投稿者: Auto Prove 編集部

マツダ「ファミリアバン」を一部改良、昼間の歩行者検知機能追加で安全性能を向上

マツダ株式会社は、使い勝手の良い室内空間・荷室や、優れた環境・安全性能を兼ね備えた「マツダ ファミリアバン」を一部改良し、全国のマツダ販売店を通じて、2018年12月18日より発売を開始した。 (さら...

ボルボ「V40/V40クロスカントリー」の特別仕様車「Tack Edition」「Classic Edition」を発売

ボルボ・カー・ジャパンは、「V40」シリーズの新たなラインナップとして、ベーシックモデルの「Tack Edition」と充実装備の「Classic Edition」を設定、2018年12月18日より発...

スーパーGT SUBARU BRZ GT300 STI渋谷総監督「来季に向け発進」[2/2]

雑誌に載らない話vol272 スバル STIの先端技術 決定版 Vol.24 vol.1では非定常流れ解析によるシミュレーションにより、多くのデータが揃い始め、「感覚の見える化」が今季の大きな収穫だっ...

スーパーGT SUBARU BRZ GT300 STI渋谷総監督「感覚の見える化」[1/2]

雑誌に載らない話vol271 スバル STIの先端技術 決定版 Vol.23 SUBARU BRZ GT300の2018年シーズンは、チームランキング11位で終了した。今季はトップスピードを求める空力...

トヨタ「プリウス」をマイナーチェンジ、スタイル一新とともにコネクティッドカーへと進化

トヨタは「プリウス」をマイナーチェンジし、全国のトヨタ店、トヨペット店、トヨタカローラ店、ネッツ店を通じて2018年12月17日に発売を開始した。

マツダ、広島県及び三次市でコネクティビティ技術活用の移動サービス実証実験開始

マツダは2018年12月14日、広島県三次市で地域住民や広島県と三次市と連携して、コネクティビティ技術を活用した移動サービス実証実験を開始したと発表した。マツダは将来のライドシェアを見据えた移動サービ...

ダイハツ「まちなか自動移動サービス事業構想コンソーシアム」に参画

ダイハツは2018年12月14日、日本総合研究所(日本総研)が2018年8月29日に設立した「まちなか自動移動サービス事業構想コンソーシアム」に参画することを決定したと発表した。 このコンソーシアム参...

【東京オートサロン2019】ブリヂストン、佐藤琢磨らドライバーズトークショー開催

東京オートサロン ブリヂストンは2018年12月14日、2019年1月11日〜13日、幕張メッセ(千葉市)で開催される「TOKYO AUTO SALON 2019」に出展すると発表した。ブースでは国内...

【東京オートサロン2019】グッドイヤー、ストックカーレースの世界を再現 NASCAR参戦のスープラも展示

東京オートサロン 日本グッドイヤーは2018年12月14日、2019年1月11日〜13日の3日間、幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区)で開催される「東京オートサロン2019」に出展すると発表した。 (さら...

コンチネンタルとクルマ・通信・ITS業界の主要会社連携による日本初セルラーV2X共同実証実験成功

コンチネンタルは2018年12月13日、エリクソン、日産自動車、NTTドコモ、OKI、クアルコムの各社が連携した5.8GHz帯を用いた日本初のセルラーV2X通信の実証実験が成功裏に終了したと発表した。...

【CES2019】ボッシュ、自動運転のコンセプトシャトル発表 近未来都市のモビリティ像を具現化

CES2019 ボッシュは2018年12月12日、ラスベガスで開催される世界最大の国際家電ショー「CES 2019」で電気駆動の無人・自動運転の新しいコンセプトシャトルを披露すると発表した。新コンセプ...

【CES2019】シェフラー、未来のモビリティ社会のためのイノベーション初披露

CES2019 自動車・産業機器のサプライヤーのシェフラーは2018年12月14日、アメリカのラスベガスで開催されるCES(Consumer Electronics Show)2019に出展し、未来の...

【東京オートサロン2019】東洋ゴム、哀川翔、ケン・ブロックのトークショー開催

東京オートサロン 東洋ゴムは2018年12月14日、2019年1月11日〜13日までの3日間、幕張メッセ(千葉市)で開催される「TOKYO AUTO SALON 2019」に、トーヨータイヤとニットー...

クラリオンのカーナビ用人気コンテンツ「温泉むすめ」のボイスをダウンロード発売

クラリオンは2018年12月13日、クラリオン製カーナビゲーション用音声案内コンテンツ「ダウンロードボイス」の「温泉むすめ」シリーズに、新たに7キャラクターを追加し、12月中旬から発売すると発表した。...
【有料配信中】 総括座談会 国産メーカーの新世代クルマづくりを斬る! 2回目

総括座談会 国産メーカーの新世代クルマづくりを斬る! 2回目

雑誌に載らない話vol268 こちらの記事は2017年5月に配信した有料メルマガを無料公開したものです。 前回に引き続き、「新世代プラットフォームと新しいクルマ造り」というテーマで、元自動車メーカーの...

【CES2019】ホンダ、ロボティックス技術など出展し開発・事業化パートナーを募集

CES2019 ホンダは2018年12月11日、2019年1月8日〜11日までアメリカ・ネバダ州ラスベガス市で開催される世界最大級の家電見本市「CES 2019」に出展し、オープンイノベーションで取り...

125台の限定モデル、アウディ「A4 オールロード アブソリュート」発売

アウディ・ジャパンは2018年12月12日、A4のステーションワゴン、アバントをベースに、SUVとしての走破性能を付加したクロスオーバーモデル「A4 オールロード クワトロ」の限定モデル「A4 オール...

【CES2019】アイシン・グループ、自動運転コンセプトカーなど出展

CES2019 アイシン精機をはじめとするアイシン・グループは2018年12月13日、2019年1月8日から1月11日まで、アメリカ・ラスベガスで開催される「CES2019」に出展すると発表した。 (...

1.5L VTEC TURBOエンジン搭載のホンダ「ヴェゼル ツーリング」を先行公開

ホンダは、2019年1月31日に発売を予定している「VEZEL TOURING・Honda SENSING(ヴェゼル ツーリング・ホンダセンシング)」に関する情報を、2018年12月14日よりホームペ...

【将来のクルマづくりへ インテリジェントモビリティ】e.ダムス監督インタビュー:シリーズチャンピオンを目指すnissan e.damsの実像

フォーミュラEシーズン5 2018/19 雑誌に載らない話vol270 いよいよ今週末の2018年12月15日、サウジアラビアのリヤドで開幕する。第5シーズンとなる今季はマシンが大幅に変更され、ジェネ...
ページのトップに戻る