三菱 新型軽EV「eKクロスEV」発表 航続距離180kmで今夏発売

三菱自から新型「eKクロスEV」が発表された。eKクロスシリーズに新設定された次世代のEVだ。このモデルは日産「サクラ」と兄弟車で、三菱はモデル追加という形で軽EVをラインアップし、日産はボディデザインを変更し、新型車として軽EVをラインアップしたわけだ。

左からeKクロス、eKクロスEV、eKスペースとラインアップを拡充

新開発のEVシステム、駆動用バッテリーを薄型化して床下にレイアウトすることで、ガソリンモデルと同等の広々とした室内空間を確保し、全高1700mm以下の軽ハイトワゴンクラストップレベルの後席ニールームを実現している。

さらにクラストップレベルの荷室容量を確保し、ワンアクションでシートスライドやリヤシートバックを倒す操作を可能にする使い勝手の良さにもこだわっている。

搭載するバッテリーは日常に十分な一充電走行距離180km(WLTCモード)を実現し、通勤、買い物、送迎といった日々の移動に十分な航続距離をもっている。駆動用バッテリーは20kWhを搭載し、大半のユーザーは2日間充電せずに走行できる想定としている。

最大トルクはガソリンターボの2倍となる195Nmを発揮。制振性能も向上させ滑らかで力強い走りを実現している。

三菱自の調査では軽カーおよびコンパクトカーのユーザーの8割は1日あたりの走行距離が50km以下という調査結果があるという。そして普通充電(AC200V/14.5A)と急速充電ポートを備え、普通充電は約8時間で満充電。急速充電では約40分で80%の充電が完了する。ただし30kWまでの急速充電器に対応となるため、時間制課金システムでは十分な充電量に達しない場合もあるので注意が必要だ。また駆動用バッテリーはV2L機器を介することで、電化製品用の電源として利用できV2H機器を介することで電力を家庭に供給することができる。

先進装備類

グレードは7インチカラー液晶ドライバーメーターやイノベーティブペダルオペレーションモードを備えた充実装備の「G」と、それらに加えてSOSコールや9インチスマートフォン連携ナビゲーションなどを標準装備した上級仕様の「P」の2グレードをラインアップしている。

運転支援機能では「マイパイロット」がオプション設定され、車高入れをサポートする「マイパイロットパーキング」を三菱自として初めて採用。駐車位置を自動で検知し、後退しての駐車、前進しての駐車、縦列駐車のいずれにも対応する。なお「P」にメーカーオプション設定される。

静電タッチパネルなど先進のインテリアデザインを採用

高速道路同一車線運転支援機能はレーダークルーズコントロールシステム(ACC)と車線維持支援機能(LKA)により、車間距離と車線中央付近をキープしながら走行することが可能。「P」と「G」にメーカーオプション設定。

マイパイロット緊急停止支援システムは、マイパイロットを起動中にハンドル操作が一定時間検知されず、警告にも反応がなかった場合、徐々に減速し、停止する。さらにMITSUBISHI CONNECTに加入している場合は、緊急通報センターを通して緊急車両が手配される。

つながる安心、コネクテッドシステムのMITSUBISHI CONNECTは、万が一の際のSOSコールの他、駆動用バッテリー残量やドアの開閉状況が確認できるマイカーステータスチェック、離れたところからもエアコンが開始できる今すぐエアコン、充電完了等を通知する充電管理、車両の駐車位置を確認できるカーファインダーなどの便利な機能でカーライフをサポートする。「P」に標準装備され、「G」にメーカーオプションとなっている。

価格

ページのトップに戻る