日本ミシュランタイヤは2024年3月6日、2024年のモータースポーツ活動計画を発表、スーパーGT 300クラスの3チームにタイヤを供給する。

スーパーGT選手権では、GT300クラスの#7 Studie BMW M4(チーム名:BMW M Team Studie x CRS)、#20シェイドレーシング GR86 GT(チーム名:SHADE RACING)、#45 PONOS FERRARI 296(チーム名:PONOS RACING)にタイヤを供給する。

ミシュランは、スーパーGT開催年から参戦し続けて得た経験と技術力を結集させ、GT300クラスにおいてシリーズチャンピオンを獲得できるよう、ミシュランタイヤ装着車を全力でサポートするとしている。

スーパーGT以外では、従来通りオフィシャルタイヤサプライヤーとして、「PORSCHE CARRERA CUP JAPAN(PCCJ)」にタイヤを供給する。
PSCJは、PORSCHE CARRERA CUP JAPANヘのステップアップカテゴリーとして2010年から開催されている(2018年まで「PORSCHE GT3 CUP CHALLENGE JAPAN(GT3CC)」として開催)。2016年からミシュランがオフィシャルタイヤの供給を開始し、上位カテゴリーと同様の品質のタイヤを供給するだけではなく、上位クラスと同様のサポートを提供しているレースシリーズだ。