BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
スズキ「ワゴンR」「ワゴンRスティングレー」25周年を記念した特別仕様車発売
スズキは、軽乗用車「ワゴンR」が1993年の発売から25周年を記念して、「ワゴンR」「ワゴンRスティングレー」に特別仕様車「25周年記念車」を設定して、2018年9月10日より発売する。 (さらに&h...
日本車情報
2018.08.30
マツダ、進化したSKYACTIV-G搭載の「デミオ」一部改良、特別仕様車「ミスト・マルーン」も設定
マツダは、ガソリンエンジン「SKYACTIV-G 1.3」を進化した「SKYACTIV-G 1.5」に代えることで「ゆとりのあるスムーズな走り」と実用燃費の向上を追求した、小型乗用車「マツダ デミオ」...
日本車情報
2018.08.30
ホンダ「新型CR-V」詳細解説 クラストップの質感、走りを目指したグローバルSUV
2018年8月30日、ホンダはミッドサイズの新型SUV「CR-V」を発表し、1.5L直噴ターボモデルは8月31日から、ハイブリッドモデルは11月1日から発売すると発表した。4代目CR-Vは、2016年...
気になる新車
2018.08.30
レクサス、新世代への変革を遂げたスポーツクーペ「新型RC」を世界初公開
レクサスは、マイナーチェンジしたスポーツクーペ「RC」を世界初公開した。新型「RC」は、フランス・パリで2018年10月2日〜14日に開催されるパリモーターショーに出展される予定だ。 (さらに&hel...
レース・イベント情報
2018.08.30
BMW 6シリーズ グランツーリスモにスポーティな走りと快適な乗り心地を実現した「630iグランツーリスモ」追加
BMWは2017年に発表した新型「6シリーズ グランツーリスモ」のラインアップに、新たに「BMW 630i Gran Turismo(630アイ グランツーリスモ)」を追加し、全国のBMW 正規ディー...
輸入車情報
2018.08.30
レクサス、フラッグシップセダン&クーペの「LS」「LC」を一部改良
レクサスは「LS」「LC」を一部改良し、全国のレクサス店を通じて2018年8月30日より発売を開始した。
日本車情報
2018.08.30
ホンダ、大きく進化した新型「CR-V」発売、初のハイブリッドモデルも投入
ホンダは、新型SUV「CR-V」のガソリンモデルを2018年8月31日から、ハイブリッドモデルを11月1日に発売することを発表した。
日本車情報
2018.08.30
パナソニック、高度化光ビーコンを活用の「信号情報活用運転支援システム対応」ETC2.0/ETC車載器 3機種を発売
2018年8月27日、パナソニック・オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、ETC車載器の新ラインアップとして、カーナビステーション「ストラーダ」連動型ETC2.0車載器2機種、単体発話型E...
サプライヤー情報
2018.08.29
パナソニック、ブルーレイプレーヤーを搭載した7V型AV一体型SDカーナビ「ストラーダ」2機種を発売
2018年8月27日、パナソニック・オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、ブルーレイディスクプレーヤーを搭載したSDカーナビステーション「Strada(ストラーダ)」の新製品2機種を10月...
サプライヤー情報
2018.08.29
パナソニック、SDカーナビ「ストラーダ」のスタンダードモデル4機種を発売
2018年8月27日、パナソニック・オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、SDカーナビステーション「Strada(ストラーダ)」のスタンダードモデル4機種を10月上旬から発売すると発表した...
サプライヤー情報
2018.08.29
パナソニック、9V型大画面SDカーナビ「ストラーダ」2機種を発売
2018年8月27日、パナソニック・オートモーティブ&インダストリアルシステムズ社は、9V型大画面カーナビで、幅広い車種に取付け可能なSDカーナビステーション「Strada(ストラーダ)」の新製品2機...
サプライヤー情報
2018.08.29
日産「ジューク」にNISMO専用装備装着の「15RX VセレクションStyle NISMO」追加
日産自動車は2018年8月29日、ジュークに「15RX VセレクションStyle NISMO」を追加し、全国一斉に発売すると発表した。
日本車情報
2018.08.29
フォルクスワーゲン「ティグアン」にTDIエンジン搭載、特別導入限定車も発売
フォルクスワーゲングループジャパンは、コンパクトSUVの「Tiguan(ティグアン)」にTDIエンジンを搭載した「Tiguan TDI 4MOTION(ティグアンTDI 4モーション)」を2018年8...
輸入車情報
2018.08.29
茨城県日立市で「ひたちBRT」の路線を利用した自動運転小型バスの実証評価を開始
国土交通省・経済産業省は2018年8月27日、自動運転レベル4相当の技術を搭載した小型バスを用いて、10月19日に「ひたちBRT」の一部路線(バス専用道路及び一般道の計3.2km)においてラストマイル...
道路・交通
2018.08.28
トヨタとUberでの協業を拡大 自動運転を活用したライドシェアサービスの開発促進・市場投入を目指す
トヨタ自動車とUber Technologies, Inc.(Uber社)は、自動運転技術を活用したライドシェアサービスの開発促進および市場への投入を目指し、両社の協業を拡大することに同意。実現に向け...
日本車情報
2018.08.28
トヨタ、コネクティッドサービスに対応したT-Connectナビを新発売
トヨタは、販売店装着オプションの自動車用品として、コネクティッドサービス「ハイブリッドナビ」に対応したT-Connectナビの新モデルを2018年9月3日から発売する。また、2018年12月にはエント...
日本車情報
2018.08.28
デンソー、アイシン、ジェイテクト、アドヴィックスが自動運転に向けたソフト開発会社設立 動き出したシステム統合化
2018年8月27日、トヨタ系の大手サプライヤー、アイシン精機、アドヴィックス、ジェイテクト、デンソーの4社は、自動運転・車両運動制御のための統合ECUソフトウェア開発の合弁会社設立に向けた検討を進め...
サプライヤー情報
2018.08.28
三菱ふそう、中型トラック「ファイター」に4気筒エンジン搭載モデルを追加発売
三菱ふそうは、中型トラック「ファイター」に新型4気筒エンジン「4V20」型搭載モデルを追加設定し、全国の三菱ふそう販売会社及び三菱ふそう地域販売部門にて8月より販売を開始する。 (さらに&hellip...
日本車情報
2018.08.28
日産、中国市場向け電気自動車「シルフィ ゼロ・エミッション」生産開始
日産自動車の中国における合弁会社、東風汽車有限公司(DFL)の乗用車部門である東風日産乗用車公司(東風日産)は2018年8月27日、ニッサンブランドとして初めて中国市場に投入する電気自動車「シルフィ ...
日本車情報
2018.08.27
「メルセデス・マイバッハ Sクラス」一部改良、特徴的な縦方向ルーバーの新フロントグリルデザイン採用
メルセデス・ベンツ日本は、「メルセデス・マイバッハ Sクラス」を一部改良し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて2018年8月27日より発売する。 (さらに&helli...
輸入車情報
2018.08.27
<
1
…
310
311
312
313
314
315
316
317
318
…
670
>
スタッフ通信
【第651回】11/8(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【マツダ】後席広く乗降性も向上 新型CX-5の欧州仕様を公開! 国内デビューは2026年
【スバル】アウトドアニーズに本気で応えた「クロストレック ウィルダネス エディション」
【スーパーGT2025】第8戦最終戦もてぎ EJ20ラストレースで有終の美「みんなごめん、勝てなかった」SUBARU BRZ GT300 インサイドレポート
【トヨタ】噂の「ランクルFJ」はラダーフレーム!2026年夏頃発売予定
【三菱】人気は変わらず!すでに1万台を超える受注 新型デリカミニがフルモデルチェンジして発売開始
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話