日産自動車のオーストラリアにおける販売会社の豪州日産自動車は2025年11月19日、4代目となる新型ピックアップトラック「ナバラ」を発表した。この新型ナバラは2026年第1四半期にオーストラリアとニュージーランドで販売を開始する予定となっている。なお、この「ナバラ」は三菱「トライトン」のOEMモデルである。

新型「ナバラ」は最高出力150kW(204ps)、最大トルク470Nmの2.4L4気筒ディーゼルターボエンジンを搭載し、6速ATを組み合わせている。このパワートレインはヘビーデューティ向けの性能を持ちながら、燃費は7.7L/100km(WLTCモード)を実現している。

駆動システムは走行状況に応じて自動的に切り替わる先進的4WDシステムを搭載。高速道路では2WDに、悪路やけん引が必要な場合は4WDに自動で切り替わり、標準装備の電子制御式デファレンシャルロックとオセアニアでの走行環境に最適化したサスペンションを組み合わせ、様々な路面でも安定したコントロールを実現している。
シャシーでは、「ナバラ」では初となる電動パワーステアリングを採用している。

エクステリアはこれまでの日産のピックアップトラックの伝統を受け継いでおり、フロントグリルにはVモーションを採用。グリル上部にあるオレンジで縁取られた3つに分かれる開口部は初代モデルのデザインをオマージュしたものだ。また、C字型のヘッドランプはグリルとシームレスにつながっており、洗練された先進的な印象を与える。

インテリアは広々とした快適な空間を実現し、メーターは7インチのカラーTFTメーターを採用。インスツルメントパネルにはワイヤレスApple CarPlayとAndroid Autoに対応した9インチの高機能インフォテインメントシステムを標準装備している。

運転支援システムは、「インテリジェント クルーズコントロール」や「LDW(車線逸脱警報)」をはじめ、ハンドル操作をアシストして危険回避を図る緊急車線維持支援システム、道路標識から制限速度を自動認識し、ドライバーに警告を行なう「インテリジェントスピードリミッター」などの先進運転支援システムを搭載している。













