BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
どうなる日産?
2018年11月に金融商品取引法違反で東京地検・特捜部はカルロス・ゴーンを逮捕し、12月の勾留中に最初の逮捕の容疑とは別期間での不正容疑で再逮捕した。さらに12月末に特別背任の容疑で勾留中の再逮捕とな...
雑誌に載らない話
2019.05.10
ボッシュ 燃料電池市場へ参入
ボッシュは、2019年4月29日に車載燃料電池の市場へ参入し、トラック、乗用車向けの燃料電池技術の進化を推進すると発表した。これを実現するため、燃料電池自動車の重要なコンポーネントで、発電を担当する燃...
サプライヤー情報
2019.05.09
住友ゴム レベル4自動運転車向けインテリジェントタイヤの共同研究
住友ゴムは、2019年5月8日に群馬大学・次世代モビリティ社会実装研究センター(CRANTS)との協業で、レベル4(完全自動運転)に対応したタイヤ周辺サービスの共同研究を開始したと発表した。この研究の...
サプライヤー情報
2019.05.09
三菱スターキャンプ2019 in マキノ高原 参加者募集
三菱自動車は2019年7月27日(土)〜28日(日)に開催する「スターキャンプ2019 inマキノ高原」(滋賀県高島市)の参加者募集を開始した。参加者は、三菱車のユーザーに限らず、全国のオートキャンプ...
レース・イベント情報
2019.05.08
スバル レヴォーグを改良
スバルは2019年5月7日、「レヴォーグ」の改良モデルを発表し、6月27日から発売する。また改良と同時に、特別仕様車「1.6/2.0 STIスポーツ Black Selection」、「1.6GT-S...
日本車情報
2019.05.08
【潜入】スバル愛と親子の絆が深まる「トライ!! タミヤRCスクール in SUBARU」
SUBARU Fan Boost vol.3 2019年4月20日、群馬県太田市にあるスバルビジターセンターで「トライ!! タミヤRCスクール in SUBARU」が開催された。実際にタミヤのスペシャ...
レース・イベント情報
2019.05.07
トヨタ ニュルブルクリンクVLNレースでGRスープラ完走
トヨタGAZOOレーシングは2019年4月27日に開催されたVLN(ニュルブルクリンク耐久シリーズ)第3戦(VLN3)にGRスープラが出場し、総合63位(SP8Tクラス:3位)で完走した。またSP-P...
レース・イベント情報
2019.04.30
【イベント】ルノー カングー ジャンボリー開催
ルノー・ジャポンは、ルノー カングーを始めとするルノー車、そしてクルマのある生活を楽しんでいる方々が集まるイベント「第11回ルノー カングー ジャンボリー2019」を、5月19日(日...
レース・イベント情報
2019.04.29
アバルト ブランド創立70周年特設サイトオープン
FCAジャパンは、2019年4月26日から「ABARTH(アバルト)」のブランディング活動の一環として、ブランド創立70周年を記念した特設WEBサイトをオープンした。この特設WEBサイトでは記念すべき...
輸入車情報
2019.04.27
トヨタ 自動運転用衛星画像ベースの高精度地図生成実験開始
トヨタの自動運転ソフトウエアの先行開発を行なうトヨタ・リサーチ・インスティテュート・アドバンスト・デベロップメント株式会社(TRI-AD)と、新しい宇宙業界をリードしているマクサー・テクノロジーズ社(...
日本車情報
2019.04.27
GRスープラ「Supra is back to Japan Fes」開催
トヨタGAZOOレーシングは、2019年5月17日〜19日の3日間、「Supra is back to Japan Fes」を東京・お台場の「MEGA WEB(メガウェブ)」で開催すると2019年4月...
レース・イベント情報
2019.04.27
三菱デリカD:5 アドベンチャーしたくなる 【試乗記】
AZAZの体当たりチャレンジvol.1 マニアック評価 vol.674 レポーターの伊藤梓さんが、「運転しやすくなった、ハンドルを切った感じとかアクセルを踏んでパワーが出る感じが素直だ」と言っているが...
マニアック評価・試乗記
2019.04.27
【ニューヨーク国際オートショー2019】GM 半自動運転「スーパークルーズ」のキャデラックCT5発表
ニューヨーク国際オートショー キャデラックは2019年4月14日、アメリカンラグジュアリーの概念を刷新する、新世代の「CT5」を発表し、2020年型モデルとしてニューヨーク国際オートショーに出展した。...
気になる新車
2019.04.26
三菱 パジェロ国内販売は8月終了 「ファイナルエディション」発売
三菱自動車は2019年4月24日に本格SUV 「パジェロ」が2019年8月で国内での販売を終了することを発表し、販売台数700台限定の特別仕様車「FINAL EDITION(ファイナルエディション)」...
日本車情報
2019.04.26
BMW 富士スピードウェイ「モータースポーツフェスティバル」開催
BMWジャパンは2019年4月23日、「BMW MOTORSPORT FESTIVAL 2019」を富士スピードウェイで2019年6月23日(日)に開催すると発表した。 「BMW MOTORSPORT...
レース・イベント情報
2019.04.26
アストンマーティン DBSスーパーレッジェーラ・ボランテを発表
アストンマーティンは2019年4月24日、究極のオープントップ・モデルとなる新型「DBSスーパーレッジェーラ・ボランテ」を発表した。アストンマーティンを象徴する3つの名称を組み合わせたこの新しいフラッ...
輸入車情報
2019.04.26
【考察】氾濫する「自動運転」という言葉を再考してみた
こちらの記事は2018年2月に有料配信したメルマガを無料公開したものです。 雑誌に載らない話 vol.293 今では、クルマに興味がない人にまで「自動運転」という言葉が知れ渡っている。「AI」、「人工...
雑誌に載らない話
2019.04.26
トヨタ 愛知県にニュルブルクリンク「テクニカルセンター・シモヤマ」開設
トヨタは2019年4月25日、愛知県の豊田市と岡崎市にまたがる山間部の、約650.8ヘクタールの土地に建設を進めてきた新たな研究開発施設「テクニカルセンター・シモヤマ」では、カントリー路を中心とした中...
日本車情報
2019.04.26
ポルシェ 富士スピードウェイでファン・イベント開催
ポルシェジャパンは2019年4月24日、6月15日〜16日の2日間、富士スピードウェイでファン・イベントの「Porsche Sportscar Together Day(ポルシェ・スポーツカー・トゥギ...
レース・イベント情報
2019.04.25
アウディ 「TT/TTS」を大幅改良
アウディ・ジャパンは2019年4月24日、コンパクトスポーツカー「TT」シリーズの商品改良を行ない、新型「TTクーペ 40 TFSI」は5月9日から、「TTクーペ /TTロードスター 45TFSIクワ...
輸入車情報
2019.04.25
<
1
…
269
270
271
272
273
274
275
276
277
…
670
>
スタッフ通信
【第651回】11/8(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【マツダ】後席広く乗降性も向上 新型CX-5の欧州仕様を公開! 国内デビューは2026年
【スバル】アウトドアニーズに本気で応えた「クロストレック ウィルダネス エディション」
【JMS2025】[マツダ]10年後の走る歓びを具現化するロータリーターボのPHEVコンセプト
【JMS2025】BYDの2026年夏発売予定の軽EVはスーパーハイトワゴン「ラッコ」
【トヨタ】噂の「ランクルFJ」はラダーフレーム!2026年夏頃発売予定
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話