富士通テン 「第23回ITS世界会議メルボルン2016」に出展

富士通&富士通テン「ITS世界会議メルボルン2016」ブースイメージ

2016年9月28日、富士通テンと富士通は10月10日~14日にオーストラリアのメルボルンで開催される「第23回ITS世界会議メルボルン2016」に共同で出展すると発表した。

今回は、「Human Centric Innovation – Driving Liveable Society」 をテーマに、モビリティに関する多種多様なサービスを提供するMobility IoTプラットフォームや位置情報を活用したクラウドサービス「FUJITSU Intelligent Society Solution SPATIOWL(スペーシオウル」、そして、ドライブレコーダーやドライバーの眠気検出などのヒューマンセンシング技術を組み合わせた、ICTソリューションの取り組みを紹介する。

■安全運転を支援するMobility IoTプラットフォーム活用サービスとは?
例えば、富士通のAI技術「Zinrai」を活用し、クルマの周辺画像から検知したほかのクルマや歩行者など車両周囲の交通状況、まばたきなどのドライバーのセンシングデータを、ダイナミックマップ情報と組み合わせて分析することにより、安全運転のための行動提案を行なうサービス。

■位置情報活用クラウドサービス「SPATIOWL」を活用したサービスとは?
公共交通機関の運行状況の可視化・分析、道路に設置されている監視カメラの画像分析により、交通渋滞、事故、違反などをリアルタイムに検出し、「SPATIOWL」と連携することで、広域で発生した事象を瞬時に地図上に表示する。

■ドライブレコーダーのデータを活用したサービスとは?
通信型ドライブレコーダー G500シリーズは、通信機能を使ったクラウド連携によるクルマのデータ収集・分析を行ない、運行管理業務の効率化や安全運転支援を実現。事故発生時の遠隔操作による記録映像取得や急ブレーキ・ふらつきシーンを自動抽出する安全運転教育ツールなどにも使用できる。

さらに次世代ドライブレコーダー構想として、クラウドに蓄積されたドライブレコーダーのデータを活用し、画像認識やAI/ディープラーニング技術により高度な分析が可能となる。ドライバーの運転行動に加え、歩行者や自転車の多い地点・時間や、野生動物が多く出没する地点・天候・時間などの蓄積データとICTを駆使した先進サービスの可能性を紹介する。

富士通テン アーカイブ
富士通テン公式サイト

ページのトップに戻る