日産 イオンモール座間に「NISSAN ZAMA INFORMATION CENTER」を開設

日産自動車2018年3月16日、同日に開業する大型商業施設「イオンモール座間」(神奈川県座間市広野台2-10-4)に、「NISSAN ZAMA INFORMATION CENTER」を開設すると発表した。

日産 イオンモール座間に「NISSAN ZAMA INFORMATION CENTER」を開設

イオンモール座間は日産の座間工場跡地に開設した商業施設。1964年に竣工した座間工場は、サニーやダットサンなどを生産していた日産の主力工場のひとつだったが、1995年に閉鎖されている。現在工場はないが、同地には日産の開発設備があり、新型車の試作や電気自動車の主要部品の開発を行なっている。今回開設する「NISSAN ZAMA INFORMATION CENTER」では、座間工場で生産を行なっていた名車から、現在、日産が推進する「日産 インテリジェント モビリティ」を象徴する最新のモデルまで、様々なクルマの展示を行なっていく予定。さらに座間工場時代に生産したモデルのミニカー展示や、子供向け体験学習教室なども開催していく予定で、日産をテーマとしたミニパビリオンといえる施設となっている。

施設概要

名称:イオンモール座間 「NISSAN ZAMA INFORMATION CENTER」
住所:神奈川県座間市広野台2-10-4 イオンモール座間1F
営業時間:10:00〜21:00 (年中無休)

日産 関連情報
日産公式ホームページ

自動車技術会
ページのトップに戻る