動画 アクアを超える燃費の日産新型ノート「e-POWER」が旋風を起こす!

2016年11月2日、日産はノートのビッグマイナーチェンジを行ない、新たに「e-POWER」と名付けられた。この新型ノートe-POWERは、モーター駆動システムを搭載した3グレードを設定している。さて...

ヨットレースアメリカズカップ福岡大会参戦記念、観戦チケットプレゼントキャンペーン実施中!【ランドローバー】

ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社は2016年10月25日、アジアで初めて開催される第35回ルイ・ヴィトン・アメリカズカップ・ワールドシリーズ第9戦 福岡大会(2016年11月18日〜20日)...

日産自動車のCSRにおける社会的責任が高く評価され、DJSIのワールドインデックスに

日産自動車株式会社は2016年9月28日、本年の「ダウ・ジョーンズ・サステナビリティ・インデックス(DJSI)」における「ワールド・インデックス」の構成銘柄に、日産が日系自動車会社として唯一選定された...

ルノーと日産のEVが累計35万台の販売数を達成

2010年12月に日産自動車がリーフを発売してから5年8カ月、ルノー・日産アライアンスが販売するEVが、2016年8月に累計35万台となった。これは世界で販売されたEVの半数となる数字。そのうちリーフ...

年齢差54歳の3世代チームで頂点を目指す!メディア対抗ロードスター4時間耐久レースに見た、速さの伝承

今年も茨城県の筑波サーキットで「メディア対抗ロードスター4時間耐久レース」が開催されました。このイベントは、自動車関連メディアがチームを組み、4時間の耐久レースを通じてクルマの楽しさを伝えるため開催さ...

アバルト124スパイダー試乗 アバルトのDNAを引き継ぐエモーショナルなドライブフィール<レポート:佐藤久実/Kumi Sato>

マニアック評価vol464 [caption id="attachment_31830" align="aligncenter" width="600"] アバルト124スパイダーをモータージャーナリ...

トヨタ自動車、新たな交通安全啓発活動『マチホタル計画』をスタート

トヨタ自動車は、2016年で48年目となる秋の「トヨタ交通安全キャンペーン」を拡充し、新たな交通安全啓発活動として、『マチホタル計画』を、9月6日から愛知県の販売店とともに開始した。9月21日からは全...

クルマの運転なら錦織圭に勝てるかも?!ジャガーの試乗イベントをお台場で開催

ジャガー・ランドローバー・ジャパン株式会社は、ジャガーがグローバルで展開する試乗体験イベント「THE ART OF PERFORMANCE TOUR(ジ・アート・オブ・パ...

完成度が大幅に高められた新型プリウスPHV 詳解と試乗記

マニアック評価vol463 [caption id="attachment_31097" align="aligncenter" width="600"] 4連ヘッドライトを持ち標準プリウスとの違いは...

アウディ 「FINAL FANTASY」とのコラボレーションによる特別なNew R8を公開

アウディ ジャパンは、スクウェア・エニックスとコラボレーションし、PlayStation4 およびXbox One 向けに開発中のゲームソフト「FINAL FANTASY XV」と同じ世界、時間を共有...

【舘さんコラム】第30回 環境とエネルギーをめぐる自動車の旅 その2  売れないEV/PHEV

[gallery columns="2" ids="28062,28063"] PHEV襲来 江戸末期の黒船といえども、これほどの数が来襲したとは思えない。もし、あったとしたら2度にわたる元の来襲では...

吉田由美の最新プリウスで『Eco Car Cup参戦記』 新型プリウスと私の“伸びしろ~” 連載コラム ピンポイント&チャームポイント番外編

先日、富士スピードウェイで行なわれた「Eco Car Cup」に参戦してきました!<レポート:吉田由美/Yumi Yoshida>

VW、特別限定車の第2弾「ALLSTAR」シリーズを発売

Polo、Golf、Golf Variant、The Beetle の 4 モデルに設定 フォルクスワーゲン グループ ジャパン 株式会社は、人気主力モデルの Polo(ポロ)、Gol...

日産 「攻めのIT経営銘柄」に2年連続で選定される

日産が、「攻めのIT経営銘柄」に選定された。この「攻めのIT経営銘柄」とは経済産業省が東京証券取引と共同で、収益拡大や事業革新などのために積極的にITを活用している上場企業を選定・発表しているもので、...

マツダがまたやった! 進化するスカイアクティブ G-ベクタリング搭載 

このところのマツダの勢いが凄い。2009年にスカイアクティブという技術を発表して以来、次々と革新的な、常識を打ち破る新型車がデビューしている。ディーゼル乗用車がこんなに町中で普通に見るようになったのも...

メルセデス・ベンツCクラスのPHEVは高級車らしい乗り心地と満足感

マニアック評価vol434 メルセデス・ベンツC350e アバンギャルドに試乗して真っ先に感じたのはメルセデスらしい重厚感としっとり感があり、高級車に乗った満足感だった。<レポート:高橋 明/Akir...

【立ち読み】そうだったのか! Vol.6 日産の働くクルマ試乗会 おっさんは商用車がお好き

あまり催されることのない小型商用車(LCV)限定の試乗会に参加した。商用車くくりなので、バンやトラックの試乗だけど日産の販売するクルマの5台に1台は小型商用車なんだそうだ。街中で見かける事業用のクルマ...

そうだったのか! 日産の働くクルマ試乗会 おっさんは商用車がお好き

マニアック評価vol433 あまり催されることのない小型商用車(LCV)限定の試乗会に参加した。商用車くくりなので、バンやトラックの試乗だけど日産の販売するクルマの5台に1台は小型商用車なんだそうだ。...

新シリーズスタート 環境とエネルギーをめぐる自動車の旅 その1 【舘さんコラム】第29回 新型プリウスPHV発進

[caption id="attachment_22070" align="aligncenter" width="600"] 3月23日から開催されたニューヨーク・モーターショーでワールド・プレミア...
日産社長兼取締役会長 カルロス・ゴーン氏

日産 平成 28 年熊本地震の被害に対する支援ついて

日産は平成28年熊本地震の被害に対する支援ついて、以下の対応とメッセージを送った。
自動車技術会
ページのトップに戻る