BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
BMW 世界に1台のアートカーを麻布台ヒルズに展示 イベント開催も
BMWジャパンは2024年9月17日、「BMWアート・カー」を9月20日(金)から9月30日(月)までの期間限定で、麻布台ヒルズにあるブランドストア「FREUDE by BMW(フロイデ・バイ・ビー・...
輸入車情報
2024.09.19
ZF 商用車向け水素燃料電池用ブロワーを初公開
グローバル・サプライヤーのZFは2024年9月18日、ドイツ・ハノーバーで開催されている「IAAトランスポーテーション2024」で、e-モビリティの最新製品である燃料電池用の新型水素再循環ブロワーを発...
サプライヤー情報
2024.09.19
GMとヒョンデが協力関係に署名 ホンダと破綻した量産EVに困ったGMはヒョンデを選択か?!
ヒョンデとGMは2024年9月12日、ニューヨークで、主要戦略的分野においてさらなる協力を模索する合意書に署名したと発表した。 合意書に署名するGMのメアリー・バーラCEOとヒョンデのチョン・ウィソン...
輸入車情報
2024.09.18
【公式動画】NISMO生誕40周年記念とその歴史
日産自動車と日産モータースポーツ&カスタマイズは2024年9月17日、NISMOブランドが誕生40周年を迎えたと発表した。 日産は創業当初から伝統的にモータースポーツへ挑戦してきたが「NISM...
雑誌に載らない話
2024.09.18
パナソニック ストラーダCACEシリーズに4機種の最新機能搭載モデルを発表。動画視聴機能も搭載
パナソニック オートモーティブシステムズは2024年9月1日、オンラインに対応したカーナビステーション「ストラーダ」CACEシリーズ4機種を2024年10月上旬から発売すると発表した。 ストラーダ C...
サプライヤー情報
2024.09.15
ブリヂストン インディカーシリーズへファイアストンブランドで独占供給30年を目指し契約を5年延長
ブリヂストンのアメリカ法人「ブリヂストン アメリカス インク」は、NTT インディカー・シリーズのオフィシャル・タイヤとして、ファイアストン・ブランドで独占サプライヤー契約を5年間延長し、2030年ま...
サプライヤー情報
2024.09.14
フォルクスワーゲン ティグアン、ゴルフは暫定価格で予約注文開始の珍事
フォルクスワーゲン ジャパンは2024年9月13日、7月3日に発表した新型「パサート」の予約注文の受付を開始した。また同じく、7月3日に発表した「ティグアン」、「ゴルフ」、「ゴルフ ヴァリアント」につ...
輸入車情報
2024.09.14
パナソニック テスラの円筒型バッテリーの変遷とパナソニック4680型の量産開始目前情報
パナソニック エナジーは2024年9月9日、電気自動車(EV)向け円筒形リチウムイオン電池の最新型である「4680」セルの量産準備が完了したと発表した。 「4680」セルのマザー工場となる和歌山工場(...
サプライヤー情報
2024.09.14
ジープ ラングラーの限定車「ラングラー Limited Edition with Sunrider Flip Top for Hardtop」ソフトトップとハードトップの両方を装備
ステランティス・ジャパンは2024年9月12日、ジープの本格オフローダーSUV「ラングラー」の限定車「ラングラー Limited Edition with Sunrider Flip Top for ...
輸入車情報
2024.09.13
SUBARU クロストレックの一部改良モデルを発表
スバルは2024年9月13日、CセグメントのクロスオーバーSUV「クロストレック」の一部改良モデルを発表した。「クロストレック」としての一部改良は今回が初となる。 今回の一部改良は、インフォテインメン...
日本車情報
2024.09.13
SUBARU インプレッサの一部改良で年改記号Bタイプに
SUBARUは2024年9月13日、一部改良したCセグメントのハッチバック「インプレッサ」を発表した。なおこの改良により年改記号はBタイプとなる。 今回の一部改良は、インフォテインメントシステムの使い...
日本車情報
2024.09.13
ホンダ シビックのビッグマイナーでフェイスチェンジと走りの「RS」MTモデルを追加
ホンダは2024年9月12日、シビックのマイナーチェンジを行ない、9月13日から発売した。 追加されたガソリン/6速MTのRS 今回のマイナーモデルチェンジでは、フロントフェイスをより端正なデザインに...
日本車情報
2024.09.13
【フォーミュラEシーズン11】DSペンスキーはジャン・エリック・ベルニューとマキシミリアン・ギュンターを起用
シーズン10で見事3位に入ったDS PENSKEは、ストフェル・ヴァンドーンに替わり、ドイツ人ドライバーのマキシミリアン・ギュンターが加入したことを発表した。 シーズン10をマセラティで走り、シーズン...
レース・イベント情報
2024.09.13
【フォーミュラEシーズン11】日産はシーズン11のドライバーにローランドとナトーを起用
日産は、フォーミュラ E 世界選手権シーズン 11 に、オリバー ローランドとノーマン ナトーをドライバーとして起用すると発表した。 オリバー・ローランドのシーズン10は4位。チャンピオンを目指す ノ...
レース・イベント情報
2024.09.12
ボルボ XC40の名称をEX40に変更しAWDを再導入
ボルボ・カー・ジャパンは2024年9月11日、EVモデルのXC40 Recharge(リチャージ)の車名をEX40に改称し、オンラインで販売開始した。今回の名称変更はEVを意味していたRecharge...
輸入車情報
2024.09.12
【公式動画】ファルケン ニュル挑戦25年を記念したYouTube動画を公開
住友ゴムは2024年9月10日、ファルケンタイヤ・ブランドでニュルブルクリンク24時間レースに参戦して25周年になったことを記念したYoutube動画を公開した。 住友ゴムは1999年に、ファルケン・...
レース・イベント情報
2024.09.12
フィアット600 BセグメントのクロスオーバーSUV 500Xの後継モデルとして復活
ステランティス・ジャパンは2024年9月10日、フィアットのEV第2弾となるBセグメントのクロスオーバーSUV「600e」を発売した。 発表会に登壇したステランティス・ジャパンの打越晋社長と、チーフ・...
輸入車情報
2024.09.11
トーヨー 小型EVトラック専用スタッドレスタイヤ ナノエナジーを1サイズ発売
トーヨータイヤは2024年9月10日、国内市場初の小型EVトラック専用スタッドレスタイヤ「NANOENERGY(ナノエナジー) M951 EV」を9月から発売すると発表した。発売サイズは1サイズで、価...
サプライヤー情報
2024.09.11
BMW M3を一部改良 MxDriveを組み合わせたコンペティション仕様
BMWジャパンは2024年9月10日、BMW M社が開発・生産する高性能スポーツモデルのM3セダン、 M3 ツーリングを一部改良し発売を開始した。デリバリーは10月からが予定されている。 M3セダン、...
輸入車情報
2024.09.11
日産 EV向けLFPリチウムイオンバッテリーの量産が経産省の「蓄電池に係る供給確保計画」として認定
日産自動車は2024年9月6日、日産が取り組んでいる車載用のLFPリチウムイオン・バッテリーの開発および量産が、経済産業省の「蓄電池に係る供給確保計画」として認定されたと発表した。日産に対する助成金は...
日本車情報
2024.09.10
<
1
…
35
36
37
38
39
40
41
42
43
…
667
>
スタッフ通信
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【第646回】10/4(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
[高橋アキラ的WEC]メシ・新車発表・WEC観戦…プジョー一色な週末
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
アウトドア仕立てのBEV「インスタークロス」に乗ってきた ルーフラックが標準装備っていいね
【アウディ】「A3シリーズ」安全装備など機能追加とともに価格アップ
【マツダ】今秋から商談予約抽選の応募が始まる「ロードスター12R」が「グランツーリスモ7」にお先に登場
【日産】自動運転化における日本のリーダーになり得るか ProPILOT(プロパイロット)のいま
【ヒョンデ】ミニマムなアウトドア系BEV 一充電393km走れるインスター クロス
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話