気になる新車

輸入車、国産車を問わず新型車に関する情報を網羅。リリースには書かれていないAutoProve独自の情報を加えているのが特徴です。そのため読み応えもありマニアな方も満足していただけるページです。マイナーチェンジや特別仕様車、限定車などもカバーしますが、気になる何か?がないとセレクトせず日本車情報、輸入車情報だけの掲載とする場合もあるほど、オリジナルの情報にこだわったページです。

BMW「X5」デビュー 第4世代となった新型3.0L直6ディーゼル搭載

BMWジャパンは強力な2019年2月27日、オフロード性能と舗装路での高いパフォーマンスを融合した「スポーツ・アクティビティ・ビークル(SAV)」の第4世代となる新型「X5(G05型)」を発売した。 ...

トヨタ、新型「RAV4」のデビューキャンペーン開始 3月に正式発表か?

トヨタは2019年2月20日、2019年春に発売予定の新型SUV「RAV4」のティザーキャンペーンを開始した。トヨタのWEBサイトでプロトタイプと称する画像などを公開している。1994年に発売された初...

アルファロメオ、新型2.2L ハイパワーディーゼルエンジンを「ステルヴィオ」「ジュリア」に搭載

FCAジャパンは2019年2月18日、コモンレール式ディーゼルの先駆者のアルファロメオが開発した新型2.2L・4気筒ディーゼルエンジンを、日本市場に初めて導入すると発表した。このクラストップの性能を誇...

三菱、大幅改良したオールラウンド・ミニバン「デリカD:5」正式発売

2019年2月15日、三菱自動車は、オールラウンドミニバン「デリカD:5」を大幅改良し、発売を開始した。今回発売の新型「デリカD:5」はディーゼルエンジン搭載モデルのみとなり、ガソリンエンジン搭載モデ...

スバル、7代目「新型レガシィ」2.4Lターボと2.5LのNAをシカゴショーで発表 国内は2019年末発売か?

スバルは2019年2月8日、2019シカゴオートショーで北米仕様の新型レガシィ(2020年モデル)のワールドプレミアを行なった。デビュー30周年を迎える、スバルのフラッグシップ・セダン「レガシィ」は、...

アメリカではレクサスを牽引する人気モデルへと成長した「LEXUS ES」

新型「レクサス ES」は2018年10月に発表され、フラッグシップのLSに次ぐEセグメント・サイズでデビューした。ESとしては7代目となが、日本では事実上のブランニューモデルで、輸入プレミアム・ブラン...

トヨタ、2代目となる「マークX GRMN」発売 シリーズの頂点「GRMN」でユーザーが知りたいこと

東京オートサロン トヨタは「マークX GRMN」を2019年3月11日より全国のGR Garage(GRガレージ)を通じての発売に魁、1月11日より注文受付を開始した。メーカー希望小売価格は51...

ランボルギーニ「ウラカンEVO」を発表 AWD・4輪操舵制御に予測ロジック搭載

ランボルギーニはボローニャのサンターガタ・ボロネーゼの本社で、超高性能なウラカン・ペルフォルマンテのパフォーマンスをベースに、次世代車両運動制御とエアロダイナミクスを新採用したV型10気筒エンジン搭載...

【日産リーフe+】航続距離570kmに伸ばす大容量バッテリーを搭載

2017年9月6日に現在のリーフ(ZE1型)が発表された時、「電気自動車におけるドライビングの楽しさを求めるお客さまに向けて、バッテリー容量とモーター出力を向上させたハイパフォーマンスモデルの発売を2...

フォルクスワーゲ「ザ・ビートル」See Youキャンペーンモデル第4弾 実車撮影

2018年12月上旬にフォルクスワーゲン・グループ・ジャパンはメディア向けにオールラインアップ試乗会を開催した。そのモデルの中には、2019年に販売が終了するThe Beetleの特別仕様車第4弾の「...

レクサス「UX」 コンパクトSUVに搭載されたパワートレーン

2018年11月27日に発売されたレクサスのコンパクトSUV「UX」の売れ行きが好調だ。月販目標台数900台に対し、受注は8800台と初動1カ月は猛烈な勢いで売れている。人気となったレクサスUXにはど...

ダイハツ、カーボンルーフを架装したスポーツカー「コペン クーペ」を200台限定発売

東京オートサロン ダイハツは2018年12月19日、軽自動車のスポーツカー「コペン クーペ」を200台限定で発売すると発表した。この限定モデルは「東京オートサロン2019」に市販予定車として出展し、2...

ホンダ「インサイト」復活! 2モーター式スポーツハイブリッドを搭載 セダンの本質を追求した新型デビュー

ホンダは2018年12月13日、新型「インサイト」を発表し、14日から発売する。Cセグメントのハイブリッドセダンとして復活したインサイトは、2モーターのスポーツ・ハイブリッド(i-MMD)を搭載してい...

1億2700万円! 日産、世界50台限定「GT-R50 by イタルデザイン」の正式受注開始

日産は2018年12月7日、グローバルで50台限定の「GT-R50 by Italdesign(イタルデザイン)」の正式受注を開始した。GT-R誕生50周年を記念して企画されたこのスペシャルモデルの情...

レクサス、最新パワートレーンを搭載したクロスオーバー「UX」新登場

レクサスは2018年11月27日、デザインを重視した都会派のCセグメント・コンパクトクロスオーバー「UX」を新たにラインアップに加え、発売を開始した。 [caption id="attachment_...

【ロサンゼルスショー2018】ポルシェ、第8世代に進化した新型「911 カレラS」をワールドプレミア

ポルシェAGは2018年11月28日、第8世代へと進化した「911(type 992)」のワールドプレミアを、ロサンゼルスモーターショーの前夜に開催した。エクスクルーシブなスポーツカーのベンチマークで...

フロントマスクが精悍になった2019年型「シボレー カマロ」登場

GMジャパンは2018年11月22日、マイナーチェンジを受けた新型「シボレー カマロ」(2019年モデル)のクーペ、コンバーチブル、SSの3グレードを発売した。またこの新型モデルのデビューを記念した特...

THS-Ⅱの技術をベースに生まれたスバル初のPHVモデル「クロストレック ハイブリッド」

スバルUSAは2018年11月20日、初のプラグインハイブリッド「CROSSTREK HYBRID(クロストレック ハイブリッド)」を発表した。クロストレックの日本名はXVだ。 実はこのクロストレック...

トヨタ、中国・広州ショー「カローラセダン」発表 詳しく説明

トヨタは2018年11月16日に開幕した中国の広州国際モーターショーで、新型カローラ・シリーズのセダン(中国名:「カローラ」と「レビン」)を世界初披露した。中国でベールを脱いだとはいえ、新型セダンは中...

BMW「8シリーズ 」が復活、エグゼクティブのためのラグジュアリーGTクーペ新登場

BMWジャパンは2018年11月9日、クーペ・モデルの最上級モデル「THE 8」を冠した新型ラグジュアリー・クーペ「8 シリーズ(G15型)」を発表し、発売を開始した。BMW 8シリーズは1990年〜...
ページのトップに戻る