動画コンテンツ

アウディ「クワトロ」40周年 貴重動画を公開【動画】

アウディが、高性能なフルタイム4WDシステム「クワトロ」を初めて世に送り出したのは1980年3月。ジュネーブ・モーターショーで2.2L・5気筒ターボエンジンを搭載した「アウディ100」をベースにした「...

ヨコハマタイヤ BlueEarth 4S AW21 オールシーズンタイヤは本当にオールマイティか【動画】

今日はヨコハマタイヤから発売された新商品、オールシーズンタイヤの「ブルーアース4S AW21」の試乗テストドライブの日だ。 本当にオールマイティか? オールシーズンタイヤということは、読んで字の如く四...

ジュネーブ・モーターショー 新型コロナウイルスの影響で中止【動画】

スイス・ジュネーブで2020年3月5日〜15日まで開催予定の第90回ジュネーブ・モーターショーは2020年2月29日、開催を中止すると発表した。なお1905年から開催されている歴史あるモーターショーで...

メルセデス・ベンツ CLA デザインの魅力とMBUX 【試乗記+動画】(FF/8G-DCT)

メルセデス・ベンツのデザインコンシャスなモデル「CLA」に試乗する機会があったのでお伝えしよう。

新型フォード・マスタング試乗記 全面改良した6代目マスタング

マニアック評価vol315 フォード・マスタングがフルモデルチェンジを行ない、6代目となって生まれ変わった。

BMW X6試乗記 個性豊かなデザインのX6はコンベンショナルな性格

マニアック評価vol314 独特のデザインで話題となった先代X6は2008年登場。昆虫みたいなルックスで「なんだコレ?」という印象にプラスして、とても複雑なハイブリッドシステムも搭載していた。すべてが...

アウディS1/S1 Sportback試乗記 プレミアムモデルのスポーツモデルらしい走りと質感 レポート:高橋 明

マニアック評価vol306 BセグメントのプレミアムコンパクトカーのアウディA1シリーズにSモデルが追加され、2014年11月5日から発売が開始。試乗レポートをお送りしよう。 (さらに…...
Rolls-Royce Ghost Series II, London

ロールスロイス 至高のプレステージ・パーソナルセダン ゴースト シリーズⅡが登場

マニアック評価vol302 2014年10月31日、ロールス・ロイスはゴーストのマイナーチェンジモデルとなるゴースト シリーズⅡを発表した。ゴーストは2010年にデビューし、今回は初のマイナーチェンジ...

MINIクロスオーバー、ペースマンにクリーンディーゼル搭載 試乗記 高橋 明

マニアック評価vol301 ミニクロスオーバーとペースマンがマイナーチェンジを行ない、コンパクトプレミアムクラス初となるクリーンディーゼルを搭載した。箱根で行なわれた試乗会に参加し、早速そのレポートを...
スバル 新型レガシィ B4

スバル B4レガシィ/アウトバックがデビュー スバルのフラッグシップにふさわしい上質感

6代目レガシィB4、5代目アウトバックは2014年のニューヨーク、デトロイトの各モーターショーでB4とアウトバックがワールドプレミアされた。そして同年10月24日に国内でも6代目レガシィが発表され、ス...

BMW i8で箱根ターンパイクを突っ走る レポート:桂伸一

マニアック評価vol300 箱根にある観光道路「マツダ ターンパイク箱根」をBMWジャパンが貸切占有し、BMWオールラインアップ試乗会を開催。そこで注目のi8に試乗してみた。 (さらに…...

新型プジョー308試乗記 しなやかで粘りのあるサスペンションを速攻試乗

マニアック評価vol296 2014年9月29日に発表された新型プジョー308/308SWに、型式認定取得前というホットな状態で試乗できたので、その様子をレポートする。
マツダ 新型デミオ試乗

マツダ 新型デミオ試乗記 Bセグメントで際立つ存在感を訴える レポート:松本晴比古

マニアック評価vol294 マツダは2014年9月11日から新型デミオの受注を開始した。納車はガソリン車が9月下旬、ディーゼル車が10月下旬、4WDモデルは12月だという。販売店の店頭には9月中頃から...

ベントレー コンチネンタルGT V8Sコンバーチブル&フライングスパーV8試乗記

マニアック評価vol293 コンチネンタルGT V8Sモデルは2013年9月のフランクフルトモーターショーでワールドプレミアされた新型モデルで、またフライングスパーV8も2014年3月のジュネーブショ...

トヨタ・ランドクルーザー70 国内復活 オンロード&オフロード試乗記

マニアック評価vol292 トヨタはランドクルーザー70シリーズを国内に復帰させ、期間限定で発売するニュースで心躍る人も多かったことだろう。早速試乗し、オフロードコースも体験してきたので早速レポートし...
VW 新型ポロ 試乗

フォルクスワーゲン 新型「ポロ」試乗記 依然としてBセグメントの頂点の座を守る

マニアック評価vol291 既報のように、ポロはビッグマイナーチェンジを行ない、発売された。現行のポロは5代目「6R」型は登場以来5年目でビッグマイナーチェンジが行なわれたことになる。 (さらに&he...

BMW X4試乗記 個性的なデザインの力でSAVスポーツアクティビティを表現

マニアック評価vol290 2014年8月に国内発表したBMW X4はミドルサイズのSUVとして登場した。納車は同年10月を予定しているということだが、ひと足先に試乗することができたのでレポートしよう...
第12回 全日本学生フォーミュラ大会

自動車技術会JSAE 第12回 全日本学生フォーミュラ大会 名古屋大学が初優勝

2014年9月2日~6日の5日間にわたり、「第12回 全日本学生フォーミュラ大会」が静岡県のエコパ(小笠山総合運動公園)で開催され、名古屋大学チームが初優勝を飾った。
トヨタ 自動運転技術

トヨタ 自動運転技術の現在の開発状況について公表 大型投資も決定

2014年9月5日、トヨタは9月7日からアメリカ・ミシガン州で開催される「第21回ITS世界会議デトロイト2014」への出展に先立ち、安全運転支援に 向けた自動運転技術に関し、現在の開発の進捗状況を公...
マツダ 新型ロードスター

マツダ「新型ロードスター」の未発表部分を探ってみた

2014年9月4日、マツダ新型ロードスターは東京、アメリカ・カリフォルニア、スペイン・バルセロナで世界同時ワールドプレミアを行なった。しかし発表した内容はエクステリア、インテリアのみだ。一方、4月のニ...
ページのトップに戻る