投稿者: 高橋 アキラ

新型スズキ・アルト フルモデルチェンジでガソリン車トップの低燃費

2014年12月22日、スズキは8代目となる新型軽自動車、アルトを発表した。

元日産の水野さんが、台湾自動車メーカーとやります。。。

雑誌に載らない話vol111 元日産の水野さんが、台湾自動車メーカーとやります。。。

「トヨタの危機」凄いタイトルだ 【スタッフブログ】

当サイトでコラムを連載してもらっている自動車評論家の舘内端氏が、宝島社から「トヨタの危機」という本を出した。

スタッフブログ マスタングの試乗から収録へ

早朝、ナトリウム灯がまだ点灯している時間に出発。フルモデルチェンジのフォード・マスタングの試乗会へ なんと!通行止めの表示。昨晩からの通行止めのようで、気づかず東名に。 目的地は小田原。厚木までは行か...

アウディS1/S1 Sportback試乗記 プレミアムモデルのスポーツモデルらしい走りと質感 レポート:高橋 明

マニアック評価vol306 BセグメントのプレミアムコンパクトカーのアウディA1シリーズにSモデルが追加され、2014年11月5日から発売が開始。試乗レポートをお送りしよう。 (さらに…...

マツダのクルマ造りへのこだわりを語る会に参加して  レポート:高橋アキラ

雑誌に載らない話vol106 2014年11月マツダは「クルマ造りへのこだわりを語る会」を開催し、自動車専門誌の編集スタッフを対象に広島本社で行なった。当サイトもこのイベントに参加し2日間に渡り、マツ...

燃料電池車 トヨタの次世代エコカーMIRAIに速攻試乗記 高橋アキラ

マニアック評価vol305 2014年11月18日に発表されたトヨタの新型車「MIRAI」にいち早く試乗しているので、そのレポートをお送りしよう。

ここだけの話 ここだけでも話せないものがあって・・・スタッフブログVOL47

前回のブログは上海取材の話で終わりました。その帰国翌日、修善寺に取材に行ったのですが、じつはここでもお話できない取材だったのです。

ZF 上海試乗会レポート 日本車が世界のベンチマークとなるには協業が必須条件だ

2014年10月ドイツのサプライヤーのZFが上海で、ビジネスカンファレンスを開いたというレポートをした。

試乗記 レクサスRCシリーズ&RC F レクサスのイメージを変えられたのか?!

マニアック評価vol304 レクサスに2ドアクーペスタイルのスポーティモデルが加わった。さらに競技車両をも視野にいれたスーパースポーツクーペ、RC Fも試乗できたのでレポートしよう。 (さらに&hel...

ここだけの話 ビッグイベントが・・・COTYが決まりWECでトヨタ優勝!そして上海へ スタッフブログVOL46

すっかりさぼってしまったスタッフブログですが、実はビッグイベントが連日ありぐ~るぐるなここ2週間でした。

ZF上海レポート アジアパシフィックマーケットの強化でR&Dセンターを国内に

雑誌に載らない話vol104 トランスミッション、シャシーテクノロジーで有名なメガサプライヤーの一つであるドイツのZFが、2014年10月、中国・上海でアジア・パシフィック向けにビジネスカンファレンス...

MINIクロスオーバー、ペースマンにクリーンディーゼル搭載 試乗記 高橋 明

マニアック評価vol301 ミニクロスオーバーとペースマンがマイナーチェンジを行ない、コンパクトプレミアムクラス初となるクリーンディーゼルを搭載した。箱根で行なわれた試乗会に参加し、早速そのレポートを...

ここだけの話 レヴォーグとi8に乗り、Cクラスと308でサーキットを走り講演を聴いた一週間 スタッフブログVOL45

先週から今週にかけて、いろんなクルマに乗るチャンスが多かった一週間だった。もう、乗れるチャンスはないだろうなぁというBMWのi8にも乗れてしまったのだ、はははっ!

新型プジョー308試乗記 しなやかで粘りのあるサスペンションを速攻試乗

マニアック評価vol296 2014年9月29日に発表された新型プジョー308/308SWに、型式認定取得前というホットな状態で試乗できたので、その様子をレポートする。

ここだけの話 取材の裏側 デミオ試乗会とチェロキー&ハスラー スタッフブログVOL44

今週も取材が目白押しの一週間でした。今年もっとも注目されるマツダ・デミオの試乗会やチェロキー試乗、軽トラまで乗りました。実は2週間前なんですけね。

ここだけの話 取材の裏側 ランクル、ベントレーのギャップ試乗、三菱の名車がずらり、そして錦織圭 スタッフブログVOL43

白馬EVラリーの後、試乗会が2つありました。70系復活という話題で盛り上がったランドクルーザーとプレステージセグメントのベントレーです。さらに全米オープンテニスで日本人初の準優勝を遂げた錦織圭選手がジ...

ここだけの話 取材の裏側 EVラリーに行ってみた スタッフブログVOL42

メディ耐が行なわれた9月6日の土曜日は、長野県白馬村でEVラリーが行なわれていた。メディ耐には姉妹番組の「ザ・モーターウィークリー」が出場し、AP編集部も総出でサポートしていたので、このEVラリーには...

ベントレー コンチネンタルGT V8Sコンバーチブル&フライングスパーV8試乗記

マニアック評価vol293 コンチネンタルGT V8Sモデルは2013年9月のフランクフルトモーターショーでワールドプレミアされた新型モデルで、またフライングスパーV8も2014年3月のジュネーブショ...

トヨタ・ランドクルーザー70 国内復活 オンロード&オフロード試乗記

マニアック評価vol292 トヨタはランドクルーザー70シリーズを国内に復帰させ、期間限定で発売するニュースで心躍る人も多かったことだろう。早速試乗し、オフロードコースも体験してきたので早速レポートし...
ページのトップに戻る