リチウムイオン電池と近未来の電気自動車を考える

この記事は2019年10月に有料配信したものを無料公開したものです。 メルマガ登録はこちらから。登録初月無料 月額550円 *写真と動画も楽しめる マニアック情報満載カーマガジン 第21回気候変動枠組...

プジョー 電気自動車とガソリンをラインアップし常識を打ち破って新型「208」日本登場【動画】

グループPSAジャパンは2020年7月2日、ブジョーの新型Bセグメント コンパクトカー「208」の発売を開始しました。新型208は、パワーofチョイスの戦略のもとで、ガソリンエンジン搭載モデルと電気自...

レクサス「IS」のビッグマイナーチェンジで3シリーズと真っ向勝負できるか!?【動画】 

レクサスは2020年6月16日、ニューヨークで「IS」の7年ぶりのビッグマイナーチェンジを世界初公開しました。このモデルは本来4月上旬に開催されるニューヨーク モーターショーで初披露される予定でしたが...

GM 新型バッテリー「アルティウム」を搭載するグローバルEVプラットフォームを発表

GMは2020年3月4日、ディーラー、投資家、アナリスト、メディア関係者、政策担当者、従業員を前に、電気自動車(EV)の迅速で、効率的かつ十分な収益性を目指した電動化事業戦略を発表した。 [capti...

ホンダのヨーロッパ、日本向けEVモデル「ホンダ e」【動画】

この記事は2019年6月に有料配信したものを無料公開したものです。 メルマガ登録はこちらから。登録初月無料 月額550円 *写真と動画も楽しめる マニアック情報満載カーマガジン いよいよ電気自動車の重...

新型日産デイズ・三菱eKはゲームチェンジャーになるか

この記事は2019年4月に有料配信したものを無料公開したものです。 メルマガ登録はこちらから。登録初月無料 月額550円 *写真と動画も楽しめる マニアック情報満載カーマガジン 2019年3月28日に...
日産 軽自動車スーパーハイトワゴンのNo1を目指す新型「ルークス」登場

日産 軽自動車スーパーハイトワゴンのNo1を目指す新型「ルークス」登場

日産は2020年2月25日、軽自動車スーパーハイトワゴンの新型「ルークス」を発表した。発売は3月19日から開始される。また車名は従来の「デイズ・ルークス」から「ルークス」に改称されている。 [capt...

クルマと過ごす日々vol.70

この数週間でガラッと一変してしまいましたね。 何がって。YouTubeをやっていることではなく、、、、 [caption id="attachment_189699" align="aligncent...

日産雪上試乗会へ参加しEV車の雪上安定性を再確認

ここ数年、日産自動車は雪上試乗会を開催しており日産車の4WDにとどまらずFF、FR車の雪道でのドライブを体験できるイベントを開催している。2020年も北海道の千歳市郊外にある特設コースと市街地で試乗が...
アメリカでの運転支援システムの評価No1はGMの「スーパークルーズ」だった

アメリカでの運転支援システム評価テスト No1はGMの「スーパークルーズ」だった【動画】

この記事は2018年10月に有料配信したものを無料公開したものです。 メルマガ登録はこちらから。登録初月無料 月額550円 *写真と動画も楽しめる マニアック情報満載カーマガジン アメリカで、国民、消...

出揃った新世代プラットフォーム 日本のクルマの走りはどう変わった?<日産 スバル編>

この記事は2018年9月に有料配信したものを無料公開したものです。 今回は、日産のプラットフォーム戦略を取り上げることにする。日産は2012年に日産/ルノーの戦略的な提携を前提としたグローバル・プラッ...

日産「アリア・コンセプト」など近未来モビリティをCES2020に出展

日産は2019年12月19日、アメリカ・ラスベガスで開催される「CES2020」に出展し、近未来のモビリティに対するビジョンを、ゼロ・エミッションの4WD・SUV「アリア・コンセプト」から「アイスクリ...
日産 「東京オートサロン2020」出展車両を発表

日産 「東京オートサロン2020」出展車両を発表

日産とオーテックジャパン、ニスモは2019年12月12日、幕張メッセで開催されるカスタマイズカーショー「東京オートサロン2020」(開催期間:2020年1月10日〜13日)の出展車両を発表した。 [c...

レクサス 広州モーターショー2019で市販EV「UX300e」をワールドプレミア

レクサスは2019年11月22日、中国・広州で開催されている広州モーターショー2019でレクサス初となる市販EV「UX300e」をワールドプレミアした。「UX300e」はレクサス・ブランドとしてはもち...
日産 「NISMOフェスティバル at 富士スピードウェイ2019」開催

日産 「NISMOフェスティバル at 富士スピードウェイ2019」開催

日産とニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(NISMO)は2019年11月20日、恒例のファン感謝イベント「NISMOフェスティバル at 富士スピードウェイ2019」の開催を12月8日に富...
日産 銀座「NISSAN CROSSING」でフォーミュラE展示&レース開幕イベント実施

日産 銀座「NISSAN CROSSING」でフォーミュラE展示&レース開幕イベント実施

日産自動車は2019年11月13日、「ABB FIAフォーミュラE選手権シーズン6」の11月22日開幕に合わせ、フォーミュラEの世界を体験できる「FORMULA E WEEK(フォーミュラE ウイーク...

日産 本社ギャラリーで「NISMOブランド」展開催

日産自動車は2019年11月8日、11月12日〜2010年1月6日にわたり、日産グローバル本社ギャラリーで「NISMOブランド」をテーマにした展示イベントを開催すると発表した。 イベント概要 日産には...

【新しいEV誕生の予感】日産 新開発の新型SUV用電気駆動4WDシステム搭載実験車を公開

日産は、次世代の電気自動車(EV)に搭載する、電気駆動4輪制御技術開発を目的としたテストカーを公開した。次世代の電気自動車とは、「東京モーターショー2019」に出展した「アリア・コンセプト」の市販モデ...

【東京モーターショー2019】スバル レヴォーグ・プロトタイプを公開

スバルは2019年10月23日、東京モーターショー2019のプレスデーで、次期型レヴォーグのプロトタイプを世界初公開し、その概要を明らかにした。 [caption id="attachment_186...
【東京モーターショー2019】日産 近未来のEVコンセプトカー2台出展

【東京モーターショー2019】日産 近未来のEVコンセプトカー2台出展

日産は2019年10月23日に開幕した東京モーターショー2019に、電気自動車のコンセプトカー2台を出展した。1台は、Cセグメント・サイズのクロスオーバーSUV・4WDの「アリア・コンセプト」、もう1...
自動車技術会
ページのトップに戻る