BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
レース・イベント
>
フォーミュラE
フォーミュラE
【フォーミュラEシーズン11】日産はシーズン11のドライバーにローランドとナトーを起用
日産は、フォーミュラ E 世界選手権シーズン 11 に、オリバー ローランドとノーマン ナトーをドライバーとして起用すると発表した。 オリバー・ローランドのシーズン10は4位。チャンピオンを目指す ノ...
レース・イベント情報
2024.09.12
【フォーミュラEシーズン11】マセラティMSGレーシングのドライバーラインアップは、ヴァンドーンとヒューズに決定
FIAフォーミュラE世界選手権のシーズン10が7月に終了したばかりだが、やはくもシーズン11への動きが始まった。マセラティMSGレーシングはシーズン10で戦ったマキシミリアン・ギュンターとヨハン・ダル...
レース・イベント情報
2024.07.30
【フォーミュラEシーズン10】第16戦 英国ロンドン 最終戦でパスカル・ヴェアラインがワールドチャンピオンに輝く
ABB FIA フォーミュラEシーズン10のラストレース。ロンドンのエクセンター展示会場で行なわれた最終戦は波乱のレースとなったが、ポルシェのパスカル・ヴェアラインがシリーズチャンピオンを獲得した。レ...
レース・イベント情報
2024.07.22
【フォーミュラEシーズン10】第15戦 英国・ロンドン ポルシェ・ヴェアラインの勝利でチャンピオン争いはエバンス、キャシディの3人に絞られた
ABB FIA フォーミュラEシーズン10の大詰め、ラスト前の第15戦が英国ロンドンのエクセル展示会センターで開催された。 毎年行なわれる同会場は建物の中と外の両方を使うユニークなレイアウトで、フォー...
レース・イベント情報
2024.07.21
【フォーミュラEシーズン10】第14戦 アメリカ・ポートランド ダ・コスタが3連勝を飾る
フォーミュラEシーズン10第14戦アメリカ、オレゴン州のポートランドで前日の第13戦に続いてのダブルヘッダーで開催された。 前日のレースではジャガーのワン・ツー体勢からキャシディの優勝が確実に見えたが...
レース・イベント情報
2024.07.01
【フォーミュラEシーズン10 】第13戦アメリカ・ポートランド レースはやっぱり最後までわからない ダ・コスタ優勝
フォーミュラEシーズン10も残り4戦。そのうちの2戦、ダブルヘッダーがアメリカ・オレゴン州のポートランドで開催された。 このコースはインディマシンが走行するパーマネントコース。全長は3.19kmとコン...
レース・イベント情報
2024.06.30
【フォーミュラEシーズン10】第12戦中国・上海 後半好調のダ・コスタが今季2勝目を飾り、ヒューズ、ナトが初表彰台を獲得
ABB FIAフォーミュラE選手権シーズン10の第12戦は前日の第11戦につづいてのダブル・ヘッダー開催で、会場は上海サーキットをフォーミュラE用にショートカットしたパーマネントサーキットで開催された...
レース・イベント情報
2024.05.27
【フォーミュラEシーズン10】第11戦 中国・上海 ジャガーのミッチ・エバンスが今季2勝目 キャシディ3位、ローランド4位
ABB FIA フォーミュラEシーズン10の第11戦が中国・上海で行なわれた。シーズン10も残り5レースでいずれもダブル・ヘッダーでの開催となるため、あと3大会でチャンピオンが決定する。この上海もダブ...
レース・イベント情報
2024.05.26
【フォーミュラEシーズン10 】第10戦ドイツ・ベルリン 課題が見えてきた決勝でダ・コスタがポルシェの母国優勝を果たす
ABB FIAフォーミュラEシーズン10の第10戦は、前日の第9戦に続いての連戦で、ドイツ・ベルリンのテンペルホフ空港跡地で開催された。 コースレイアウトは前日と全く同じで、決勝レースは周回数が2周少...
レース・イベント情報
2024.05.13
【フォーミュラEシーズン10】 第9戦 ベルリン ニック・キャシディがエネ・マネとスピードの両立で圧勝
ABB FIA フォーミュラEシーズン10も、この第9戦ベルリンからは後半戦に突入していく。そして残りのベルリンを入れての8戦は全て連戦の開催で、日曜日に第10戦が開催される。 第9戦ドイツ・ベルリン...
レース・イベント情報
2024.05.12
【フォーミュラEシーズン10 第8戦 モナコ】ジャガーのワンツーフィニッシュで日産ローランドは6位
ABB FIA フォーミュラEシーズン10の第8戦モナコが4月27日(土)に予選、決勝が行なわれた。コースはF-1でお馴染みのモナコの市街地コースだ。 またレースに先立ち、来シーズン以降のシーズン11...
レース・イベント情報
2024.04.28
【フォーミュラEシーズン10】 第7戦イタリア・ミサノ 日産ローランドが痛恨のバッテリー切れで優勝を逃す
ABB FIA フォーミュラEシーズン10の第7戦、イタリア・ミサノで前日の第6戦に続いてのダブルヘッダーで開催された。 前日の第6戦では、ダ・コスタの優勝取り消し、失格という波乱があった。これは、マ...
レース・イベント情報
2024.04.18
【フォーミュラEシーズン10 第6戦イタリア・ミサノ】 ローランド/日産が優勝 ランキングトップに浮上
ABB FIA フォーミュラEシーズン10の第6戦 イタリア・ミラノで初開催された。前回大会東京から欧州ランドに戻り、シーズン中盤へ入っていく。 シーズン10ではピットでの急速充電システムを導入するア...
レース・イベント情報
2024.04.17
4月6日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
今夜の「THE MOTOR WEEKLY」は先週末に開催された「フォーミュラEシーズン10 第5戦」の現地取材の様子をお届けします。迫力の走行音は必聴!! そして開幕まで1週間と迫った「スーパーGT ...
スタッフ通信
2024.04.06
【フォーミュラEシーズン10 第5戦】ジャパン 東京 ギュンター/マセラティが今季初優勝 ローランド/日産が3戦連続の表彰台で2位フィニッシュ
ABB FIA フォーミュラE選手権シーズン10の第5戦は日本の東京で3月30日(土)に開催された。 東京の湾岸エリア、東京ビッグサイトの敷地および周辺の公道を使って開催。1周2.585kmのコースを...
レース・イベント情報
2024.03.31
【フォーミュラEシーズン10 第5戦】ジャパン トーキョー 日産が2030年まで同選手権に参戦することを発表し、ガレージツアーを開催
日産は、ABB FIA フォーミュラE 選手権に 2030 年まで継続して参戦すると発表した。日産はコンストラクターとして、2030 年まで同選手権への参戦を表明し、初参戦から 12 年間継続して参戦...
レース・イベント情報
2024.03.29
ヤマハ ローラ社のテクニカルパートナーとなり、フォーミュラEへ電動パワートレインの供給を目指す
ヤマハ発動機とローラ・カーズは2024年3月28日、FIAフォーミュラE世界選手権で、高性能電動パワートレイン開発・供給に関するテクニカルパートナーシップ契約を締結したと発表した。 ヤマハは世界最高峰...
レース・イベント情報
2024.03.29
3月23日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
今夜のFMヨコハマ THE MOTOR WEEKLYは、「最新EV! トップカテゴリーかから ちょうどイイ 電気自動車まで」と題してお送りします! 前半は公道で行われるE...
スタッフ通信
2024.03.23
【フォーミュラEシーズン10 】第4戦ブラジル サンパウロ ニッサンPTの1位バード、3位ローランドが獲得
フォーミュラEシーズン10の第4戦はサンバの国、ブラジル・サンパウロで開催 東京大会の2週間前、3月16日(土)にフォーミュラーEシーズン10の第4戦 ブラジル・サンパウロで開催された。開幕から3戦を...
レース・イベント情報
2024.03.21
3月9日(土)THE MOTOR WEEKLY 放送予告!
今夜のFMヨコハマ THE MOTOR WEEKLYは、「いざ開幕! “火花散る” モータースポーツ特集!」と題して、スーパーGT、SUPER FORMULA、F-1、WRC の今シーズンの見どころを...
スタッフ通信
2024.03.09
<
1
2
3
4
5
6
7
8
9
>
スタッフ通信
【マツダ】CX-30の黒い渋いヤツ「ブラックセレクション」で約500kmを走ってきました
【第636回】7/26(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【第635回】7/19(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン11 2025
RANKING TOP 5
【スバル】内外装をダークにまとめたお洒落なフォレスター特別仕様車が登場
【BYD】この先はどうなる!? EVの最先端を走るBYDが持つバッテリー技術とSDV時代の到来
【トヨタ】現行アルファードやハリアーなど21車種でリコール メーターパネルに不具合
【ニッサン】長距離移動もより快適に キャラバンに追従型クルーズコントロールを採用
【ランドローバー】“顔”刷新&PHEVも追加 ディフェンダー2026年モデルは現行初のマイナーチェンジ
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
NEW
気になる新車
NEW
Automobile Study
NEW
雑誌に載らない話