消することが正式決定...

ヤナセ 創立100周年スペシャル企画 工学専攻の学生による「夢のメルセデス・ベンツ GLAクラス」スペシャルカー発表

ヤナセとモービル1を販売するEMGマーケティングは、ヤナセ創立100周年を記念した「ヤナセ100周年記念、こんなメルセデスに乗りたい!」という理想のスペシャルカー公募デザインコンテストを実施し、201...

BMW 1シリーズ&2シリーズの価格を10月1日から改定。118iスタンダードは価格据え置き

2015年8月28日、BMWは1シリーズ、2シリーズ・アクティブツアラー、2シリーズ・グランツアラーのメーカー希望小売価格の改定を2015年10月1日付で行なうと発表した。

レクサス 「HS250h」を一部改良 microSDカード式ナビを新採用

2015年8月27日、レクサスはHS250hをボディ色の追加や新ナビゲーションの採用など一部改良を施し、同日から発売した。

メルセデス・ベンツ Sクラスにディーゼル・ハイブリッド「S 300h」追加 燃費は20.7km/L

2015年8月27日、メルセデス・ベンツ日本は、S クラスのラインアップにディーゼル・ハイブリッドシステムを搭載した「S 300h」を追加し、同日から発売を開始した。

シェフラー 電動マシンによるFIA世界選手権「フォーミュラ E」に本格参戦

2015年8月25日、自動車部品のグローバルサプライヤー、シェフラーはFIA フォーミュラEの第2シーズンに参戦することを発表した。同社は2014年シーズンからABTチームのサポートを行なってきたが、...

マツダ アクセラ一部改良。最新安全装備採用とガソリン車の燃費向上

2015年8月27日、マツダはアクセラのガソリンエンジン及びディーゼルエンジン搭載車の一部改良を実施した。 今回の改良では車両後方の検知システムを刷新。マツダ最新の安全装備である、走行中に後側方から接...

マツダ 軽トラック「スクラムトラック」一部改良し燃費向上

マツダは高い実用性を持つ軽トラック「スクラムトラック」を一部改良。2015年8月27日から全国のマツダ系、マツダアンフィニ系、マツダオートザム系販売店を通じて発売する。

マツダ 軽自動車フレアワゴン一部改良。ISG搭載のターボモデルを追加

2015年8月27日、マツダは軽自動車「マツダ・フレアワゴン」を一部改良し同日から発売した。
ページのトップに戻る