スバル

{スバル 水平対向エンジン、AWD、アイサイトとユニークな技術が特徴}
航空機メーカーの中島飛行機が戦後再編され、1953年に富士重工としてスタート。1958年にスバルの軽自動車「スバル360」を発売しヒット。1966年発売のスバル1000は、水平対向4気筒エンジンを搭載し、その後のスバルの柱となった。AWDは1972年のレオーネに搭載しコア技術となる。また2008年から本格採用した「アイサイト」はスバルの新たな人気技術となった。そして2017年から社名富士重工業からSUBARUに変更している。

エクシーガ特別仕様車の画像

【スバル】エクシーガの2.5i EyeSightにスポーティな装備を満載した「spec.B」が登場

スバルは2012年9 月25日、先進運転支援システムの搭載とクラストップレベルの燃費性能で、エクシーガの人気グレードとなっている2.5i EyeSightをベースに、内外装と足回りを専用の仕様装備とし...

【スバル】レガシィ ツーリングワゴン/B4 「2.0GT DIT」に アイサイト(ver.2)を搭載

スバルは2012年9月4日、レガシィ・ツーリングワゴンとB4の2.0L水平対向4 気筒DOHC直噴ターボエンジン搭載の「2.0GT DIT」に、先進運転支援システムのEyeSight ver.2(アイ...
スバルXV フロント・エクステリア 画像

【スバル】東京・お台場の特設コースでひと足早く「スバルXV」に試乗

マニアック評価vol126 2012年8月7日、この秋に日本で発売予定の新型クロスオーバーカー、スバルXVに一足早く試乗した。

【スバル】FA20型エンジンには2タイプある

Automobile Study レガシィに搭載しているFA20型とBRZに搭載するFA20型、何が違うって、燃料噴射の方式が違うのと、NAとターボという違い。だが、それだけじゃぁ話は終わらない。この...

【スバル】積載性の高いオープンデッキ。サンバーの4人乗り軽快トラック仕様

スバルはサンバーシリーズに「オープンデッキ」を追加し2012年7月4日から発売する。

【スバル】STIコンプリートチューンのエクシーガtSを発売

スバルのモータスポーツ統括会社であるSTI(スバル テクニカ インターナショナル)はスバル エクシーガに独自のスポーティな仕様装備を施したエクシーガtSを設定し、2012年7月3日より発売する。 (さ...

【スバル】最強スペック誇るコンペティションモデルのSpecCを4ドアにも投入

スバルはインプレッサWRX STIシリーズに改良を施すとともに、4ドアコンペティションモデルである「SpecC」を追加した。また、4ドア、5ドアモデルには「A-Line type S Package」...

【スバル】自慢のEyeSight Ver2搭載。エクシーガも「ぶつからないクルマ」の仲間入り

スバルはエクシーガを改良し、7月3日より発売する。主に、先進運転支援システムEyeSight Ver2の搭載グレードの展開、レガシィ、インプレッサで好評を得た2.5Lエンジン、リニアトロニックCVTの...

【スバル】レガシィ試乗記 パワートレーンの驚くべき進化 レポート:松田秀士

マニアック評価vol120 2012年5月にビッグマイナーチェンジが行われたスバルの新型レガシィでは、エンジンに2.0L水平対向4気筒の直噴ターボを搭載した「2.0GT DIT」が新たにラインアップに...

【スバル】インプレッサXVがいよいよ2012年秋発売。スペシャルサイトが公開されカウントダウン始まる

2012年6月18日、スバルは2011年9月の第64回フランクフルトモーターショー、12月の東京モーターショー、2012年3月のニューヨークモーターショーなどで「インプレッサXV」を公開し、今秋、日本...

【訃報】マルセル・エンゲルス選手が事故死 ニュルブルクリンク24時間レースではスバルWRX-STIをドライブ

雑誌に載らない話vol44 20010年?2012年のニュルブルクリンク24時間レースで、スバルWRX-STIのステアリングを握り、2011〜2012年のSP3Tクラス2連覇に貢献したドイツ人のレーシ...

【スバル】「ステラ」と「ルクラ」が燃費を向上。走りの魅力はそのまままにエコカー減税にも適合

2012年5月21日、スバルは軽乗用車「ステラカスタム」および「ルクラカスタム」のターボエンジン搭載モデルを一部改良して発売した。今回の改良は高い動力性能が特長のステラカスタムRSとルクラカスタムRS...

【スバル】レガシィがビッグチェンジ。新しい武器はなんと直噴ターボエンジン!

↑ツーリングワゴン2.5i EyeSight S Package      ↑アウトバック2.5i EyeSight ↑B4 2.0GT DTI                     ↑アウトバック...

【スバル】北京モーターショーで中国向け2013年型レガシィがデビュー

スバルは2012年4月23日から開幕した北京モーターショーで、中国仕様の「2013年型レガシィ」を発表した。2013年型レガシィはビッグマイナーチェンジであり、商品コンセプトは、デザイン、環境・燃費、...

【2012年ニュル】VLN第2戦:レクサスLFA、トヨタ86、ともに手ごたえのある結果に

2012年5月17〜20日に開催される「ニュルブルクリンク24時間レース」の前哨戦であり、実戦テストの場と位置付けられているニュルブルクリンク耐久(VLN)シリーズ・第2戦、4時間耐久レースが4月14...

【スバル・北京】北京モーターショーに2013年型レガシィを出展。日本でのビッグマイナーチェンジ発表は5月に

2012年スバルは、4月23日から開催される北京モーターショーに中国仕様の2013年型レガシィ、BRZ、中国国内ラリー用のラリーカーWRXを出展することを発表した。4月4日に開幕したニューヨークショー...
ワンメイク仕様

【トヨタ86/スバルBRZ】トヨタ86 もうひとつの86開発ストーリー スポーツカーはカルチャーだ

雑誌に載らない話vol40 トヨタは2012年2月に86(ハチロク)を発表し、4月6日から販売開始となる。この86は発売前から多くのクルマ好きから注目を集め、どんなクルマなのか興味をそそられているモデ...

【スバル】FB25エンジン搭載の2013年型レガシィ、アウトバックがニューヨークショーでデビュー

2012年3月30日、スバルは4月4日に開幕するニューヨーク国際オートショーに、既報のVXクロストレックの他に、2013年型レガシィ、アウトバックを出展することを明らかにした。 (さらに&hellip...
SUBARU BRZ GT300の画像

【スーパーGT】「SUBARU BRZ GT300」いざ出陣! スーパーGTが今週末に岡山で開幕

2012年3月31日〜4月1日、2012年のスーパーGTシリーズの第1戦が岡山国際サーキットで開催される。ここはマシン、ドライバーにとってテクニカルなサーキットであると同時に、観客にとってはコースと観...

【スバル】ニューヨークショーに発売間近のXVクロストレックを出展

2012年3月22日、スバルは4月4日から開催されるニューヨーク国際自動車ショーに、「XVクロストレック」を出展すると発表した。XVクロストレックとは、2011年9月のフランクフルトショーでワールドプ...
ページのトップに戻る