ニュルブルクリンク

【2012ニュル】速報その1:ポールポジションはBMW・Z4 GT3。ドイツ4メーカーは実力伯仲

[caption id="attachment_18471" align="aligncenter" width="450" caption="公式予選クラス総合でトップタイムをマーク、ポールを獲得し...

【トヨタ】ハチロクを早くもツインチャージャー化。GT86をニュル24時間で披露した真の狙い

トヨタは、2012年5月17日〜20日、ニュルブルクリンクで開催される第40回ニュルブルクリンク24時間耐久レースで、「GAZOO Racing tuned by MN」(略称はGRMN)のコンセプト...

【2012ニュル】第3戦はLFAが2連勝、86も上位躍進、WRXも仕上がりは上々

ニュルブルクリンク耐久レース(VLN)シリーズ第3戦、ADACカップ4時間レースが2012年4月28日に開催された。このレースは5月17日〜20日に開催されるニュルブルクリンク24時間レース前の最後の...

【2012ニュル】ファルケンは今年もポルシェで勝ちに行く!

[caption id="attachment_17733" align="aligncenter" width="450" caption="FALKEN Motorsports:Porsche 9...

【2012年ニュル】VLN第2戦:レクサスLFA、トヨタ86、ともに手ごたえのある結果に

2012年5月17〜20日に開催される「ニュルブルクリンク24時間レース」の前哨戦であり、実戦テストの場と位置付けられているニュルブルクリンク耐久(VLN)シリーズ・第2戦、4時間耐久レースが4月14...

【2011ニュル】 VOL.6 独占手記〜WRX・STItsなぜニュルで勝てたのか〜吉田寿博 参戦記

5回にわたってお伝えしてきた2011年の「第39回ニュルブルクリンク24時間レース」の最大のハイライトは、STIチームのインプレッサが果たした悲願のクラス優勝だろう。連載の最終回を飾るべく、優勝の立役...

【2011ニュル】 VOL.5 第39回ニュルブルクリンク24時間 レースレポート

森の中の地獄と呼ばれるニュルブルクリンクの北コースと、F1も開催されるグランプリコースを接続した25.378kmのタフで長いコースで戦われる耐久レースに、2011年は25の自動車メーカー、210台の車...

【2011ニュル】 VOL.4ニュル直前情報 トヨタ・ハイブリッドコンセプトカーを展示

トヨタはニュルブルクリンクで開催される第39回ニュルブルクリンク24時間耐久レースで、GAZOO Racing tuned by MN(略称:GRMN)のコンセプトカー「GRMN SPORTS HYB...

【 2011ニュル】 VOL.3 ニュル直前情報

いよいよ6月25?26日に開催されるニュルブルクリンク24時間レースが迫ってきた。白熱したル・マン24時間レースはアウディとプジョーの熱い戦いだったが、ニュルブルクリンク24時間レースは、ポルシェ、ア...

【 2011ニュル】VOL.2 VLN第4戦 ADACカップ4時間レース結果

ニュルブルクリンク24時間レースに備えての実戦テストの場となるVLN耐久レースシリーズ第4戦が、5月28日にニュルブルクリンクで開催された。 [caption id="attachment_7321"...

【 2011ニュル】VOL.1 ニュルブルクリンク24時間レース情報

[caption id="attachment_7039" align="alignnone" width="492" caption="ニュルブルクリンクサーキット VNLシリーズ第3戦アデナウカッ...
ページのトップに戻る