クロストレック/XV

【 ジュネーブモーターショー2016】スバル 次期XVのデザインコンセプトを公開

富士重工業は、開幕したジュネーブモーターショーで「SUBARU XV CONCEPT」を世界初公開した。SUBARU XV CONCEPTは、スバルの次世代デザインフィロソフィー「DYNAMIC X ...

スバル マレーシアでフォレスターの現地生産を開始しASEANで販売を伸ばす!

富士重工業は、マレーシアでフォレスターのKD生産(現地組立生産)を開始することを発表し、2016年2月26日にラインオフした。 今回、フォレスターをKD生産するのは、シンガポールに本社を置くタンチョン...

スバル雪上試乗会レポート スバルを支えるAWD技術をズームアップ

マニアック評価vol411 2016年2月上旬に北海道・千歳で、スバルのオールラインアップ雪上試乗会が開催された。スバルのAWDは全モデルに水平展開している技術で、ブランドを支えるコア技術であり、改め...

スバル 禁断のテストコースでファンミーティングを初開催

富士重工業は、2016年3月27日(日)に同社初のファンミーティング「SUBARU FAN MEETING 2016」を開催することを発表した。

スバル ジュネーブモーターショーで次期スバルXVをワールドプレミア

富士重工業は、2016年3月1日にスイスで開幕する第86回ジュネーブ国際モーターショーで、「スバル XV コンセプト」を世界初公開することを発表した。

XV、フォレスター試乗記 量販モデルとして高いレベルへ到達したXV&フォレスター

マニアック評価vol396 マイナーチェンジしたXV、フォレスターの試乗は2015年11月にレポートとしているが、この時はGKNのハンドリングコースおよび高速周回路での試乗であり、コンディションとして...

スバル 東京オートサロンでコンセプトカーを日本初公開

富士重工業は、2016年1月15日に千葉県千葉市・幕張メッセで開幕する「東京オートサロン2016 with NAPAC」に、日本初公開となるコンセプトモデルなどを出展することを発表した。 (さらに&h...

スバル 予防安全性能アセスメントで最高ランクを獲得

富士重工業は、2015年度予防安全性能アセスメントでアイサイトを搭載する「インプレッサ」と「スバルXV」が、最高ランクを獲得したことを発表した。

スバル アメリカIIHSの2016年安全評価でTSP+を6車種が獲得

富士重工業が北米市場で販売している2016年モデルのスバル各車が、アメリカのIIHS(道路安全保険協会)が実施した安全性評価で、最高評価の「トップセイフティピック(TSP)+」を獲得した。 (さらに&...

スバルXVとフォレスター試乗記 マニアな目線で考えてみた

マニアック評価vol380 AutoProve 有料メルマガ2/5(金)配信開始決定! スバルXVとフォレスターが2015年10月にマイナーチェンジを行ない、その詳細はお伝えしているが、正式発表は東京...

スバル 「XV/XVハイブリッド」を大幅改良 アドバンスドセーフティ・パッケージを新設定

2015年10月6日、スバルはXV、XVハイブリッドを大幅に改良し、オフィシャルWEBで公開した。なお正式発表は10月28日、東京モーターショーで行なわれる。

スバル ユーザーの”遊び”をサポートするアクティブライフ応援活動を開始

2015年5月15日、スバルはクルマを通じてアクティブに趣味やスポーツなどを愉しむユーザーを応援する、アクティブライフ応援活動を開始したと発表した。

スバル インプレッサ、XV、フォレスターに特別仕様車「プラウド エディション」を設定

2015年4月14日、スバルはインプレッサ、XV、フォレスターに特別仕様車「Proud Edition(プラウド エディション)」を設定し、インプレッサ、XVは同日から、フォレスターは6月1日に発売す...

スバル インプレッサ/XV試乗記 格段に向上した質感、走り

マニアック評価vol337 2011年に登場したスバル・インプレッサG4/スポーツとスバルXVは、2014年11月に3度目の年次改良を受けDタイプになっている。このほどそのDタイプに試乗する機会が巡っ...

スバル 雪上走行体験「ゲレンデタクシー2015」を開催

2014年12月15日、スバルの富士重工業は2015年1~2月に長野・北海道のスキー場3会場にて、冬季シーズンの雪上走行体験イベントとして「ゲレンデタクシー2015」を開催すると発表した。 (さらに&...

スバル 改良を受けたXV アイサイトver3を搭載 特別仕様車も設定

スバルは、SUBARU XVに年次改良を施すとともに、特別仕様車「SUBARU XV POP STAR」を設定し、2014年12月25日に発売すると発表した。

【スバル】インプレッサSPORT/G4、XV、フォレスターを一部改良

スバルは、インプレッサSPORT/G4、XV、フォレスターを一部改良。インプレッサとXVは2013年11月12日から、フォレスターは10月29日から発売した。

【スバル】スバル初の「XVハイブリッド」を発売開始 価格は249.9万円〜278.25万円

2013年6月24日、スバルは同社初のハイブリッドシステムを搭載した「XVハイブリッド」を同日から発売したと発表した。スバル初のハイブリッドシステムは、スバルらしい「Fun to Driveを実感でき...

【スバル】XVハイブリッド試乗記 たくましいのに省燃費なXVハイブリッドカー レポート:高橋アキラ

マニアック評価vol194 プロトタイプではあるが、ほぼ最終モデルとなるスバルXVのハイブリッドモデルに試乗できたので、レポートしよう。

【スバル】AWDハイブリッドシステムを初採用した「XVハイブリッド」プロトタイプの全貌

スバルは3月末のニューヨークショーで北米仕様の「XVクロストレック・ハイブリッドのワールドプレミアを行ったが、初夏に発売を予定している日本仕様の「XV ハイブリッド」プロトタイプを2013年4月18日...
ページのトップに戻る