いつもFMヨコハマ「THE MOTOR WEEKLY」をお聴き頂き、そしてオフィシャルウェブサイトもご覧頂きありがとうございます!先日、マツダ「CX-60 PHEV」のロケで千葉県鋸南町に出かけてきました。

最高の天気(強風以外は…)に恵まれ、春が一歩一歩近くこの季節の房総半島といえば「花」。訪れた鋸南町は「南房総でいちばんの桜の名所」といわれており、佐久間ダム湖親水公園周辺は頼朝桜がちょうど満開を過ぎた頃でした(3/1時点)。※鋸南町は源頼朝再興の地ということで河津桜を頼朝桜と呼んでいるそう

頼朝桜の次は大漁桜、神代曙と続き、しだれ桜、ソメイヨシノ と長期間お花見を楽しむことができます。お花を愛でた後は鋸南保田ICすぐ近くにある「道の駅 保田小学校」でランチタイム。

コチラは廃校になった小学校が道の駅として生まれ変わり2015年にオープン。校舎の1Fにある里山食堂では給食メニューが食べられ、アルミ食器やトレー、先割れスプーンなど懐かし過ぎる…。そしてボリュームも満点!この他にもオリジナルのソフトクリームやパンを販売するカフェや、中華料理店、ピザの専門店、さらに体育館を利用した直売所「里山市場きょなん楽市」もありました。




そして駐車場には充電スタンドが完備されているので食事中にバッチリ充電も完了。このロケの様子は3月中旬にお届け予定です。お楽しみに〜!
佐久間ダム湖親水公園:http://sakumadam.com/
道の駅保田小学校:https://hotasho.jp/
