気になる新車

輸入車、国産車を問わず新型車に関する情報を網羅。リリースには書かれていないAutoProve独自の情報を加えているのが特徴です。そのため読み応えもありマニアな方も満足していただけるページです。マイナーチェンジや特別仕様車、限定車などもカバーしますが、気になる何か?がないとセレクトせず日本車情報、輸入車情報だけの掲載とする場合もあるほど、オリジナルの情報にこだわったページです。

三菱アウトランダーPHEVがエンジン換装、EV強化のビッグマイナーチェンジ

三菱アウトランダーPHEVがエンジン換装、EV強化のビッグマイナーチェンジ

ジュネーブショーで発表予定のアウトランダーPHEVは大きく進化し、Generation2.0としてデビューする。国内には夏あたりの導入を目指している。
新型リーフ ひとクラス上で新感覚の走りが楽しめる

新型リーフ ひとクラス上の新感覚の走りが楽しめる

新型リーフ テクノロジー詳細解説と魅力探訪 Vol.2 2代目となる電気自動車「リーフ」は2017年9月にワールドプレミアを行なった。2010年の初代リーフから7年振りのフルモデルチェンジである。 (...
スバル 「VIZIV パフォーマンス STI コンセプト」は次期型「WRX STI」だ!

スバル 「VIZIV パフォーマンス STI コンセプト」は次期型「WRX STI」だ!

[caption id="attachment_163505" align="aligncenter" width="600"] 東京オートサロンで発表された「VIZIV パフォーマンス STI コン...
三菱 クーペタイプのSUV「エクリプス クロス」待望の登場と試乗インプレッション

三菱 クーペタイプのSUV「エクリプス クロス」待望の登場と試乗インプレッション

マニアック評価vol564 三菱の久々のニューモデルとなるSUV、「エクリプス クロス」は2017年の東京モーターショーで日本初公開された。エクリプス クロスはグローバル戦略車と位置付けられ、2017...
フォルクスワーゲン 新規の新型「アルテオン」はDセグメントのフラッグシップGTカー

フォルクスワーゲン 新規の新型「アルテオン」はDセグメントのフラッグシップGTカー

フォルクスワーゲンのフラッグシップ「アルテオン」は2017年3月のジュネーブショーでベールを脱いだ。フォルクスワーゲンは2016年にハイエンドのエグゼクティブカーの「フェートン」と、アッパーミディアム...
スズキ 新型「X BEE」はワゴンの要素を持つコンパクトサイズ・クロスオーバーSUV

スズキ 新型「X BEE」はワゴンの要素を持つコンパクトサイズ・クロスオーバーSUV

[caption id="attachment_59842" align="aligncenter" width="600"] 東京モーターショーで参考出品車として登場したX BEE[/caption...
スズキ 軽自動車のカテゴリーから飛び出した意欲作 新型「スペーシア」を詳細解説

スズキ 軽自動車のカテゴリーから飛び出した意欲作 新型「スペーシア」を詳細解説

2017年12月14日、スズキは軽自動車のスーパーハイトワゴン「スペーシア」のフルモデルチェンジを行ない、同日から発売を開始した。
世界の乗用車販売動向レポート 注目は・・・

世界の乗用車販売動向レポート 注目は・・・

2017年10月の乗用車販売台数のデータが一般社団法人 日本自動車販売協会連合会(自販連)から発表された。販売データは暦年と年度(4月1日から翌年3月31日まで)の2種類があるが、日本、世界各国の販売...
日産 「セレナ NISMO」は内外装、走りを専用にチューニングして登場

日産 「セレナ NISMO」は内外装、走りを専用にチューニングして登場

2017年11月21日、日産はセレナのNISMOバーション「セレナ NISMO」を発売した。日産のスポーツ・サブブランドと位置付けられるNISMOシリーズは、ジューク NISMO、フェアレディアZ N...
スバル STI のコンプリートカー 700万円オーバーで「S208」を450台限定発売

スバル STI のコンプリートカー 700万円オーバーで「S208」を450台限定発売

2017年10月26日、スバルはモータースポーツ統括会社であるSUBARU TECNICA INTERNATIONAL(STI)と共同開発したコンプリートカー「S208」を450台限定で発売した。商談...
スバル BRZの最上級グレード「STI Sport」を新設定

スバル BRZの最上級グレード「STI Sport」を新設定

2017年10月25日、スバルはBRZに最上級グレードの「STI Sport」を新設定し、同日から発売を開始した。STI Sportsの設定はレヴォーグに続く第2弾となる。
ボルボ スカンジナビア・デザイン、上質さをアピールするプレミアムSUV「XC60」解説

ボルボ スカンジナビア・デザイン、上質さをアピールするプレミアムSUV「XC60」解説

2017年10月16日、ボルボ・カー・ジャパンはフルモデルチェンジした新型「XC60」を発表した。ボルボの新世代プラットフォーム「SPA」を採用した90シリーズに続く第2弾となるクロスオーバーSUV。...
ホンダ ステップワゴンがビッグマイナーチェンジ スパーダにデュアルモーターハイブリッドを新設定

ホンダ ステップワゴンがビッグマイナーチェンジ スパーダにデュアルモーターハイブリッドを新設定

[caption id="attachment_53861" align="aligncenter" width="600"] ステップワゴン スパーダ ハイブリッド[/caption] 2017年9...

ランドローバー レンジローバーヴェラールはミディアムサイズのクロスオーバーSUVモデル 詳細解説 vol.2

vol.1では、新型ヴェラールとは、レンジローバーファミリーの中で、どのような位置づけのモデルなのかというレポートをした。今回は具体的なデザイン、装備などについて詳細にお伝えしよう。 (さらに&hel...
ランドローバー レンジローバーヴェラール ラグジュアリーはすべておいて当然の価値観 ミディアムサイズのクロスオーバーSUV vol.1

ランドローバー レンジローバーヴェラール ラグジュアリーはすべてにおいて当然の価値観 ミディアムサイズのクロスオーバーSUV vol.1

ジャガー・ランドローバー・ジャパンは、ミディアムサイズのクロスオーバー「VELAR(ヴェラール)」を2017年7月に国内導入した。新たなレンジローバーファミリーに加わった新型ヴェラールは、どんな魅力の...
アウディ 新型「Q5」、「SQ5」 そのエンジン、シャシーのテクノロジー詳解 vol.2

アウディ 新型「Q5」、「SQ5」 そのエンジン、シャシーのテクノロジー詳解 vol.2

2017年9月20日、アウディ・ジャパンは8年振りにフルモデルチェンジし、第2世代となるミッドサイズのSUV「Q5」、「SQ5」を発表。2016年9月のパリーショーで「Q5」はワールドプレミアを行ない...
アウディ 新世代ウルトラ技術を満載した「Q5」、「SQ5」を発表 vol.1

アウディ 新世代ウルトラ技術を満載した「Q5」、「SQ5」を発表 vol.1

2017年9月20日、アウディ・ジャパンは8年振りにフルモデルチェンジし、第2世代となるミッドサイズのSUV「Q5」、「SQ5」を発表し、10月2日から発売を開始する。
マツダCX-8 マツダのフラッグシップ新型CX-8は7人乗りのクロスオーバーSUVでデビュー

マツダCX-8 マツダのフラッグシップ新型CX-8は7人乗りのクロスオーバーSUVでデビュー

2017年9月14日マツダの国内フラッグシップモデルとなる新型CX-8が発表された。発売は12月14日だが、これに先立ち、事前にCX-8の詳細な説明会があった。
スズキ 4代目「スイフト スポーツ」登場 1.4L直噴ターボ・エンジンを搭載

スズキ 4代目「スイフト スポーツ」登場 1.4L直噴ターボ・エンジンを搭載

2017年9月13日、スズキは4代目となるスイフト スポーツを発表した。この新型スイフト スポーツは同日のフランクフルト・モーターショーでワールドプレミアされ、同時に日本でもベールを脱いだ。その走りの...
日産 航続距離400kmを達成した第2世代の電気自動車「リーフ」が登場

日産 航続距離400kmを達成した第2世代の電気自動車「リーフ」が登場

2017年9月6日、日産は第2世代となる電気自動車「リーフ」のワールドプレミアを行なった。リーフは2010年に発売された量産の電気自動車のパイオニアで、世界的に注目を浴びる中で7年振りのフルモデルチェ...
ページのトップに戻る