ワゴンR

スズキ ワゴンR、ワゴンRスティングレー 軽ワゴントップレベルの低燃費33.0km/Lを達成

スズキは軽乗用車の「ワゴンRスティングレー」の「エネチャージ」「S-エネチャージ」搭載車の燃費を向上。同時にターボ車にも「S-エネチャージ」を搭載して2015年8月18日から発売した。 (さらに&he...
スズキ インドネシア国際モーターショー ワゴンR GS

スズキ インドネシア国際モーターショーに1.0Lエンジン搭載の「ワゴンR GS」を出展

2014年9月18日、スズキはインドネシア子会社のスズキ・インドモービル・モーター社が9月18日からジャカルタで開催されている第22回インドネシア国際モーターショーに出品する小型乗用車「ワゴンR」の新...

【ここだけの話】取材の裏側 スタッフブログVOL39

最近の取材ではホンダがN-meetingというメディア向けイベントを開催。ツインリンクもてぎでNシリーズの試乗体験と栃木研究所での見学会があり参加。また、スバルの本社が長年の新宿から恵比寿に移転し、そ...
スズキ ワゴンR S-エネチャージ

【試乗記】スズキ ワゴンR/ワゴンR スティングレー S-エネチャージ、ついに軽自動車に搭載されたマイルド・ハイブリッド

マニアック評価vol289 ワゴンR「FZ」とワゴンR スティングレーの「X」グレードに、スズキが新開発したマイルド・ハイブリッド・システム「S-エネチャージ」が搭載され、早速試乗してみた。 (さらに...

マツダ・フレア、マイナーチェンジ。32.4km/Lの低燃費を達成

マツダは、「マツダ・フレア」をマイナーチェンジし、2014年8月28日から全国のマツダ系、マツダアンフィニ系およびマツダオートザム系販売店で発売すると発表した。

スズキ・ワゴンR S-エネチャージとはマイルド・ハイブリッドのことだ

スズキは2014年8月25日、ワゴンR/スティングレーの一部変更を行ない(モデルチェンジ詳細はこちら)、軽ワゴンナンバー1の低燃費を実現した。

スズキ・ワゴンR、軽ワゴン燃費ナンバーワンに

2014年8月25日、スズキはワゴンR/スティングレーの一部変更を発表し、軽ワゴンナンバーワンとなる省燃費を実現した。

【スズキ】ワゴンR、一部改良で燃費30km/Lを達成。発売20周年モデルも発売

2013年7月17日、スズキは2012年9月に発表したワゴンR、スティングレーの一部改良を行なった。改良されたワゴンR&同スティングレーは、30.0 km/Lの低燃費を達成し、軽ワゴンNAの2WDとし...
ワゴンR FXグレード 5MT車の画像

【スズキ】軽乗用車 「ワゴンR」に5MT車、「アルト ラパン」に4AT車を設定して発売

スズキは2012年12月19日、軽乗用車 ワゴンRのFXグレードにアイドリングストップシステムを搭載した5速マニュアルトランスミッション(5MT)搭載車を追加。またアルト ラパンのGグレードに4速オー...
ページのトップに戻る