日産自動車2018年10月29日、2018年9月度および2018年4月〜9月期の生産・販売・輸出実績を発表した。
生産

また中国は東風ブランドの乗用車と小型商用車を含む
9月度のグローバル生産は前年実績を下回り、国内生産、、海外生産ともに前年実績を下回ったが、中国では前年実績を上回り、9月としての過去最高を記録している。
また4〜9月の累計も同じく前年実績を下回っているが、中国では前年実績を上回り、4〜9月累計としての過去最高を記録している。
販売

欧州はイスラエルを含む
中国は2015年1月より小売りベース(商用車を除く)
中国は東風ブランドの乗用車と小型商用車を含む
9月度のグローバル販売は前年実績を下回り、海外販売も前年実績を下回っているが、軽自動車を含む国内販売は前年実績を上回った。
また4〜9月累計グローバル販売は前年実績を下回った。国内販売は前年実績を上回ったが、海外販売は前年実績を下回っている。その中で中国では前年実績を上回り、4〜9月累計としての過去最高を記録している。
日本からの輸出

仕向地は自工会地域区分に準ずる(メキシコはその他に含む)
輸出は9月度、4〜9月累計ともに前年実績を下回った。
グローバルマーケティング&セールスを担当する副社長のダニエレ・スキラッチ氏は
「電動駆動車ならではの走る楽しみは、多くのお客さまに支持されています。今後も日産自動車が目指す『ニッサン インテリジェント モビリティ』のもと、より優れた体験をお客さまに提供致します」
とコメントしている。