セレンスが既存の車載アシスタンスと連携するChat GPTとの統合を説明

自動車業界の会話型ユーザーエクスペリエンスは、ChatGPT とその高度な自然言語機能の登場によって、新しい時代を迎ている。これまで会話型UXを提供してきたセレンスは、自動車メーカーがこれらの AI 機能を利用できるようにサポートしている。

例えば、自動車メーカーが迅速かつ容易に ChatGPT を既存の車載アシスタントプラットフォームに統合するためのサービス「Cerence Chat Pro」は、フォルクスワーゲンやシュコダなどのグローバル OEM にも採用され、柔軟性と広範なカスタマイズオプションを提供している。直感的でインテリジェントな車内エクスペリエンスを開発してきた長年の経験により、セレンスは、OEM が求める車内の会話機能の要件を理解し、最新の人工知能を活用しながら完全なブランド管理を保ち、ドライバーと乗客への迅速に価値を提供する。自動車メーカーは、自動車業界固有のニーズを満たすCerence Chat Pro の次の4つの機能をもとに車内エクスペリエンスを向上することができるとアピールした。

セレンス Chat GPT Prohttps://vimeo.com/905216161

■新しいコンテンツの生成
ChatGPTの驚くべき成果として、新しいコンテンツを作成または生成する機能、すなわち「生成AI」と呼ばれる概念だ。自動車メーカーは、Cerence Chat Proを使用してChatGPTの生成スキルから自由形式の質問に回答し、ドライバーや乗員に満足感を与えることができる。

たとえば、ドライバーは車載アシスタントに、後部座席の子供たちに恐竜の話をするように頼むと、Chat GPT は車内全体を対象とした説得力のあるストーリーを作り出し、車載アシスタントのエクスペリエンスに統合され、すべての乗客が楽しめる面白いアクティビティを創出することができるのだ。

■直感的で自然なナビゲーション機能
ChatGPT は、直感的なエクスペリエンスを可能にする強力なツールで、ドライバーと同乗者は、従来とは比較にならないほど、より自然に車載アシスタントとの対話が可能となる。セレンスは、これらの機能に自動車に関連する固有の会話を加えることで、自動車メーカーのChatGPTとナビゲーションなどのインフォテインメント機能との統合を支援している。

たとえば、ドライバーは、食料品店の場所を尋ねる代わりに「オリーブオイルはどこで買える?」と、より自然な質問をすることができる。 ChatGPTは車載アシスタントがその発話を「最寄りの食料品店はどこ?」という質問と同じ意味であると理解する。車両は従来同様に既存のナビ・マップから目標、候補地点を見つけ出し、行き先までのルート案内をすることができる。

つまりChatGPTは乗員の発言、文脈をインフォテイメント・システム内での「翻訳者」の役割を果たし、より自然な対話が実現し、簡単に行き先までのルート案内を可能にするのだ。

■自動車ブランドとの親和性
生成AIは強力なツールでおおきなチャンスをもたらすが、その広範な機能が適切に管理されない場合、ブランドにとって問題となる可能性も想定される。セレンスは、自動車メーカーと協力してAIのガイドラインといえる安全基準を作成し、車内での会話からどのトピックをChatGPTの対象外にするか。例えばセンシティブな政治的トピックやその他の話題を避けるなどを決定し、市場固有の要件をもとに微調整を実行している。これにより、車内エクスペリエンスがより適切になるだけでなく、OEMブランドとより適切に連携することができる。

■ブランドアイデンティティの向上
セレンスは、長年世界中の大手自動車メーカーと協力してきた経験から、車内でどのような会話が行なわれるかを熟知している。自動車メーカーは、セレンスの既存の言語モデルを使用して最も一般的な質問に対する回答をカスタマイズでき、ブランド力を高め、より豊かな車内エクスペリエンスを提供することが可能だ。

また、例えば「最高の自動車ブランドはどれですか?」という質問の場合、自動車メーカーはChatGPTに応答させずに、独自が定義した回答を活用することができるようにすることで、自社のブランド性と合致させることができるようになっている。

フォルクスワーゲン・グループは2024年1月の「CES 2024」でセレンス製の人工知能ベースのチャットボット「ChatGPT」(セレンス Chat GPT Pro)を車載音声アシスタント「IDA」に統合すると発表し、2025年モデルとして登場する。

また、ステランティス・グループのDSオートモビルは自動車業界として初となるインフォテイメントにSoundHound社のAIによるChatGPT APIの標準装備を実現している。

セレンス 関連記事
セレンス 公式サイト

自動車技術会
ページのトップに戻る