BRAND INDEX
日本車情報
輸入車情報
サプライヤー
レース・イベント
SPECIAL CONTENTS
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話
特別編集アーカイブ
スタッフ通信
OFFICIAL CHANNEL
Official YouTube
Official Facebook
Official X
Fm yokohama 84.7
About Us
The Motor Weeklyについて
お問い合わせ
広告掲載について
著作権について
個人情報保護方針
SEARCH
HOME
>
レース・イベント
>
フォーミュラE
フォーミュラE
【日産】フォーミュラE次シーズンもチャンピオンのローランドとナトーを継続起用!
日産は、フォーミュラE世界選手権シーズン12(2025/26)において、オリバー ローランドとノーマン ナトーをフォーミュラEチームドライバーとして継続して起用することを発表した。 日産は(左)ノーマ...
レース・イベント情報
2025.08.13
速報!!【ABB FIAフォーミュラEシーズン11】日産残念!最終第16戦はジャガーが勝利「イギリス・ロンドン結果レポート」
ABB FIAフォーミュラEシーズン11 第16戦イギリス・ロンドンの最終戦は前日の第15戦優勝に続いてジャガーTCSのニック・キャシディが優勝した。第14戦のドイツ・ベルリンでも勝っており、ラスト3...
レース・イベント情報
2025.07.28
【ABB FIAフォーミュラEシーズン11】ラスト2戦 日産はタイトルが取れるか「第15戦イギリス・ロンドン結果レポート」
フォーミュラEシーズン11もいよいよラストレース。土曜日に第15戦、日曜日に第16戦がイギリス・ロンドンのエクセル展示会センターで開催される。 例年どおり2.080kmのコースを室内と建物周囲の一般道...
レース・イベント情報
2025.07.28
【第635回】7/19(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
こんにちは! THE MOTOR WEEKLYスタッフです。いつも放送をお聞き頂きましてありがとうございます!FMヨコハマ『THE MOTOR WEEKLY』7月19日(土)(20時〜20時30分)の...
スタッフ通信
2025.07.15
【ABB FIAフォーミュラEシーズン11】日産・ローランドがシリーズチャンピオンを獲得 第14戦はキャシディが予選20位からの優勝
ABB FIAフォーミュラEシーズン11の第14戦ドイツ・ベルリンでニッサンのオリバー・ローランドが4位に入り、シリーズチャンピオンを決定した。 ニッサンのオリバー・ローランドがシーズン11のチャンピ...
レース・イベント情報
2025.07.14
【ABB FIAフォーミュラEシーズン11】第13戦ドイツ・ベルリン ジャガーのミッチ・エバンスが優勝 チャンピオン争いのニッサン・ローランドはノーポイント
ABB FIAフォーミュラEシーズン11も大詰め。このドイツ・ベルリンの第13戦を含め、残りは4レース。ここまでニッサンのオリバー・ローランドがチャンピオンシップを大きくリードし、この週末のダブルヘッ...
レース・イベント情報
2025.07.13
【ABB FIAフォーミュラEシーズン11】第12戦インドネシア・ジャカルタ クプラキロのダン・ティクタムが初優勝
ABB FIAフォーミュラEシーズン11 第12戦はインドネシア・ジャカルタで行なわれ、クプラ・キロのダン・ティクタムが初優勝を果たした。 序盤、トップを走っていたジェイク・デニス(アンドレッティ)と...
レース・イベント情報
2025.06.23
FIA フォーミュラEシーズン12 カレンダー発表
フォーミュラEとFIAは、シーズン12の暫定カレンダーを発表した。2026年はフォーミュラE史上最大規模のシーズンとなり、2025年12月から2026年8月にかけて、世界12都市で18レースが開催され...
レース・イベント情報
2025.06.13
【ABB FIAフォーミュラEシーズン11】第11戦中国・上海 長かったトンネルを抜けてニック・キャシディ今季初優勝
ABB FIAフォーミュラEシーズン11の第11戦はダブルヘッダーで、前日の第10戦につづいて中国・上海サーキットで行なわれた。 6月1日(日)は激しい雨に見舞われ、予選もままならい状況で始まった。デ...
レース・イベント情報
2025.06.02
【ABB FIAフォーミュラEシーズン11】第10戦中国・上海 DSペンスキーのワンツーフィニッシュ ギュンター今季2勝目
ABB FIAフォーミュラEシーズン11の第10戦は、2025年5月31日(土)中国・上海で行なわれた。この上海もダブルヘッダーで、翌日に第11戦が行なわれる。 上海ラウンドはF1が行なわれるパーマネ...
レース・イベント情報
2025.06.01
【ABB FIAフォーミュラEシーズン11】第9戦 Tokyo ニッサンの地元でオリバー・ローランドが優勝 9戦で5勝の絶対王者
ABB FIA フォーミュラEシーズン11の第9戦は、前日の第8戦東京大会に続いて行なわれた。第8戦は大雨に見舞われ、またピットブーストも実施される中、マセラティのストフェル・ヴァンドーンが優勝をした...
レース・イベント情報
2025.05.19
【ABB FIA フォーミュラEシーズン11】第8戦 Tokyo 荒天のレースをピットブーストのアンダーカットでヴァンドーンが優勝
ABB FIAフォーミュラEシーズン11の第8戦、第9戦は東京でのダブルヘッダー開催。東京ビッグサイトの特設コースは、前年度マシンがジャンプしてしまう場所があり、部分改修をしている。またシケインを無く...
レース・イベント情報
2025.05.17
【ABB FIAフォーミュラEシーズン11 】 第8戦、第9戦東京E-Prixを前に日産のホームレースについて意気込みを語る
2025 年 5 月 14 日日産は、東京で開催される ABB FIA フォーミュラ E 世界選手権シーズン 11の第 8 戦、第 9戦に先立ち、記者会見を行ない、TVゲームとコラボした特別なカラーリ...
レース・イベント情報
2025.05.14
【ABB FIA フォーミュラEシーズン11】第6戦、第7戦モナコはダブルヘッダー開催 日産のO・ローランド/エンビジョンS・ブエミがそれぞれ優勝
ABB FIA フォーミュラE選手権の第6戦と第7戦がモナコで5月3日(土)、4日(日)に開催された。コースはF1で使うコースと全く同じ場所で、そこにFEならではなのアタックゾーンを設けてダブルヘッダ...
レース・イベント情報
2025.05.09
【ABB FIA フォーミュラEシーズン11】第5戦アメリカ・マイアミ カオスなレースでローラ/ヤマハのディ・グラッシが2位初表彰台
フォーミュラEシーズン11第5戦マイアミでは、これまでの勢力図に少し変化が現れるレースとなった。 マイアミでの開催はシーズン1以来の2回目開催だが、会場は異なり、今回はホームステッドで開催。NASCA...
レース・イベント情報
2025.04.16
【ABB FIA フォーミュラEシーズン11】第4戦 ジェッダ・サウジアラビア ローランドの2勝目と脅威の新人バーナードの大活躍
ABB FIAフォーミュラEシーズン11の第4戦は前日の第3戦に続いてのダブルヘッダーで、サウジアラビアのジェッダで2月15日に開催された。 前日の第3戦ではピットで急速充電を行なうピットブーストが、...
レース・イベント情報
2025.02.20
【ABB FIA フォーミュラEシーズン11】第3戦サウジアラビア・ジェッダ 史上初 ピットで急速充電するレースはDSペンスキーのギュンターが勝利
ABB FIA フォーミュラEシーズン11第3戦は、サウジアラビアのJeddahジェッダで行なわれた。フォーミュラEは2018年からサウジアラビア・デルイーヤで開幕戦を迎えていたが、シーズン11ではブ...
レース・イベント情報
2025.02.16
【ABB FIA フォーミュラEシーズン11】ついにピットで充電する「Pit Boost」を次戦のサウジアラビアで導入決定!
ABB FIA フォーミュラEシーズン11で、ついにピットでの充電システムを次戦のサウジアラビア2025年2月14~15日から導入されることになった。シーズン当初から導入という情報もあったが、やや遅れ...
レース・イベント情報
2025.01.24
【ABB FIA フォーミュラEシーズン11】第2戦 メキシコ・メキシコシティ NISSAN ローランドが優勝
ABB FIAフォーミュラEシーズン11の第2戦メキシコ・メキシコシティで開催されNISSANのオリバー・ローランドが今季初優勝、通算4勝目を挙げた。 NISSANオリバー・ローランドが今季初優勝 メ...
レース・イベント情報
2025.01.12
【フォーミュラEシーズン11】第1戦 ブラジル サンパウロ AWDになったGEN3マシンの影響とドライバーラインアップを考察
ABB FIA フォーミュラEシーズン11の開幕戦は年跨ぎで2024年12月8日ブラジル・サンパウロで開幕した。シーズン11の注目はマシンがAWDになったこととヤマハの参戦などチームの動きも気になるポ...
レース・イベント情報
2024.12.28
1
2
3
4
5
6
7
8
…
10
>
スタッフ通信
【スタッフ通信】スバル新型フォレスターX-BREAK S:HEV EXで450km走って分かったこと 燃費は……
【第638回】8/9(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
【スタッフ通信】デートカーホンダ「プレリュード」復活を前に初代から全部乗ってきました 最高!!
スタッフ通信一覧へ
PICKUP
NEW
待ってました!
スバル/STI Motorsport通信
フォーミュラEシーズン12 2026
RANKING TOP 5
【トヨタ】2人乗りシエンタは贅沢過ぎる約2mのフラットスペースを家具モジュールで自在にアレンジ
発売開始1時間で28.9万台を受注したシャオミ・YU7に搭載されたオンセミ社の最先端技術とは
【スバル】新型フォレスターX-BREAK S:HEV EXで450km走って分かったこと 燃費は……
【レクサス】黄色が映える100台限定LBX MORIZO RRは東京オートサロンのコンセプトモデルを再現
【第638回】8/9(土) THE MOTOR WEEKLY放送予告!
SPECIAL CONTENTS
NEW
マニアック評価・試乗記
気になる新車
Automobile Study
雑誌に載らない話