投稿者: Auto Prove 編集部

スバル 2018年3月度および2017年度累計の生産・販売・輸出実績

2018年4月26日、スバルは2018年3月度と、2017年度累計の生産・国内販売・輸出実績を発表した。 [caption id="attachment_167965" align="aligncen...

ホンダ 2018年3月度および2017年度の四輪車 生産・販売・輸出実績を発表

ホンダは2018年4月26日、2018年3月および2017年度の四輪車の生産・販売・輸出実績を発表した。
DAIHATSU

ダイハツ、2018年3月および2017年度の生産・販売・輸出実績を発表

ダイハツ工業は、2018年3月の生産、国内販売、輸出の実績、および2017年度(17年4月〜18年3月)の実績を発表した。
TOYOTA

トヨタ、2018年3月および2017年度の生産・国内販売・輸出実績を発表

トヨタ自動車は、2018年3月および2017年度のトヨタ、ダイハツ工業、日野自動車の生産、国内販売、輸出の実績を発表した。

誕生50周年を記念した特別モデル・ジャガー「XJ50」発表

ジャガーは2018年4月25日、ラグジュアリー・サルーン「XJ」の誕生50周年を記念した特別モデル「XJ50」を北京モーターショーで発表、初披露した。

レンジローバー2018年モデルの受注開始

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ラグジュアリーSUV「レンジローバー」とプレミアム・スポーツSUV「レンジローバー スポーツ」の2018年モデルを2018年4月27日(金)より全国のジャガー・ラ...
MAZDA

マツダ 防府第2工場、本年8月に2直操業へ

マツダは、2018年8月20日より防府第2工場(山口県防府市)を2直(昼・夜勤)で操業することを発表した。防府第2工場の2直操業は、2008年12月以来9年8カ月ぶりで、これによって国内における車両生...

ランボルギーニ、北京モーターショーで新型「ウラカン ペルフォルマンテ スパイダー」アジア初公開

アウトモビリ・ランボルギーニは、4月25日から5月4日まで開催される2018年の北京モーターショーにて、「ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ スパイダー」をアジアで初公開した。 (さらに&he...

三菱 2018年3月単月と2017年度の生産・販売・輸出実績を発表

三菱は2018年3月29日、3月と2017年度の生産・販売・輸出実績を発表した。
SUZUKI

スズキ 2018年3月及び2017年度 四輪車生産・国内販売・輸出実績(速報)

スズキは2018年4月26日、2018年3月及び2017年度の、四輪車生産・国内販売・輸出実績の速報を発表した。

プジョー「2008」に黒と白の特別限定車登場

プジョー・シトロエン・ジャポンは2018年4月26日(木)、特別仕様車「PEUGEOT 2008 GT Line Black & White Edition」を発表し、全国の正規プジョーディー...

フォルクスワーゲンブランド体験キャンペーン第2弾「クルージングフード」でドーナツパスタを販売

フォルクスワーゲンは数々の人気レストランやカフェ、シェアオフィスなどを運営する『TRANSIT GENERAL OFFICE(トランジットジェネラルオフィス)』と共同で、「Cruising Food(...

レクサス、北京モーターショーで新型「ES」を世界初披露

レクサスは、中国・北京で開催されている2018年北京モーターショーで、新型「ES」を世界初披露した。
MAZDA

マツダ 2018年3月および2017年4月〜2018年3月の生産・販売状況(速報)

マツダの2018年3月および2017年4月〜2018年3月の生産・販売状況が発表された。概況は以下のとおり。

日産 2018年3月度および2017年4月〜2018年3月累計 生産・販売・輸出実績(速報)

日産自動車は2018年4月26日、2018年3月度および2017年4月〜2018年3月累計の生産・販売・輸出実績を発表した。

日産の合弁会社が新型コンセプトカー「The X」を北京モーターショー2018で公開

日産自動車の中国における合弁会社、東風汽車有限公司のヴェヌーシア部門である東風啓辰汽車公司(東風啓辰)は2018年4月25日、ヴェヌーシアブランドの新型コンセプトカー「The X」を北京モーターショー...

マクラーレン「570S スパイダー デザイン・エディション」新登場

マクラーレンでは、スポーツシリーズのコンバーチブルの購入者に、より幅広いパッケージを提供、ニーズに調和したスタイルを提供するため、「570S スパイダー」にデザイン・エディション仕様を新たに投入する。...

三菱「デリカD:5」の一部改良と同時に特別仕様車「JASPER」を設定

三菱は、ミニバン「デリカD:5」にフロントフェイスの変更など一部改良を施すとともに、2017年4月に発売して好評を博した特別仕様車「アクティブギア」を継続して設定し、2018年4月25日から全国の系列...

トヨタ 中国で2020年までに10種の新電動車を追加! 2019年にはカローラとレビンのPHV投入

トヨタ自動車は、2019年に「カローラ」および「レビン」のプラグインハイブリッド車(PHV)を、また2020年に「C-HR/IZOA」ベースの電気自動車(EV)を、それぞれ中国市場に導入することを発表...

ホンダ 北京モーターショーで中国専用電気自動車「理念 EV CONCEPT」を世界初公開

ホンダの中国現地法人である本田技研工業(中国)投資有限公司は2018年4月25日、中国・北京で4月25日〜5月4日に開催されている2018年北京モーターショーにおいて、中国専用電気自動車のコンセプトカ...
自動車技術会
ページのトップに戻る