投稿者: Auto Prove 編集部

三菱 コンパクトSUV「RVR」を改良

三菱自動車は2019年8月22日、コンパクトSUV「RVR」のフロント、リヤのデザインを一新し、力強く独創的なデザインに刷新するとともに、全グレードの安全システムを充実させ、サポカーSワイドに対応した...

ホンダ 国内販売店に新店舗デザイン導入

ホンダは2019年8月22日、取り巻く環境変化に対応し、ユーザーから選ばれる店舗にすることを目的に、国内の4輪車販売店「Honda Cars(ホンダ・カーズ)」の店舗デザインを刷新すると発表した。新し...

アルファロメオ ステルヴィオの限定車「2.0ターボ Q4 モノクロームエディション」発売

FCAジャパンは、Alfa Romeo(アルファロメオ)のプレミアムSUV「ステルヴィオ」に、エクステリアをスタイリッシュに演出した限定車「ステルヴィオ 2.0」を設定し、8月31日から15台限定で発...
GM 限定モデル「キャデラック XT5 クロスオーバー SPORT EDITION」発売

GM 限定モデル「キャデラック XT5 クロスオーバー SPORT EDITION」発売

GMジャパンは2019年8月21日、ダイナミックな走りと極上の居住性を両立させたSUV「キャデラック XT5 クロスオーバー」の限定モデル「キャデラック XT5 クロスオーバー SPORT EDITI...

日産 NV350キャラバンの特別仕様車「プレミアムGX アーバンクロム」発売

日産は2019年8月21日、「NV350キャラバン」の特別仕様車、「NV350キャラバン プレミアムGX アーバンクロム」を発売した。 モデル概要 今回発売する「NV350キャラバン プレミアムGX ...
ポルシェ「カイエン PHEV」V8ターボ仕様で登場

ポルシェ「カイエン PHEV」V8ターボ仕様で登場

ポルシェAGは2019年8月13日、パナメーラ・シリーズに続いて、カイエン・シリーズのトップモデルとしてPHEVモデルの「カイエン・ターボSEハイブリッド」、「カイエン・ターボSEハイブリッド・クーペ...
ルノー トゥインゴ ルコック スポルティフ限定車発売

ルノー トゥインゴ限定車「ルコック スポルティフ」発売

ルノー・ジャポンは、2019年8月22日から新型トゥインゴの登場に合わせたコラボレーション・モデル「トゥインゴ ルコックスポルティフ」の受注を開始した。スポーティでエレガントなフレンチスタイルのデザイ...

ルノー トゥインゴがマイナーチェンジ

ルノー・ジャポンは2019年8月22日、マイナーチェンジした新型「トゥインゴ」を発売した。「トゥインゴ」は最小回転半径4.3mという圧倒的な小回り性能、きびきびとした走りが特徴のAセグメントカーだが、...

プジョー 308/308 SWに特別仕様車「308 TECH PACK EDITION」登場

プジョー・シトロエン・ジャポンは2019年8月20日にプジョーのCセグメント・ハッチバック308、ステーションワゴンの308SWに特別仕様車とし「308 TECH PACK EDITION(テックパッ...

フォルクスワーゲン ゴルフシリーズにディーゼルエンジン搭載

フォルクスワーゲン グループ ジャパンは、ハッチバックの「Golf(ゴルフ)」やステーションワゴンの「Golf Variant(ゴルフ ヴァリアント)」に、新たに「TDI」エンジ...

アウディQ7 urban black限定発売

アウディ ジャパンは、限定モデル「Audi Q7 urban black」を2019年8月20日に発表し、全国のアウディ正規販売店を通じて販売を開始した。 車両概要 デザイン、機能、技術のす...

【深層行動】トヨタとスズキの業務提携の裏側 狙いはインドとアフリカ

この記事は2018年6月に有料配信したメルマガを無料公開したものです。 トヨタとスズキの業務提携を発表したのは2016年10月だった。トヨタとスズキのこの新たな関係が生まれた背景には、やはりスズキから...

フォルクスワーゲン【動画】 パイクスピーク・ヒルクライムを制した電気駆動レーシングカー「I.D. R パイクスピーク」

この記事は2018年8月に有料メルマガで配信したものを無料公開したものです。 メルマガの登録はこちらから。 フォルクスワーゲンは2017年10月に、完全な電気駆動レーシングカーでパイクスピーク・ヒルク...

2030年は「MaaS」の時代!とは言うが「MaaS」とは何だ?

この記事は2018年7月に有料配信したメルマガを無料公開したものです。 メルマガの登録はこちらから。 「MaaS(マース)」とは「Mobility as a Service」の頭文字を使った造語で、日...

急減速の自動車メーカー2019年第1四半期決算 第2弾

前回はトヨタ、ホンダ、日産、マツダの第1四半期の決算の内容をまとめたが、円高傾向、アメリカ市場、中国市場の減速といった状況の中で、各自動車メーカーは厳しさが一気に増している。特に、日産、マツダの大幅減...

「あおり運転」はあおる奴が悪いのか? その原因と対処法

この記事は2018年10月に有料配信したメルマガを無料効果したものです。 2017年6月、東名高速道路上の追い越し車線に停車したワゴン車に、走行してきた大型トラックが突っ込み、ワゴン車に乗っていた夫婦...

フォルクスワーゲン 環境対応は電動化だけじゃない CNGを使用するTGIはもうひとつの低CO2技術だ

この記事は2018年7月に有料配信したメルマガを無料公開したものです。 メルマガ登録はこちらから。 automobile study 2018年4月にオーストリア・ウィーンで開催された「国際エンジン・...

フォルクスワーゲンの新世代ディーゼルは、アウディに搭載されデビューする

この記事は2018年7月に有料配信したメルマガを無料公開したものです。 メルマガ登録はこちらから。 automobile study フォルクスワーゲンにとって、ディーゼルエンジンは、依然としてエンジ...

アウディ SUV「Q3スポーツバック」を本国で発表

アウディは2019年7月24日、インゴルシュタット本社でクーペのようなシルエットを備えたコンパクトSUV、「Q3スポーツバック」を発表した。なお、このQ3スポーツバックはヨーロッパでは2019年秋から...

ボッシュ それでもディーゼルエンジンの開発は続く。大幅にクリーンな排ガス・レベルを求めて

この記事は2018年6月に有料配信したメルマガを無料公開したものです。 メルマガ登録はこちらから automobile study 現在のディーゼルエンジン不正問題の発端は、2015年にアメリカ市場で...
ページのトップに戻る