BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
Auto Prove 編集部の記事
投稿者:
Auto Prove 編集部
東洋タイヤ 東京オートサロン2020に「トーヨー」「ニットー」2ブランドで出展
東洋タイヤは2019年12月6日、幕張メッセで開催されるカスタムカーショー「東京オートサロン2020」(2020年1月10日〜12日)に、「トーヨータイヤ」と「ニットー」の両ブランドでブース出展すると...
レース・イベント情報
2019.12.18
日産 「リーフ」をマイナーチェンジ
日産は2019年12月16日、電気自動車「リーフ」をマイナーチェンジし、2020年2月から発売すると発表した。 [caption id="attachment_188216" align="align...
日本車情報
2019.12.18
トヨタ 常識破りの設計で生まれた「ヤリス」の注目ポイント 第1弾
トヨタのBセグメントのハッチバック「ヤリス」は、従来の車名「ヴィッツ」を捨て、世界統一の車名に改め、2019年10月にワールドプレミアが行なわれた。その後、プロトタイプがお披露目されたが、依然として詳...
Automobile Study
2019.12.16
マツダ「ロードスター」のヒストリーブック発売 30周年記念
マツダの「ロードスター」が30周年を迎えたが、その記念本が出版された。 書籍概要 1980 年代中盤に企画されたマツダ製ライトウェイトスポーツカーは、1989年に初代ユーノスロードスターとしてこの世に...
日本車情報
2019.12.16
トヨタGAZOOレーシング 2020年ニュルブルクリンク24時間レースに「レクサスLC」で3度目の挑戦
トヨタGAZOOレーシングは2019年12月15日に開催されたトヨタGAZOOレーシング・フェステバル2019で、ドイツのニュルブルクリンクで2020年5月21日〜24日に開催されるニュルブルクリンク...
レース・イベント情報
2019.12.16
東洋タイヤ 「オープンカントリー」シリーズに新サイズ追加
東洋タイヤは2019年12月13日、国内市場に投入しているSUV用タイヤ・ブランド「オープンカントリー」シリーズの新サイズを順次拡大することを発表した。 商品概要 「オープンカントリー」シリーズは、グ...
サプライヤー情報
2019.12.16
BMW 「X5」にPHEVとV8エンジン搭載モデルを追加
BMWジャパンは2019年12月13日、2月に発売された第4世代となる新型「X5」のラインアップにPHEVモデルの「X5 xDrive45e」と、V型8気筒エンジンを搭載したハイパフォーマンス・モデル...
気になる新車
2019.12.16
ホンダアクセス 「S2000プロトタイプ」「シビック タイプRカスタムモデル」を東京オートサロン2020に出展
ホンダアクセスは2020年1月10日〜12日まで千葉県・幕張メッセで開催される「東京オートサロン2020」に「乗り物で人と人とがつながる」をテーマにコンセプトモデルとして出展すると発表した。 S200...
レース・イベント情報
2019.12.15
マツダ 「CX-30」「マツダ3」「CX-5」などのカスタマイズカーを東京オートサロン2020出展
マツダは2019年12月13日、2020年1月10日〜12日に幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される「東京オートサロン2020」に、「CX-30」「CX-5」などクロスオーバーSUVのアクセサリーパッ...
レース・イベント情報
2019.12.15
これが次期型GT-R?! デュアル・ハイブリッドを搭載した「インフィニティ Q60」プロトタイプ
この記事は2018年10月に有料配信したものを無料公開したものです。 メルマガ登録はこちらから。登録初月無料 月額550円 *写真と動画も楽しめる マニアック情報満載カーマガジン 2018年10月4日...
気になる新車
2019.12.15
ボッシュとメルセデス・ベンツが自動運転の配車サービス実証実験を開始
ボッシュとメルセデス・ベンツは、都市部での自動運転車両を運用するという共同プロジェクトを2019年12月9日、アプリベースでの配車サービス実証実験を行なうという新たなステージに入った。 自動運転車によ...
雑誌に載らない話
2019.12.14
日産GT-Rニスモが詳しく解る 2020年モデルデビュー
R35GT-Rの2020年モデルの詳細をお伝えしよう。現行のGT-Rは2007年にデビューしているから、息の長いモデルとなったが、さらに深化は進み、また基準車とニスモモデルの明確なキャラ違いもより鮮明...
Automobile Study
2019.12.14
三菱 特別仕様車「RVR ブラック・エディション」発売
三菱自動車は、コンパクトSUV「RVR」に、ブラックをアクセントカラーとした、タフで独創的なデザインをさらに引き立たせた特別仕様車「RVRブラック・エディション」を新設定し、発売を開始した。 モデル概...
日本車情報
2019.12.13
日産 「東京オートサロン2020」出展車両を発表
日産とオーテックジャパン、ニスモは2019年12月12日、幕張メッセで開催されるカスタマイズカーショー「東京オートサロン2020」(開催期間:2020年1月10日〜13日)の出展車両を発表した。 [c...
レース・イベント情報
2019.12.13
マツダ 「CX-5」を一部改良
マツダは2019年12月12日、クロスオーバーSUV「CX-5」を商品改良を発表し、受注を開始した。発売は2020年1月17日から。 改良概要 今回の改良では、AWDモデルに悪路でもスムーズな脱出をサ...
日本車情報
2019.12.13
最新の輸入車販売の傾向を探る
日本自動車輸入組合(JAIA)が2019年11月5日に発表した11月の輸入車販売台数(日本メーカーの逆輸入車除く)は、前年同月比5.7%減の2万3753台となった。メルセデス・ベンツは消費税アップの逆...
雑誌に載らない話
2019.12.13
ブリヂストン ウエット性能が進化した「Playz PXⅡ」「Playz PX-RVⅡ」発売
ブリヂストンは2019年12月11日、運転時のハンドルのふらつき抑制や運転中に無意識に溜まるストレスを軽減することで疲れにくい走りを実現した「Playz(プレイズ)」ブランドの新商品「Playz PX...
サプライヤー情報
2019.12.12
ミシュラン 新低燃費タイヤ「エナジーセイバー4」登場
日本ミシュランは2019年12月10日、エナジー・シリーズの新製品となる、ウェット性能と静粛性、乗り心地を向上させた低燃費タイヤ「エナジーセイバー4」を2020年2月1日から発売すると発表した。サイズ...
サプライヤー情報
2019.12.12
トヨタ 東京オートサロンでスポーツ・バージョン「GRヤリス」世界初公開
トヨタは2019年12月11日、2020年1月10日〜12日の3日間にわたり幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される「東京オートサロン2020」で「GRヤリス」を世界初公開すると発表した。GRヤリスは、...
日本車情報
2019.12.12
トヨタ、デンソーが半導体開発の合弁会社を設立
トヨタとデンソーは2019年12月10日、次世代の車載半導体の研究、先行開発を行なう合弁会社の名称を「MIRISE Technologies(ミライズ・テクノロジー)」に決定したと発表した。 会社概要...
日本車情報
2019.12.12
<
1
…
228
229
230
231
232
233
234
235
236
…
660
>
スタッフ通信
【ホンダ】デートカー「プレリュード」復活を前に初代から全部乗ってきました 最高!!
【第637回】8/2(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【マツダ】CX-30の黒い渋いヤツ「ブラックセレクション」で約500kmを走ってきました
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
NEW
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
【ホンダ】「N-ONE e:」今日から先行予約開始 航続距離270kmの軽BEV
【住友ゴム】“ゴム内部には何が起きているのか”三次元的な可視化成功で得られること
【フェラーリ】ローマに変わるアマルフィは3.9L V8ツインターボで640馬力【公式動画】
【レクサス】LC500が一部改良 固定式リアウイング装備の特別仕様車“ピナクル”は各100台限定
【スタッフ通信】アウトランダーPHEVを賢く使おうVol.2長距離省燃費編 目指せリッター100km!
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話