投稿者: Auto Prove 編集部

フォルクスワーゲン「See You! The Beetleキャンペーン」第4弾開始

フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、2019年に日本での「The Beetle」の販売が終了することに伴って、ファンへの謝意を表す“See You! The Beetle キャンペーン”を実施し...

マニアの争奪戦勃発!? 横浜ゴム、アドバンタイヤをデザインした消しゴムを限定発売

横浜ゴムはグローバル・フラッグシップブランド「アドバン」が誕生40周年を迎えたことを記念し、2018年10月17日から「アドバン 40th記念 アドバン消しゴム レジェンド」を限定発売したと発表した。...

横浜ゴム、スポーツタイヤ「アドバン A052」にGT-R用の20インチサイズ追加

横浜ゴムは2018年10月18日、グローバル・フラッグシップブランド「アドバン」のストリートスポーツタイヤ「A052」に日産 GT-R向けの20インチサイズを追加し、10月19日から日本国内にて発売す...

ヴァレオの自動運転車「クルーズ4U」が自動運転で日本一周達成

ヴァレオは2018年10月18日、高速道路用自動運転車「クルーズ4U」が10月17日に日本一周のドライブ「ハンズオフ ジャパン ツアー」を成功裏に完了し、出発点でありヴァレオ・ジャパンの自動運転システ...

リアルタイム地図・交通情報サービス大手のトムトム社が日本での事業を本格化

オランダ・アムステルダムに本社を置き、グローバルに地図情報、交通情報サービスを展開しているTomTom (トムトム)が2018年10月10日、リアルタイムマップやナビゲーションに対する取り組みと日本に...

スバル車の自動車運搬船への船積みを見学 目指すは北米・東海岸のボストン スバルテックツアーvol.9

雑誌に載らない話vol258 SUBARUテックツアーvol.9 2018年9月にスバルの川崎市・東扇島物流センターと隣接する埠頭での北米向け輸出用の自動車運搬船への車両積み込みを見学するチャンスがあ...

ルノー、流れる音楽とともに街を走り抜ける限定車「トゥインゴ テンポ」発売

ルノー・ジャポンは、パリに暮らす人々の審美眼に応える個性あふれるデザイン、革新的なリアエンジン・リアドライブ(RR)レイアウト、パリに住む人々に選ばれる性能や装備、経済性が特長のルノー トゥインゴに、...

マクラーレンのアルティメットシリーズ最新マシン「スピードテール」が10/26初公開

マクラーレン・オートモーティブは、2018年10月26日(金)13時(英国時間/日本時間21時)に、アルティメットシリーズの次世代モデル「Speedtail(スピードテール)」を公開することを発表した...

日産「JUKE MATCHING DRIVE」メンバーに超人気声優と霊長類最強女子レスラーも登場

日産自動車は2018年10月18日より、「ジューク」のWEBサイトにて公開中の「JUKE MATCHING DRIVE」に個性的なメンバーが追加されたことを発表した。 追加メンバーは、人気声優て...

平成最後のトヨタ「クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑」開催、テーマは平成元年

トヨタ自動車の文化施設であるトヨタ博物館(愛知県長久手市)は、自動車文化の醸成・継承とクルマファンの交流を目的に、「2018 トヨタ博物館 クラシックカー・フェスティバル in 神宮外苑」を11月17...

メルセデス・ベンツ、イエローグリーンのアクセント採用の特別仕様車「A180 Edition1」限定発売

メルセデス・ベンツ日本は2018年10月18日、新型「Aクラス」発表を記念した特別仕様車「A 180 Edition1」を発表し、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて、注文受付を開始...

クルマと会話できる! メルセデス・ベンツ、対話システム搭載の新型「Aクラス」発表

メルセデス・ベンツ日本は2018年10月18日、新型「Aクラス」を発表すると同時に、全国のメルセデス・ベンツ正規販売店ネットワークを通じて、注文受付を開始した。なお、購入者への納車は本年12月以降を予...

F1マシンをコンセプトとしたロータス「エリーゼ カップ250 GP EDITION」販売開始

ロータスカーズ日本正規販売輸入総代理店のエルシーアイ株式会社は、2018年10月18日より全国の正規販売代理店において「ロータス・エリーゼ カップ 250 GP EDITION」の販売を開始する。車両...

ヤマハ発動機と磐田市、低速自動運転車両の実証実験の協定締結

ヤマハ発動機と磐田市は2018年10月16日、磐田市内での低速自動運転技術に関する実証実験についての連携協定を締結した。両者はこの締結に基づき、自動運転に要求される機能と利用価値を把握し、市民生活の利...

ポルシェ「パナメーラ」に伝統の「GTS」登場、460馬力V8エンジン搭載の高パフォーマンスマシン

ポルシェAGは「パナメーラ」に、ポルシェの伝統で「グランツーリスモスポーツ」を意味する「GTS」の名を冠した「パナメーラGTS」および「パナメーラGTSスポーツツーリスモ」を追加することを発表した。 ...

しっかり曲がり、しっかり止まる! 横浜ゴム、アルペンスキーヤーが颯爽と滑走するスタッドレスタイPR動画公開

横浜ゴムは2018年10月16日、乗用車用スタッドレスタイヤ「iceGUARD(アイスガード)6」のPR動画シリーズの第1弾を制作し、10月5日より「iceGUARD」ウェブサイト内に新設した「ice...

エンジンに高出力だけを求める時代は終わっている最新のガソリンエンジン

この記事は2017年1月に有料配信しているメルマガを無料公開したものです。 メルマガ登録はこちらから 現在のガソリンエンジンは、世界各国の排ガス規制、燃費規制などが法制化されたことで、自動車メーカーは...

三菱、中国でエンジン現地生産開始及び研究開発拠点の拡大

三菱自動車は2018年10月16日、広州汽車集団、三菱商事、三菱自動車による車両生産・販売合弁会社である広汽三菱汽車有限公司(以下、広汽三菱)が、湖南省・長沙市の新エンジン工場で4B4エンジンと4J1...

日産&イタルデザイン共同開発の「GT-R50 by イタルデザイン」初披露、50台限定で販売予定

2018年10月15日、ニッサンブランドのグローバル発信拠点「NISSAN CROSSING(ニッサン クロッシング)」(銀座)で、イタルデザインと初めて共同開発したプロトタイプ車「GT-R50 by...

日産のプロトタイプモデル「GT-R50 by Italdesign」を期間限定展示

日産自動車は、東京・銀座にあるニッサンブランドのグローバル発信拠点「NISSAN CROSSING(ニッサン クロッシング)」にて、イタルデザインと初めて共同開発したプロトタイプ車「Nissan GT...
ページのトップに戻る