日産 上海モーターショー2025で新エネルギー車の新型車を出展 

日産自動車は2025年4月15日、4月23日から開催される上海モーターショー2025(4月23日~5月2日)で新エネルギー車(NEV)のニューモデルを出展すると発表した。

今回発表される新型車は、再建を急ぐ日産の中国市場で主流のEV、PHEV(新エネルギー車)製品ラインアップを拡充するための重要なモデルで、4月末に発売予定のスタイリッシュなEVミッドサイズセダン「N7」と共に出展することになる。

「N7」と東風汽車との共同開発モデルで、最新のEVプラットフォームを採用し、EVとPHEVモデルの両方をラインアップしている。

また、上海モーターショー2025の日産ブースでは、5月31日と6月1日に上海で開催されるABB FIAフォーミュラE世界選手権シーズン11(2024/25)の第10戦および第11戦を前に、日産フォーミュラEのGEN3 Evoマシンも展示される。

上海モーターショーは世界最大のモーターショーになっており、中国メーカーはもちろん、世界中の自動車メーカーが最新モデルを出展する。日産のこのニューモデルがどれほどインパクトを与えることができるか注目される。

日産 関連記事
日産自動車 公式サイト

自動車技術会
ページのトップに戻る