BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
WEC2016
WEC2016
ポルシェのハイブリッド技術から次世代の電動スポーツカーが誕生する! !
この記事は2016年7月に掲載した有料記事です ポルシェ社は、2014年シーズンから現在まで世界耐久選手権(WEC)で戦うプロトタイプ・レーシング(LMP1)マシン「919ハイブリッド」を、将来のスポ...
Automobile Study
2018.08.14
【WEC2016】 第8戦 上海6時間レース/第9戦 バーレーン6時間レース 年間チャンピオンはポルシェ!
富士6時間レースで、トヨタが今季初優勝を飾ってから3週間、世界耐久選手権(WEC)は上海に移った。10月下旬にはWECを長年支えてきたアウディ・モータースポーツが今季でWECから撤退すると発表し、感傷...
レース・イベント情報
2016.11.29
【WEC2016】アストンマーティン・レーシング 最終戦バーレーンでワールド・タイトルを獲得
2016 WEC(FIA世界耐久選手権)の最終戦となる第9戦が11月19日、バーレーンで開催され、ニッキー・ティーム/マルコ・ソーレンセンのデンマーク人ペアが95号車のV8 Vantage GTEで見...
レース・イベント情報
2016.11.24
【WEC2016】ポルシェ 2年連続でFIA世界耐久選手権を制覇
2016年11月19日に開催されたFIA世界耐久選手権(WEC)の最終戦、バーレーン6時間レースで、ロマン・デュマ/ニール・ジャニ/マルク・リーブ組のポルシェ919ハイブリッド2号車が6位となり、ドラ...
レース・イベント情報
2016.11.24
【WEC2016】アウディ 今季でWEC撤退! フォーミュラEに本格参戦
2016年10月26日、アウディの取締役会のルパート・シュタートラー会長が2016年シーズンで世界耐久選手権から撤退し、将来を見据えた新たな課題に挑むとことが取締役会で決定されたと発表した。 (さらに...
レース・イベント情報
2016.10.29
【WEC2016】 第7戦 富士6時間レース トヨタが今季初優勝
世界耐久選手権(WEC)もいよいよ終盤戦に入り、WECマシンはアメリカから太平洋を渡り、富士スピードウェイにやってきた。2016年10月14日~16日、富士スピードウェイで富士6時間レースが開催された...
レース・イベント情報
2016.10.29
【WEC2016】 第6戦 USAオースティン6時間レース ポルシェが混戦を制する
世界耐久選手権(WEC)・第6戦は2016年9月15日~17日にアメリカ・テキサス州オースティンにあるサーキット・オブ・ジ・アメリカで開催された。決勝レースは36度という高い気温の中で行なわれ、ドライ...
レース・イベント情報
2016.09.24
【WEC2016】第6戦 USAオースティン アウディは惜しくも2位
2016年9月17日にアメリカ・オースティンで行なわれたWEC(世界耐久選手兼)第6戦。2台のR18でレースに臨んだアウディは、8号車(ルーカス・ディ・グラッシ、ロイック・デュバル、オリバー・ジャービ...
レース・イベント情報
2016.09.21
【WEC2016】 第5戦 メキシコ6時間レース 大荒れのレースハイライト動画
2016年9月1~3日、メキシコのエルマノス・ロドリゲス・サーキットで、世界耐久選手権(WEC)第5戦、が開催された。WECもいよいよアメリカ大陸ステージに場所を移した。このメキシコの次はアメリカ。そ...
レース・イベント情報
2016.09.13
【WEC2016】第5戦 トヨタ初めてのメキシコで表彰台獲得!
TOYOTA GAZOO Racingはメキシコで行われたWEC第5戦メキシコ6時間レースで表彰台に返り咲いた。
レース・イベント情報
2016.09.08
【WEC2016】スペシャルイベントを代官山で開催
富士スピードウェイは2016年10月14日(金)から16日(日)にかけて開催する、FIA世界耐久選手権第7戦富士6時間耐久レース(通称:WEC 富士) に先立つスペシャルイベント「WEC FUJI...
レース・イベント情報
2016.08.27
【WEC2016】 第4戦 ニュルブルクリンク6時間レース アウディvsポルシェ白熱の戦い
2016年7月22日~24日、ドイツのニュルブルクリンク・グランプリコースで世界耐久選手権(WEC)第4戦、ニュルブルクリンク6時間レースが開催された。この第4戦は夏休み前のシーズン前半の最後のレース...
レース・イベント情報
2016.07.30
【WEC2016】第4戦ニュルブルクリンクでポルシェ連覇を達成
2016年7月24日、FIA世界耐久選手権(WEC)第4戦ニュルブルクリンク6時間レースが行なわれ、ポルシェが昨年に続き2連覇を果たした。2015年を制してチャンピオンチームとして迎えたポルシェのWE...
レース・イベント情報
2016.07.28
【WEC2016】第4戦ニュルブルクリンク6時間 トヨタ無念の5位、6位フィニッシュ
2016年7月24日(日)に、FIA世界耐久選手権(WEC)第4戦ニュルブルクリンク6時間レースが行なわれ、TOYOTA GAZOO Racingの2台のTS050 HYBRIDは、5、6位という結果...
レース・イベント情報
2016.07.28
【WEC2016】第4戦ニュルブルクリンク アウディが2、3位入賞
7月24日(日)に、独・ニュルブルクリンクで行われたFIA世界耐久選手権(WEC)第4戦で、アウディが2、3位表彰台を獲得。同時にファステストラップも記録した。
レース・イベント情報
2016.07.26
【WEC2016】 第3戦 ル・マン24時間レース トヨタの悪夢の原因とは?!
2016年6月18~19日、世界耐久選手権(WEC)第3戦、ル・マン24時間レースが開催された。レース中盤からトップを守り切り、最終周を迎えた。誰の目にもトヨタのル・マン初勝利は確実と思われたが・・・...
レース・イベント情報
2016.06.21
【WEC2016】ポルシェ ル・マン24時間をみんなで観戦しよう
ポルシェ ジャパンは、ル・マン24時間レースのパブリックビューイング「Porsche Le Mans Café featuring 919 Hybrid」を開催する。期間は2016年6月18日から19...
レース・イベント情報
2016.06.09
【WEC2016】ル・マン24時間レース 直前のテストデーでアウディR18がトップタイム
2016年6月5日、いよいよ迫っている世界耐久選手権・第3戦、ル・マン24時間レース直前の恒例テストデーが開催された。ル・マンのレースは公道を使用するため事前のテストは不可能で、このテストデーの時だけ...
レース・イベント情報
2016.06.09
【WEC2016】第2戦 スパ6時間レース アウディが今季初優勝
2016年5月4日~7日、世界耐久選手権(WEC)第2戦、スパ・フランコルシャン6時間レースがベルギーの山岳地方、スパ・フランコルシャンで開催された。気温が上昇する中で、トヨタが4時間の時点までレース...
レース・イベント情報
2016.05.16
【WEC2016】ポルシェ 919ハイブリッドのステアリングホイールに驚きの機能
世界耐久選手権レース(WEC)で、マシンのステアリングを操舵することは、今ではステアリングホイールの機能の中でごく一部の役割でしかない。複雑なレーシングカーを制御するためにドライバーは前面の24個のボ...
レース・イベント情報
2016.05.16
1
2
>
スタッフ通信
【第651回】11/8(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第650回】11/1(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第649回】10/25(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【マツダ】後席広く乗降性も向上 新型CX-5の欧州仕様を公開! 国内デビューは2026年
【スバル】アウトドアニーズに本気で応えた「クロストレック ウィルダネス エディション」
【スーパーGT2025】第8戦最終戦もてぎ EJ20ラストレースで有終の美「みんなごめん、勝てなかった」SUBARU BRZ GT300 インサイドレポート
【トヨタ】噂の「ランクルFJ」はラダーフレーム!2026年夏頃発売予定
【三菱】人気は変わらず!すでに1万台を超える受注 新型デリカミニがフルモデルチェンジして発売開始
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話