三菱 国内初となるスマート充電サービスの商用事業を開始。料金はお得に、CO2フリーで再エネの有効活用にも貢献

三菱自動車、MCリテールエナジー、Kaluza Japanと三菱商事の4社は2024年10月10日、電動車のコネクティッド技術を活用したスマート充電サービスの商用事業を開始すると発表した。

このサービスは、2024年2月に開始した実証事業を通じて、サービスレベルやアプリ性能の向上を図ってきたもので、商用化は国内初となる。

このサービスは、三菱自動車のコネクティッドシステムとKaluza JapanのEV充電制御プラットフォームが連携し、アウトランダーPHEVに対して直接の充電制御を可能にするものだ。これにより電力市場価格を考慮した充電の最適化を可能にし、ユーザーに車両充電の利便性を提供する。

なお、このサービスはMCリテールエナジーの家庭向け電力プランである「電動車 スマート充電プラン」を通して、ユーザーに提供される。

ユーザーは、自宅でアウトランダーPHEVを充電器に接続し、スマートフォンの専用アプリで出発予定時刻を設定するだけで、システムが自動で充電を制御する。そのためユーザーは、難しい操作を行なう必要はない。

MCリテールエナジーが提供する「電動車 スマート充電プラン」では、このサービスによる充電制御実績に応じたポイント還元が行なわれ、電気料金から割り引されるメリットもある。

電力市場価格は発電と需要のバランスで上下し、再エネの発電が多い時間は電力市場価格が下がる傾向にある。そのため、このサービスにより電力市場価格を考慮した充電制御をすることは再エネの有効活用に間接的に貢献する。

さらに充電制御することにより電力のピークシフトを実現する。これにより電力系統設備の効率的な運用を図り、設備増強等の社会的コストの負担抑制につながるのだ。

4社の役割は以下のようになっている。
・三菱自動車:アウトランダーPHEVの販売、コネクティッドシステムの外部連携。
・MCリテールエナジー:電動車 スマート充電プランの開発と運用。
・Kaluza Japan:EV充電制御プラットフォームの外部連携と充電制御。
・三菱商事:実証事業並びに商用事業化に向けた全体取りまとめ。

電動車 スマート充電プランは、スマート充電サービスを搭載した、アウトランダーPHEVユーザー限定の電力プランで、毎月の電気料金がおトクなだけでなく、充電制御の実績に応じてポイント還元を行なう料金プランとなっている。さらに、非化石証書を付与した実質CO2フリーである、電動車 スマート充電プランCO2フリープランも用意されている。

電動車 スマート充電プラン:https://www.machi-ene.jp/plan/ev-smartcharge/

*Kaluza Japanは2024年8月に三菱商事と英Kaluza Ltd.の合弁会社として新たに設立された。Kaluza Ltd.は環境先進地域の欧州で多数の自動車会社と連携し、同機能を提供している。三菱商事とKaluza Ltd.は、Kaluza Ltd.が提供するサービスの日本への導入を実現すべく、日本市場の特徴を踏まえたローカライズを進めてきた。

三菱 関連記事
三菱自動車 公式サイト

MCリテールエナジー 公式サイト

Kaluza 公式サイト

三菱商事 公式サイト

ページのトップに戻る