日産自動車は2023年10月10日、「ジャパンモビリティショー 2023」に出展するEVコンセプトカー「ニッサン ハイパーアーバン」に続く第2弾の「ニッサン ハイパーアドベンチャー」(デジタルモデル)を発表した。

「ニッサン ハイパーアドベンチャー」は、自然を愛し、環境に配慮したライフスタイルを送りながら、アウトドアを思う存分楽しみたい人たちに向けた本格SUVだ。
週末に近くの山へ遊びに行くときも、人里離れた場所へ数ヶ月にわたって旅するときなど、アウトドア・ライフにマッチするように作られている。大容量バッテリーを搭載するEVのため、長期間の旅や遠方へのドライブを可能とし、目的地に到着した後には照明や電気を必要とするアウトドア用品へも給電できるなど、アウトドア・アクティビティを楽しむための電源が供給ができる。
また、V2X(Vehicle-to-Everything)機能を通じてEVエコシステムの一部となり、クルマのバッテリーに蓄えた電力を自宅へ供給(Vehicle-to-Home)したり、車両から電力を電力網に供給(Vehicle-to-Grid)することで地域の電力インフラをサポートするなど、自宅でも旅先でも電力を適切にマネジメントすることが可能。また、進化した電動駆動4輪制御技術「e-4ORCE」により、雪道や山道などでも快適な乗り心地を実現している。

エクステリアは、ダイナミックな面構成のボディパネルがアクティブさを表現。ボディサイドに採用した斜めのキャラクターラインが広々としたキャビンを強調している。また、フロントバンパーからフロントガラスに空気が抜けるエアダクトを備え、ルーフラインからサイドウィンドウ、Cピラーまでを一体化させ、グラスエリアと車体後部に段差のないフラッシュサーフェスデザインとすることで、優れた空力性能を実現している。


ホイールとフロント・リヤバンパーは、スノーギアであるアイゼンから着想を得た形状とすることで、雪道や悪路を掻き進むような力強さを表現している。
インテリアは、インストルメントパネル前方にピラー間をつなぐワイドなディスプレイを搭載。フロントガラスにカメラでとらえた車外の状況を映し出すことにより、運転時にはボディが透けたような大きく開けた視界が目の前に広がり、車内外の空間がシームレスにつながる感覚を味わうことができる。


広い荷室空間には、テントや大量のアウトドアギアを積み込むことができる。後部座席はボタン操作で簡単に180度回転し、登山やウインタースポーツの準備ができる最適な空間となる。

バックドア開口部にはデザインと機能性を両立したラダー状のステップを備えており、車内から車外へそのまま移動できるだけでなく、停車時やキャンプでは、後ろを向いたシートに座ってくつろぎながら景色を楽しむなど、多くのシーンで存分にアウトドアを満喫することができるようになっている。
なお、ジャパンモビリティショー 2023の日産ブースでは、現行モデルとして、アリア、リーフ、サクラ、エクストレイル、セレナ 、キックス、オーラ の各90周年記念車が、そしてGT-R NISMO スペシャル・エディション、フェアレディZ NISMO、スカイライン NISMO、フォーミュラEが出展される。
ジャパンモビリティショー 2023 特設サイト:https://www.nissan.co.jp/JMS/2023/