BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
ポルシェ、新型「911 スピードスター」のコンセプトモデルをワールドプレミア
ポルシェは2018年6月9日、ツッフェンハウゼンで開催される「ポルシェ スポーツカー70周年」公式祝賀会の一環として、「911スピードスターコンセプト」のワールドプレミアを行うと発表した。 (さらに&...
輸入車情報
2018.06.11
マツダ、国内生産累計5000万台記念もみじ饅頭を発売!
マツダ株式会社と株式会社にしき堂は、コラボレーション商品「マツダ国内生産累計5000万台記念パッケージ もみじ詰合せ」を6月10日に発売することを発表した。
日本車情報
2018.06.09
マクラーレン、顧客の要望に応え「F1 GTR」のレース・ペイントを「675LT」で再現
マクラーレンのビスポーク部門、マクラーレン・スペシャル・オペレーションズ(MSO)は、ある顧客のオーダーにより、マクラーレン「F1 GTR」のレース・ペイントを「675LT」で再現したスペシャルカーを...
輸入車情報
2018.06.09
ホンダのEVコンセプトモデルが「カーデザインアワード2018」コンセプトカー部門で最優秀賞
ホンダの英国現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッドは現地時間2018年6月6日、ホンダのEVの方向性を示すコンセプトモデル「Honda Urban EV Concept」が、オート・アンド...
日本車情報
2018.06.09
フェラーリ、3年連続で「インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤー」受賞
フェラーリは、すべての8気筒ラインアップに様々なバリエーションで搭載されている最新ターボV8エンジンが、「2018年インターナショナル・エンジン・オブ・ザ・イヤー」賞を受賞したことを発表した。 (さら...
輸入車情報
2018.06.09
三菱「ミニキャブ トラック」誤発進抑制機能を全車標準装備
三菱は、軽商用車の「ミニキャブ トラック」に予防安全技術の誤発進抑制機能(前進・後退時)を全車に標準装備し、全国の系列販売会社を通じて2018年6月7日から販売を開始する。
日本車情報
2018.06.09
三菱、電気自動車をパワープラントのリソースとして活用するV2G実証事業に参加
三菱は2018年6月6日、多数の電気自動車(以下「EV/PHEV」)の蓄電池機能を活用し、EV/PHEVと電力系統の間で双方向の電力需給調整を行なうV2G(Vehicle to Grid)の構築と、そ...
日本車情報
2018.06.09
ポルシェ、日本発の特別な旅行ツアー「ポルシェ トラベル エクスペリエンスツアー 2018」発売
ポルシェ ジャパンは2018年6月8日、ドイツのポルシェ トラベル エクスペリエンスと協力した「ポルシェ トラベル エクスペリエンスツアー 2018」が、JTBより販売されることになったと発表した。 ...
レース・イベント情報
2018.06.08
ホンダ、GMと次世代EVバッテリー開発で提携合意
ホンダは2018年6月7日、電気自動車投入を加速するために、バッテリーセルやモジュールを含めた次期バッテリーコンポーネントに関する協業について、ゼネラル・モーターズ(GM)と合意したと発表した。次期バ...
日本車情報
2018.06.08
ホンダ 新型「CR-V」をホームページで先行公開
ホンダは2018年6月8日、夏に発売を予定している新型SUV「CR-V」に関する情報を、ホームページで先行公開を開始した。
日本車情報
2018.06.08
ポルシェ クラシック パートナーとして「ポルシェセンター堺」が新たに営業開始
ポルシェ ジャパンは、大阪府大阪市にあるポルシェ正規販売店の昌和自動車株式会社が運営する「ポルシェセンター堺」を、ポルシェクラシックパートナーとして認定し、2018年7月7日より営業すると発表した。 ...
輸入車情報
2018.06.08
スバル、再びの失態。完成検査問題は終息せず上意下達の一方通行が原因か?
2018年6月5日、スバルは緊急記者会見を開き、新たに完成車検査での不正が発覚したことを明らかにした。事の発端は、2017年10月の完成車検査ラインで、正規の資格を持つ検査員以外に、養成中のまだ資格を...
雑誌に載らない話
2018.06.08
マツダ「ロードスター」が安全運転サポート車に、特別仕様車「キャラメルトップ」も設定
マツダは、小型オープンスポーツカー「ロードスター」および「ロードスター RF」に人馬一体感を高めた進化したガソリンエンジンを搭載するとともに、特別仕様車「Caramel Top(キャラメル・トップ)」...
日本車情報
2018.06.08
フォルクスワーゲン GTIシリーズに「ポロ」「up!」「ゴルフ」の3モデル登場
フォルクスワーゲン グループ ジャパンは2018年6月8日、フォルクスワーゲンのホットハッチ「GTI」シリーズを拡充し、限定車「up! GTI(アップ ジーティーアイ)」及び特別仕様車「Golf GT...
輸入車情報
2018.06.08
セブンイレブンとトヨタ、次世代型コンビニで共同プロジェクトを2019年秋より展開
セブン-イレブン・ジャパンとトヨタ自動車は、2017年8月に店舗および物流における省エネルギー・CO2排出削減に向けた検討に関する基本合意書を締結し、トヨタが新たに開発する燃料電池小型トラック(FC小...
日本車情報
2018.06.08
メルセデス・ベンツ 39年ぶりに一新された新型「Gクラス」日本上陸
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は2018年6月6日、1979年のデビュー以来もっとも大幅に改良され、事実上初のフルモデルチェンジを受けたと言っていい新型のGクラスを発表。全国の正規ネットワークを通じ...
輸入車情報
2018.06.07
ボッシュ 年次会見で次世代車Case、MaaSへの対応をアピール
雑誌に載らない話vol233 2018年6月5日、ボッシュは年次会見で2017年度の業績発表をし、今後のビジネス展開についても各トピックごとにラウンドテーブルを開いた。
雑誌に載らない話
2018.06.07
自動車技術会 第68回「自動車技術会賞」の受賞者決定
雑誌に載らない話vol232 2018年5月23日、公益社団法人・自動車技術会は第68回「自動車技術会賞」の受賞者を決定した。自動車技術会賞は、1951年に自動車工学および自動車技術の向上発展を奨励す...
雑誌に載らない話
2018.06.06
CHAdeMO(チャデモ)2040年にはEV・FCV車が90%に?! 世界の電動化トレンド
2018年5月30日、東京で「CHAdeMO(チャデモ)会員大会2018」が開催された。CHAdeMOは、急速充電方式のもとに自動車メーカー、充電関連企業が集結するe-モビリティの協調プラットフォーム...
Automobile Study
2018.06.06
アウディがコンシェルジュ付きのプレミアム・レンタカーサービス「アウディ オン デマンド」開始
2018年6月4日、アウディ・ジャパンは日本で初めてレンタカー・システム「プレミアム モビリティ サービス:アウディ オン デマンド」を導入すると発表し、同日から東京地区で営業を開始した。 (さらに&...
輸入車情報
2018.06.06
<
1
…
328
329
330
331
332
333
334
335
336
…
670
>
スタッフ通信
【第651回】11/8(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【マツダ】後席広く乗降性も向上 新型CX-5の欧州仕様を公開! 国内デビューは2026年
【スバル】アウトドアニーズに本気で応えた「クロストレック ウィルダネス エディション」
【スーパーGT2025】第8戦最終戦もてぎ EJ20ラストレースで有終の美「みんなごめん、勝てなかった」SUBARU BRZ GT300 インサイドレポート
【ホンダ】軽EV「N-ONE e:」は最高の街乗り仕様 小回りが良くてパワー感もいい[試乗レポート]
【トヨタ】噂の「ランクルFJ」はラダーフレーム!2026年夏頃発売予定
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話