BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
トヨタ「カムリ」に新グレード「WS」を設定 一部改良でインテリジェントクリアランスソナー標準装備
トヨタは「カムリ」を一部改良するとともに、“Worldwide&Sporty”を意味する新グレード「WS」を設定し、全国のトヨペット店、トヨタカローラ店、ネッツ店ならびに東京トヨタを通じて、2018年...
日本車情報
2018.08.02
LOVE SKY PROJECT第5弾!ダイハツ車ユーザー向けのハロウィンパーティ応募開始
ダイハツは、すべてのダイハツ車ユーザーを対象としたダイハツファンづくり活動「LOVE LOCAL by DAIHATSU」の2018年度のファイナルとして、2018年10月13日(土)に愛媛県今治市で...
レース・イベント情報
2018.08.02
日産、ピックアップトラック「NP300フロンティア」をアルゼンチンで生産開始
日産自動車は2018年7月30日、アルゼンチンのコルドバ州にあるサンタ・イザベル工場でピックアップトラック「NP300フロンティア」の生産開始を発表した。
日本車情報
2018.08.02
ボルグワーナー、ハイブリッド車の排熱回収システムの生産開始
018年7月31日、グローバル・サプライヤーのボルグワーナーは、北米の大手自動車メーカーのハイブリッド車(HEV)用、プラグインハイブリッド車(PHEV)車用に、新たに開発した革新的な排熱回収システム...
サプライヤー情報
2018.08.02
横浜ゴム、地球温暖化の影響を低減する次世代カーエアコン用ホースを新開発
2018年7月31日、横浜ゴムは北米の自動車メーカー向けにカーエアコンの次世代冷媒として普及が進んでいる「HFO-1234yf」に対応したカーエアコン用ホースを開発したと発表した。 (さらに&hell...
サプライヤー情報
2018.08.02
クラリオン、業務用車両向けに映像解析による走行診断サービス提供
2018年7月31日、クラリオンの国内販売会社 クラリオン・セールスアンドマーケティングは、業務用車両向けクラウド活用型車両管理サービス「SAFE-DR」(Smart Access for Enter...
サプライヤー情報
2018.08.02
発売車種累計1,000種突破! 「トミカ」に26年ぶりにフェラーリモデル登場
株式会社タカラトミー(東京都葛飾区)は2018年8月1日、ダイキャスト製ミニカー「トミカ」シリーズにて「フェラーリモデル」を26年ぶりに展開していくことを発表した。第一弾として「トミカ No.62 ラ...
輸入車情報
2018.08.02
ベンツSLS AMG、アヴェンタドール……世界の名車を忠実に再現した精密ミニカーの特別セット発売
世界の名車を忠実に再現したミニチュア・カーで人気のドイツ・ジク社から、「メルセデス・ベンツSLS AMG」「ランボルギーニ アヴェンタドール」などの世界の名車の特別カラーの限定セットを、2018年8月...
ホビー
2018.08.02
グッドイヤー、SUV用オールシーズンタイヤ「アシュアランス ウエザーレディー」新発売
[caption id="attachment_172311" align="aligncenter" width="600"] 発表会で登壇した金原雄次郎社長(左)、アジア太平洋地区・製品開発担当の...
サプライヤー情報
2018.08.01
光岡の3輪電気自動車「Like-T3」がオフィスへのグリコのお菓子配達に活躍
光岡自動車(本社:富山県富山市)は2018年8月1日、グリコチャネルクリエイト株式会社(本社:大阪府大阪市、以下グリコチャネルクリエイト)が運営する「オフィスグリコ」事業の配達用車輌として、光岡自動車...
日本車情報
2018.08.01
グローバル販売台数40万台超と過去最高を記録 マツダが2018年度第1四半期決算発表
マツダは2018年8月1日、2019年3月期第1四半期実績(2018年4月〜6月)の決算を発表した。 【2019年3月期 第1四半期実績】 グローバル販売台数は対前年7%増の40万3千台と過去最高を記...
日本車情報
2018.08.01
メルセデス・ベンツ、オンデマンド型シャトル実証実験にプレミアム・ミニバン「Vクラス」提供
メルセデス・ベンツ日本(MBJ)は2018年8月1日、森ビル株式会社(以下森ビル)が8月1日より実施する「オンデマンド型シャトルサービス」の実証実験にVia社(ヴィア)とともに協力し、「Vクラス」を4...
輸入車情報
2018.08.01
燃料電池バスに乗れる! 親子で学ぶ水素エネルギーツアー開催
埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市、相模原市の九都県市は、地球にやさしい水素エネルギーをより多くの方々に知ってもらうため、水素で走る燃料電池バスに乗って、水素サイエン...
レース・イベント情報
2018.08.01
IoTで路面状況を「見える化」 村田製作所は路面検知システムの実証実験開始
電子部品の開発・生産・販売を行う電子部品メーカーである株式会社村田製作所は、IoTを活用した低コストで効率的な道路保全と自動運転社会への貢献を目指し、独自のセンサ情報と画像技術を組み合わせた高精度な路...
サプライヤー情報
2018.08.01
前年同期比8.4%の増収、ホンダが2018年度第1四半期決算を発表
ホンダは2018年7月31日、2018年度第1四半期(2018年4月1日から2018年6月30日までの3ヵ月間)連結決算の概況を発表した。
日本車情報
2018.08.01
スパークス・グループ、「未来創生2号ファンド」設立 トヨタも出資し目標額は500億円
スパークス・グループは、未来創生2号ファンドを設立し、トヨタ自動車株式会社、三井住友銀行の2社は、1号ファンドに続き、同ファンドへ当初の出資者として参画することを決定。2015年11月に組成した1号フ...
日本車情報
2018.07.31
トヨタ、航続距離1.5倍の大型燃料電池トラック改良型を公開 実証実験も拡充
トヨタ自動車の北米事業体であるToyota Motor North America, Inc.(TMNA)は、現地30日、米国の研究機関であるCenter for Automotive Researc...
日本車情報
2018.07.31
グッドイヤー、スタッドレスタイヤ「アイスナビ 7」に2サイズ追加発売
2018年7月30日、日本グッドイヤーは2017年に販売開始したスタッドレスタイヤ「アイスナビ7」に新たに2サイズを追加し9月3日から発売を開始すると発表した。
サプライヤー情報
2018.07.31
トヨタ、モビリティサービスの体感・発信拠点「TOYOTA MOBILITY SHOWROOM」オープン
トヨタ自動車は、法人のユーザーを主な対象としたモビリティサービスの体感・発信拠点「TOYOTA MOBILITY SHOWROOM」を、2018年8月1日にトヨタモビリティサービス社の1階(東京都中央...
日本車情報
2018.07.30
BMW「X5」にブラックとホワイトの限定車「LIMITED BLACK/WHITE」発売
BMWは、卓越したオフロード走行性能と共にオンロードにおける走行性能をより際立たせた「BMW X5 xDrive35d M Sport(エックス・ファイブ・エックス・ドライブ・サン・ゴー・ディ・エム・...
輸入車情報
2018.07.30
<
1
…
296
297
298
299
300
301
302
303
304
…
652
>
スタッフ通信
3/29(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/22(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
3/15(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
BYD この価格で!? クラスを超えた機能・質感・運動性能を持つ SEALION7【試乗記】
SUBARU ニューヨークモーターショー2025で新型アウトバックやフェイスリフトしたソルテラを発表
SUBARU 新型6代目フォレスターを発表 ハイブリッドとターボをラインアップ
テスラ モデルY 高効率化を目指すとシンプルになっていく?!【マニアック評価】
【SUPER GT2025】第1戦 岡山国際サーキット300kmRace SUBARU BRZ GT300 何がどうした?最終ラップの最終コーナー インサイド
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話